①はこちら



①の続きです(遅)

①は腰痛対策と京都の街並みの

感想のみでした笑



京都といえば

観光地が盛りだくさんデレデレスター



といっても

暑いわ🥵

体力はないわ🫠

数ヶ所しか行ってないですが



聖地巡りがなかったら

どこにもいかなかったかも


推し活のパワーってスゴイネねー


聖地巡りは【ななこK】ブログに書いてます↓


聖地巡礼〜京都

↑見ていただけると嬉しいです↑








京都で行きたかった場所は

まずは金閣寺

旦那が学生時代みたかったのに

工事中で見れなかったらしい

それが心残りだったようで


行く前からとても楽しみにしてましたひらめき



入場券がお札ポーン

素敵すぎる💓


それにしても

暑すぎる…湿度高すぎ泣


蒸し蒸ししんどすぎる無気力


全身べったりしながら歩いていくと



あ!金閣寺だニコニコ飛び出すハート


テンション爆上がり飛び出すハート


うぉーーー!!

これが金閣寺か!!


ほんとに金色✨




旦那が感動してました

(ヨカッタネ)


御朱印もいただきましたラブラブラブ



そして清水寺


(天気が微妙)


涼しげな風鈴🎐(無風で暑いけどw)


さあななこはどこでしょう



(えーーーーねー


真ん中辺りにいますが

お見せできずに残念ですキョロキョロ

(撮影旦那)


みんな暑くてバテバテで🫠

旦那だけ移動して撮りにいってました泣き笑い


そんな私達を撮ってる旦那を撮る

(どこかにいますw)


御朱印もいただきました



その後、二年坂にいき

(聖地巡り)



嵐山に行き


ミッフィちゃんのパンを買ったり


竹林を見たり


渡月橋を見たり



宿近くの二条城をみたりしました

(後半ざっくりやな)


3泊目(最後の日)が古民家をリノベした素敵な宿でしたが



部屋と部屋のど真ん中に湯船があったり

(斬新すぎるポーン

(誰もいない時にか入れないじゃん)


建て付けが悪く隙間があり

強風で一晩中

カタカタカタカタうるさくてゲッソリ



すぐ下が他の部屋の露天風呂で

外国人宿泊客のはしゃぎっぷりが半端なく

(声がでかいチーン



和室を選んだ私と娘は

ほとんど眠れませんでした真顔



真ん中の風呂の奥のベッド🛌の

男性チームはぐっすりでした

(いいなぁ…)←ジャンケンで負けた人達


その日は旦那が長距離運転するので

快適でよかったですキメてる




寝不足でしたが

朝食は素敵すぎてテンションあがりましたー


↑これが3段になってるびっくり


3段の中身はこちら↓


あとはたくさんの京野菜を目の前で焼きながら

いただきましたお願い(撮り忘れ煽り


お肉もさいこー!

(よく焼きが好き❤️)





家族での京都旅行は

こんな感じでしたキメてる飛び出すハート



ちょっと思ったこと



子供が大きくなると

家族4人が同じテンションで最初から最後まで楽しめる場所ってなかなかないのかな〜



神社や観光地巡りしたいアラフィフ夫婦

色々行きたいけど体力も気力もない私ねー

USJで思いっきり遊びたい娘ゲラゲラ

観光地には興味がなく不機嫌になる娘

文句を言わずに着いてくるけど帰り時間を聞く息子

とにかく肉が食べたい息子よだれ

ジェットコースター🎢は無理な息子




まー合わない合わないねー


食べたい物も合わない

やりたいことも合わない


常にテンションが高い組と低い組に分かれ

家族全員で楽しむことなんてなかった

気がする…

USJのマリオとヨッシーくらい?笑



家族での旅行は終わりかな…

と少し寂しくなったアラフィフ夫婦でした



切ない終わり方…



それだけ子供達が大きくなって

私達夫婦が歳をとったってことなのかな