【恵方裂】今年もスタジオで毎週毎週恵方(東北東)に向かって黙らず喋りまくっていたのに | 【出口貴章(ターキー)のブログ】喋りで大切にしてほしいいくつかのこと

【出口貴章(ターキー)のブログ】喋りで大切にしてほしいいくつかのこと

CHANGE TALK,CHANGE LIFE
「話し方を変えたければ生き方を変えろ」
一般社団法人日本フリートーク協会代表理事
現役ラジオDJ
もっと自由に、もっと自分らしく、もっと自信を持って
小手先の技術(やり方)ではなくあり方にこだわって欲しい

恵方裂

Change Talk, 
Change Listen and Life.
"話し方を変えたければ
 聴き方と生き方を変えろ"

「話がちゃんと”伝わる人”と
   話をちゃんと”聴ける人”を増やす」

「22世紀に人見知りを社会からなくす」

トークスキルだけにフォーカスした
自己満足的な解決法に疑問を投げかける
そもそも話し方に悩む人の大半は
“聴き手に原因がある”ことがほとんどです

約3000人の悩みに寄り添い気付いたこと

「話し方」だけを改善しても意味が無い
本当に改めるべきは「聴き方」と「生き方」

「聴き方」と「生き方」を変えれば
「話し方」は自ずと変わっていくもの

27年間現場で培った“DJ的逆張り思考”により
話し方、聴き方、生き方をフルイノベーション
一般社団法人日本フリートーク協会代表理事
Lifeskill Talk College 学長の出口貴章です

こんにちは!
今日は僕のブログに来ていただき
本当にありがとうございます!


恵方裂け


今日もお付き合いありがとうございます!

FM87.0MHz RADIO MIX KYOTO

『SPLASH MIX KYOTO Friday』

お楽しみいただけましたでしょうか?


上の写真(⬆)を見てケンタローが一言


「ターキーさんが一番足上がってますね」


放送開始時間2分前(16:58頃)
喋るために身体をほぐそうと柔軟体操

これはいつも毎回毎回やっておりまして

言わば仕事前のルーティンと言ってもいい


脚を広げて腰を落としていたたら


「ビリッ」


股間から音が聞こえてきました

方向からしてオ●ラとも疑いましたが

当然そんな自覚症状はありませんから

また別の他のものだと瞬時に分かりました


ジーンズの股間が破けました

長く履きなれたジーンズですから

股間の柔軟体操に耐えられなくなり

ついに今日「ビリッ」となった!


明日は節分ですね


今年の恵方は『東北東』ですからね

思えば僕は毎週このスタジオで東北東を向く

恵方巻きを食べるわけではないので黙りません

恵方に向かってひたすら喋って仕事をしている


にも関わらず


「ビリッ」となるとはなんたること


この放送直前ジーンズ股間ビリビリ裂け

恵方を向きながらそうなったということは

「何か福を呼び込むことになる」に違いない

この股間裂けは縁起のいいものになると信じる


名付けて…


『恵方裂(えほうぎれ)』


縁起ものとして思っておく


I's Session


第一金曜日のスペシャルコーナー

株式会社Tetsu CEO 石田一夫さんと

木村博美(RADIO MIX KYOTO)さんとの
トークセッションが繰り広げられました


今日はアイガットサロンへの想い

そして今後のことについてのお話



アイ・ガット・サロン詳しくはコチラ▶️ 


お次は

TAKUMI's FREE TALK


今日はタクミが思う存分語る日



「自分がどうなりたいのか

   自分の欲求の根本を問うことの大切さ」



Creepy Nutsの音楽性から自分軸を学ぶ

示唆深い話を持って来るようになりました


変わって


SPLASH TOPIX KYOTO



今日はケンタローのターンです

《NEXT KYOTOフェスティバル》

明後日に控えた京都市長選挙に向け

U-30による京都市長選挙を考えるイベント



2月3日(土)14:00-17:00

京都駅前キャンパスプラザにて

参加希望は京都若者議会のHPから


本日の番組の再放送は

2月4日(日)18:00-18:55

RADIO MIX KYOTOのHP から聴けます


今日も読んでくれてありがとう

ほいじゃまた!