【やらないこと】ラジオDJが本番中にやることは多いですがやらないことは何か? | 【出口貴章(ターキー)のブログ】喋りで大切にしてほしいいくつかのこと

【出口貴章(ターキー)のブログ】喋りで大切にしてほしいいくつかのこと

CHANGE TALK,CHANGE LIFE
「話し方を変えたければ生き方を変えろ」
一般社団法人日本フリートーク協会代表理事
現役ラジオDJ
もっと自由に、もっと自分らしく、もっと自信を持って
小手先の技術(やり方)ではなくあり方にこだわって欲しい

やらないこと

Change Talk,Change Life. 
"話し方を変えたければ生き方を変えろ!"
 
「喋りは生き方が9割」

22世紀に「広辞苑」から"人見知り"を削除
喋りでもっと自分を解き放ち自由になる
日本フリートーク協会代表ターキーです




前期カリキュラム終了

講師をさせていただいている専門学校
今日無事に前期授業がすべて終わりました
コロナ禍で2ヶ月遅れの6月に授業開始
前代未聞の事態に講師も戸惑いましたね

日程的に出来ないこともありました
でも決してそれを嘆くのではなく
出来ることを模索しそれを完璧にこなす
やるべきことや出来ることに集中しました

今日はひとりひとりとじっくり面談
前期テストの結果も伝えながらサシトーク
改めてこういう場だからこそ話せること
三密を避けつつも「濃密」な時間でした




ウェブラジオ番組を制作して
何を話すかと同時に誰が話すか
こういうことにもこだわってきました
一般論でなく自分しか出来ない唯一の持論

「このトークはあなたならでは!」

自分にしか話せないこと
他の人では代わりは務まらない
そんなネタや言葉が一体何か?
前期はその試行錯誤を繰り返しました

過去こんな質問をぶつけた学生がいました
普段の授業では「やること」を伝えてます
でも「やらないこと」はあまり言ってません
なので今でも非常にこころに残る質問でした

それは…

『普段のラジオで
   "やらない"と心がけていることは?』

我々がやることはいっぱいある
ここでもブログでもお伝えしてきた
でも考えれば言うてませんでしたね
「やらないと決めていること」はね(笑)

なので
ここでも少しシェアしますね

「付け」をしないこと

これをしないように心がけてます

どういうことか?

「決め付け」
「押し付け」

これらですね


あくまで中立の立場です
会議でいえばファシリテーター
物事を決め付けてしまわない
思いを伝えても押し付けない

「あくまで個人的な意見やけど…」

そう前置きした上で持論を展開
「こうあるべき」 
「こうでなきゃダメ」
こうならないように気を付けています

そして聴く人に共鳴してもらう
決して賛同のような共感ではなく
自分の意見をきっかけに考えてもらう
それは賛成だけでなく反対もあっていい

最終選択権は必ず聴く人にあること
これは日常生活でも同じですよね?
価値観を押し付けられるのはイヤでしょ?
物事の決め付けは勘弁して欲しいでしょ?

なのであくまで中立的な立場でいること

とはいうものの
少し熱く語ることもあったり
中立的な立場でなくなっちゃう
もちろんそんな時も正直あります…

でも大切なのは意識すること
「決め付けない押し付けない」
マイクの前で忘れないように
これを常々心がけています

なので本当に持論は大切です
でもそれはあくまでも個人的意見
それを正論としてねじ伏せないこと
サラッと残るコトバで語るようにね

今日も読んでいただき
本当にありがとうございます
また明日!!!