【山の日】944回目の生放送の今日は「ガンバレの日」でもありました! | 【出口貴章(ターキー)のブログ】喋りで大切にしてほしいいくつかのこと

【出口貴章(ターキー)のブログ】喋りで大切にしてほしいいくつかのこと

CHANGE TALK,CHANGE LIFE
「話し方を変えたければ生き方を変えろ」
一般社団法人日本フリートーク協会代表理事
現役ラジオDJ
もっと自由に、もっと自分らしく、もっと自信を持って
小手先の技術(やり方)ではなくあり方にこだわって欲しい

山の日

Change Talk,Change Life. 
"話し方を変えたければ生き方を変えろ"
 
22世紀に「広辞苑」から"人見知り"を削除 
トークの精度と自己発信力を高める専門家 
喋りのマスターコーチTURKEYです


944回目の生放送

本来なら今日11日は山の日
東京五輪の加減で今年は10日
てことは来年も早まる可能性がある
ちなみにこの日に深い意味はありません

今日はこの夏一番の暑さというところ
埼玉県なんかは40℃を越えたんだとか
猛暑日の地点が今夏最高記録でしたね
暦の上ではもう秋なんですけれどね…

では

取り急ぎ今日の選曲たちです



『 夏色音楽 / ELEPHANT GIRL 』



今日は「ガンバレの日」ですから…

『 ガンバレって歌 / OUTSIDE SIGNAL 』



『 Sunshine Love / Tina 』



やっぱりほらお盆ですから…

『 Stairway To Heaven / LED ZEPPELIN 』


先週末に大阪城ホールでライヴ

『 1 sec. / 10-FEET 』


このバンドもステージに立ちました

『 e for 20 / ROTTEN GRAFFITY 』



『 The Moment Of Truth / SURVIVOR 』




『 Still Got The Blues / GARY MOORE 』




『 夏の午後 / Ryuichi Oura 』




そして
今日の帰りにゲットした音源

『 OSCAR PETERSON & DIZZY GILLESPIE 』

『 people time / 
    STAN GETZ & KENNY BARRON 』

今までのジャズ演奏スタイル
トリオが最少構成だったかもしれない

ということで「初めて購入」しました
コンビという二人編成による演奏

ボクはドラムを叩くので
やはりジャズにドラムは必須でした
でもその概念を打ち砕こうと思って
コンビ編成のジャズアルバムを購入

ちなみに…

2019年の目標で掲げた毎日初体験
一年間365日休まず続けたVIRGIN365
2020年の今年もまだ続けているんです

これを続けるとね
毎日がもう本当に新鮮でね
生きているのが楽しくってね
今さら止められないんですよ

あなたもやってみたら?

人生、絶対変わるよ
ボクがそうやもん

毎日が同じ?
毎日がつまらん?

それって…

自分でそうしてるんやで?

周りを変えたいならまずは自分が変われ

今日も読んでくださり
本当にありがとうございます
また明日ね!!


 

【お知らせとお問い合わせ】  






●セミナー・講演・Talkin'Crazy!!  


●喋りのパーソナルトレーニング
    ZOOMパーソナルセッション


●「自分のこと喋るの大好き!」
    そんな子どもを増やしたい夏休み企画
    小中高生のためのZOOM Talkin'Crazy!!

●Talkin'Crazy!! 8月分参加者受付中!