サカナクション 「忘れられないの/モス」 | DJ tamaのCDラック ~6000枚の中からchoice!

DJ tamaのCDラック ~6000枚の中からchoice!

溜まりに溜まった約6000枚ものCDを中心に、1枚1枚紹介していこうと思います。ひとまずは、がんばって1日に1枚のペースで書けたらいいなぁ。

 

 

 

M-1「忘れられないの」
イントロからA.O.R.で、ちょっと1980年代風シティポップな音を感じさせるセンス。山口一郎の変態的音センスがたっぷりと出てきます。21世紀になっても、令和になっても、伝えてくれるこの懐かしさ。そして、新しさ。


サカナクションだからこそできるこのテイストですよ。思い出に浸るように、いろいろなことが忘れられないという思いを込めて、次のステージへと進む。



M-2「モス」
イントロからアグレッシヴに。しかも、パーカッションの弾ける音だったり、「ララ、ララ」というコーラスといい、思い切り昭和歌謡なテイストを出してきた。山本リンダ、C-C-B、さらにはTalking Headsなどの要素を加えているとのこと。歌詞は「蛾」をテーマに、マイノリティについて山口一郎の観点で歌にしています。


すごいよね、蛾をテーマにするって。とにかく頑張るんだ。そして、キャッチーに聞かせてくれる疾走ロックです。