My Little Lover 「re:evergreen」 | DJ tamaのCDラック ~6000枚の中からchoice!

DJ tamaのCDラック ~6000枚の中からchoice!

溜まりに溜まった約6000枚ものCDを中心に、1枚1枚紹介していこうと思います。ひとまずは、がんばって1日に1枚のペースで書けたらいいなぁ。

 
re:evergreen re:evergreen
3,456円
Amazon
 
 
My Little Loverのデビューアルバム「evergreen」の世界に再び向き合ったという新作は、その名も「re:evergreen」。当時のポップさを再び呼び戻すように、アルバムのオープニングからナイアガラ風のウィンターソングでノックアウト。


デビュー曲「Man&Woman」を彷彿とさせるM-2「pastel」あり、近年のマイラバ節の出まくった切ないメロディで訴えかけてくるM-9「ターミナル」など、デビューしてから20年経った“ポップ”というものを届けてくれます。


ラストナンバー「re:evergreen」も、まさしくオリジナルの「evergreen」の世界を再構築するかのように、コーラスワークをじっくりと聞かせてくれたりと、その手法で楽しませてくれました。



大元の「evergreen」の構成、サウンド、ポップな要素が完璧すぎて、はっきり言って太刀打ちできていないけれども、大人になったマイラバ、デビューから20年経って再び挑んだポップは、見事に体現されていると思います。


そして、オリジナルのヴォーカルとギター以外を録り直したという「evergreen+」で、あの頃へとタイムスリップ。Akkoの歌い直し希望をあえて却下した小林武史の英断も納得。これは当時の声のままでないとね。ジャケットも、当時のものから踏襲しているポージング。



TOY'S FACTORYへと再び戻って来たことだし、マイラバはマイラバだね。