平井堅 「楽園」 | DJ tamaのCDラック ~6000枚の中からchoice!

DJ tamaのCDラック ~6000枚の中からchoice!

溜まりに溜まった約6000枚ものCDを中心に、1枚1枚紹介していこうと思います。ひとまずは、がんばって1日に1枚のペースで書けたらいいなぁ。

 
楽園 楽園
1,258円
Amazon
 
 
「この曲が最後のリリース」とまで言われて、起死回生に臨んだ平井堅のシングルナンバーは、まだ浸透していなかった男性R&Bの世界を切り開くトラック。どっぷりミディアムスローのトラックに乗せて、どこかはかなく、振り絞るように歌う平井堅のヴォーカルが印象的に響く。功を制して、ロングヒットを記録し、平井堅も首の皮をつないだ一品。ここから平井堅の快進撃が始まるわけです。


歌詞は本人も言っているけれども、よくわからない内容ですね。




M-2「affair」
松井五郎の歌詞が妖艶に飾るナンバー。ストレートなR&Bトラックです。ミディアムテンポのグルーヴィーな音に乗せて、平井堅がセクシーに歌います。ただ、URUのアレンジ、ちょっとスカスカした音になっていないか?その分、ギターの音が有機的に引き立っていますね。



M-3「What's Goin' On?」
どっぷりビートが響き渡るR&Bチューン。平井堅が作詞・作曲を手掛けているんだけれども、全編英語詞で勝負を仕掛けてきているような雰囲気だな。松原憲のどっぷりアレンジや、弦一徹のストリングス部隊も効果絶大ですね。心を開いて、こっちを向いてくれない君に困ってしまった、主人公のオロオロとした気持ちが出ていますね。



M-4「楽園 (BIRTHDAY MIX)」
オリジナルのどっぷりR&Bチューンをファンクベースにグルーヴィーに仕上げたトラック。リズミカルな仕上がりで、かっこいいね。ただ、平井堅のヴォーカルにエフェクトをかけなくても良かったんじゃないかな。声と音にギャップが生まれてしまって、残念な感じだな。