ポルノグラフィティ 「Mugen」 | DJ tamaのCDラック ~6000枚の中からchoice!

DJ tamaのCDラック ~6000枚の中からchoice!

溜まりに溜まった約6000枚ものCDを中心に、1枚1枚紹介していこうと思います。ひとまずは、がんばって1日に1枚のペースで書けたらいいなぁ。

Mugen/ポルノグラフィティ

¥1,223
Amazon.co.jp



アルバム「雲をも掴む民」で新たなポルノワールドを築いたポルノグラフィティ。久しぶりとなるシングルナンバーは、ワールドカップ関連のタイアップが付いた、とにかくお祭りといわんばかりに弾けたポップチューン。THE THRILLによるブラスセクションも力となって、とにかく音をぶつけてくる。

かなり激しさが出ていて、ポルノの持つポップさをぶつけてきた。夢幻と無限を巧みに使用したハルイチの歌詞もうならせますね。



M-2「Go Steady Go!」
サビから華やかな雰囲気が溢れるミディアムナンバー。じっくり聞かせてくれますよ。音に集約されている感じが出ているね。結構キャッチーなサビで攻めてくるけれども、Tamaが作曲したんだよね。なんだか閉塞感を打ち破るような、突き抜けるような気持ちが出ているね。



M-3「ビタースイート (LIVE!)」
ライブテイク。前作アルバム「雲をも掴む民」に収録されているヘビィなロックチューンを、どっしりと聞かせてくれる。なんだか、アキヒトのヴォーカルも、随分と力がこもっているというか、気持ちが入っているというか。迫力があるよね。なかなかかっこいいトラック。



M-4「Mugen (Orchestra Version)」
まさか華々しくポップに弾けたナンバーが、大胆にもオーケストラバージョンに変身するとは。今回はインストでじっくりと深い演奏を聞かせてくれます。オリジナルのトラックから嘘みたいに壮大で、アダルトな美しい世界が広がる。同じ曲とは思えないほどの変身振りだ。