My Little Lover 「Shooting Star ~シューティングスター~」 | DJ tamaのCDラック ~6000枚の中からchoice!

DJ tamaのCDラック ~6000枚の中からchoice!

溜まりに溜まった約6000枚ものCDを中心に、1枚1枚紹介していこうと思います。ひとまずは、がんばって1日に1枚のペースで書けたらいいなぁ。

MY LITTLE LOVER, 小林武史
shooting star~シューティングスター~

マイラバ再始動第一弾シングルはシンプルなメロディの中に王道マイラバサウンドとポップセンスを詰め込んだ作品。
1番ではシンプルながらもサビでギターが加わって次第に曲が盛り上がる。2番からはドラムも加わりガツンとね。その中でも全体に登場するキーボードがどこかしら雨、露といったような感じで味付けされていますね。PVのイメージでしょうか。やっぱり神秘性に富んでいます。
ドラマの主題歌ということもあって詞の世界にストーリー性が盛り込まれています。再始動にいい曲をドロップできたんじゃないでしょうか。まぁ、セールス的にはイマイチでしたがね。AKKOのファルセットもサビの最後部でキュンとさせてくれる。


M-2「新しい愛のかたち」

デジタルビートとギターが絡み合うアップテンポの曲。
1番サビからガツンと畳み掛けてきます。この曲も世相に反映しているかのような詞を書いています。ひとまず「ネット」がキーワードになっている模様。これがまた新しいメディアの形として登場したことによって変化した生活を小林武史なりの解釈で述べられています。AKKOのヴォーカルも心地よいね。


M-3「Shooting Star ~シューティングスター~ (acoustic version)」

メイントラックのアコースティックバージョンも収録。ちょっとアナログ風な展開でしっとりと。
ジャジーなテイストもありなんか大人の世界です。A、Bメロがオリジナルバージョンよりもやけにダークなイメージを放出しております。2番サビではAKKOのヴォーカルがとても煌びやかに響いている。人のいない森、そして満天の星空がとても似合うような曲です。