『コトウラ野音』ハッチハッチェルさんのライブに参戦! | 白兎屋稲衛門 商い控

白兎屋稲衛門 商い控

鳥取県在住自称マルチクリエイターのカオスなブログ!中国地方の霊峰大山を舞台にした怪奇ファンタジー小説『CROW-BOW伯耆大山天狗伝奇』を連載中!!その時々の気に入ったエンターテイメント作品もご紹介します。

【この世界観はスゴいと思う】


 そんな訳で、本日鳥取県の琴浦町赤碕総合運動公園の屋外ステージで開催されました、『コトウラ野音』というイベントのメインアクト・ハッチハッチェルさんのライブに行ってまいりました。


 このイベントのプロデューサー・picoさんと知り合い、教えて頂いた今回。


 何とこの屋外ステージ、寺内タケシのコンサート以来、20年使ってなかったとのこと。


「あれ、ロックサミットって俺の参加した時から、そんなにやってなかったっけ」と、時間の流れを痛感した訳で。


 正直、ハッチハッチェルさんに関しては、不勉強でNHKの『ムジカ・ピッコリーノ』に出演されていた、ということしか知っておらず、この方のライブは初体験、という形でしたが、


なるほど、

こう来たか!

Σ( ̄□ ̄;)


というタイプのお方でした。某知人に言われましたが、私が音楽やる時と似た方向性で、


上位互換

( ゚ー゚)


とも呼べる方かもしれません。





 たった1人でエネルギッシュなステージを展開。基本、コメディタッチの曲ばかりですが、声はしっかり出てるし、バイオリンとギターのテクニックも素晴らしく、何よりリズム感───“間”の使い方が絶品で、さらにお客さんの乗せ方がめちゃくちゃ上手く、非常に勉強になりました。

“魅せ方”がやっぱプロっす。

これで
無料ライブ
って、
大丈夫なの?

が正直な感想でした。

 また機会があれば参戦しようと思いました。何かの機会にMCとか人前に出て話す必要のある方、是非必見です。