先日記した通り26日には荷物を出すために前日半休を取って準備する予定が、その25日には、また日帰りで福島で打ち合わせが急に入ったり、何やかやとバタバタの準備&残り仕事を片付け&新しい業務の進行をこなして終わった先週。
28日の土曜は完全オフながら、うつらうつらして本当にいつものように過
以下、いつものようにドキュメントとして記録を記しておこう(笑)
6時過ぎ起き、かみさんと共に7時過ぎには電車に乗って郡山に向かう。新幹線から見える富士山も、最近頻繁に乗り降りした品川駅も、多分来月にはまた戻り、見ることになるのだが、なんか感慨深かった。
新幹線を乗り継いで予定通り10時過ぎには郡山着。アパートの手続きをする間、待っていろと、かみさんを駅ビルのスタバに連れて行くと「入るの初めてでドキドキする」だと(笑)。どんだけ田舎者なんだよ!とツッコミながら俺1人でアパートの鍵を受け取り
ああ、懐かしいなぁと思う間も無く11時半には荷物が到着。2年前にここから帰った時の半分以下の荷物故に、あっという間に運び込み終了。
かみさんにも手伝ってもらって色んなものをそれなりに配置したら、間取りが同じだけに2年前にタイムスリップしたかのようで笑えてしまったのだった。
そのまま外出して、軽く昼を取り「こちらで揃えればいいよね」と支度していなかったゴミ箱や、まな板や包丁、他収納備品など2年前の生活の知恵を活かしたもの、台所の他トイレや風呂の掃除用具一式、洗濯洗剤やシャンプー類など細々したものを買い出し、加えて米や調味料など買い込んのだが、なんかいつの間にか「以前の生活ペース」を求めてる俺がいたなあ(笑)
せっかく手伝ってくれたかみさんに何かうまいものでも食わせようと思っていたのに「もう出かけたくない」ということで、食料品を買い込んだスーパーで総菜弁当を買って帰宅。
買い込んだものをセッティングした夕方からは、やっとゆっくり。
シャワーを浴びて俺は久々の黒ラベル500mlを「くぅ~!」
熟睡しての今朝、9時過ぎには感謝感謝のかみさんを郡山に送って、9時半には部屋に戻って仕事のミーティングを2本。その後新しい事務所で使う荷物を先に置かせてもらい、買い忘れたものを買い出しに出かけがてら外で昼食と、予定通りサクサク動く。午後部屋に 戻ってから少し休憩を挟んだが15時過ぎと夕方はまたZOOMでミーティングと6月からの仕事の段取り。結局ほとんど「在宅仕事」の一日になったのだった。
当初は夕飯もどこかに食べに行こうかと思っていたけど、仕事の連絡がまだまだ入ることもあり、急に自炊の虫が目覚めて、でも面倒な調理は勘弁!ということで、マルシンハンバーグ(好きなんだよなあ)と卵焼きを焼いて、あとはわさび風味豆腐をパッケージのまま、そしてインスタントみそ汁につぼ漬けをちゃっちゃっと用意して、夕飯にしたのであった。