最高なのである | B級パラダイス

B級パラダイス

健康優良不良中年が、映画、音楽、読書他好きなことを気まぐれに狭く深くいい加減に語り倒すブログであります。

連休2日目。昨日は大いに寝坊した後、ちょいと出社して夕方まで仕事をして終わってしまったのだった。しかし、帰省した際に購入しておいた静岡名物「黒はんぺん」を入れてのおでんを仕込んでおき、1日たった今日の夕食にしたのだが、これが激ウマ!
{E3B21F5D-1DD2-479E-8877-4FB341588453:01}

右端に細長くなっているのがその「黒はんぺん」。タラのすり身を伸ばしたもの。これが美味いのよ。豚モツまで入れるのは俺の好みだが(笑)、しっかり味噌だれも作って、我慢できず途中からビールも飲み出し、最高に幸せな夕食なのであった。

幸せといえばこいつの読後レビューがまだだった。

{669665B8-B4BF-4976-BFA5-9D1BF7924A25:01}

ONE PIECE最新刊、80巻。
ドフラ一味との長い戦闘も終えての「その後」と、次なる「ゾウの国」のイントロダクションの一巻。

うー、もうね、最高。キュロスとレベッカのくだりには、おとーさん涙を禁じ得なかったよ。
他にもローとセンゴクのロシナンテへの想いや藤虎のルフィに対するセリフもいいし、勝手に「子盃」を交わした7人とその他のコロシアムの曲者達との関係も良い!これはまた今後が楽しみなのである。
革命軍も動き出しそうだし黒髭一味との絡みも期待大。敵対する海軍や最悪の世代、そしてバギーの動向なども短いながらもさらさらっと描かれ、この後のまだまだ広がりそうな話にワクワクしてしまうなあ。

ワクワクと言えば「ゾウの国」。ようやくナミたちと再会したのにサンジは行方不明だし(手配書も謎だー!)どーなるのか予想もつかないぞ。
毎度のことながら「その後」と「次なる冒険」の橋渡しのエピソードの話はほんとにいいんだよなあ。

思えば錦えもんたちと会ったパンクハザードからずーっと続いている話でもあるのだなあ。恐らくこの「ゾウの国」の後「ワの国」まで行かないと解決しないんだろう。長い!長いが楽しみだ!(笑)

そんなわけで、2月の帰省時まで読むのがお預けの娘たちに文句言われながらも、何度も読み返し、キュロスとレベッカの姿に読むたびにグッときているのでありました(笑)。