ちょっと行きたいところは翌日に回すことにしてまずは洗濯。
のんびり過ごして午後になってやっとクリーニングを出しに出かけ
ついでに中古屋や本屋をこれまたゆっくり巡る。
掘り出し物はなく、かと言ってなんか買う気もなく、そろそろ帰るかと
値段が安くなったスーパーの惣菜を買ってきて、珍しくご飯を炊かず一人酒盛りとした。

ぶりの竜田揚げあんかけ、イカフライ、はりはり漬。おまけに寿司も安くなっていたので
奮発して、500ml飲んで大満足の夕食となったのだった!
さすがに食い切れずおかずはまた今週の夕食に廻すのことにしたのだが(笑)
で、本題はここから(笑)
昨日一緒に買っておいた とんかつを利用して(というか、そのために買った(笑))
密かにチャレンジしてみたかったカツ丼に今日はチャレンジ!
福島の会津では「ソースカツ丼」がB級グルメとして愛されており、これがまた旨いのだが
今日は卵でとじるオーソドックスなやつに挑戦。
鍋が煮物に占領されたままで使用できないから、いつものでかいフライパンで
スライスした玉ねぎを砂糖としょうゆとみりんと出汁で煮て
カツを加えて、軽くといた卵をまずは半分。固まったところでもう半分を回しがけ・・・
スマホでレシピを見ながらなんとかだったが、意外と簡単にそれらしく出来上がったのだった。

おおお、これがまた旨い!自画自賛するなってのが無理なくらいの大勝利!
ちょっと見栄えが悪いし、多めだったが昼を食べなかったから丁度好い。
これでカツまで揚げたら凄いのだが、環境的にもやる気的にも無いだろなあ(笑)
休日恒例の実験はこうしてまた成功裡に終わったのであった。
一昨日のチャーハンもそうだが、実験成功すると、ちょっと自慢したくて書いちゃってるな。
ではまた次回の実験報告をお楽しみに(笑)