チーム★アメリカ/ワールドポリス~家族に憚れ映画祭その1 | B級パラダイス

B級パラダイス

健康優良不良中年が、映画、音楽、読書他好きなことを気まぐれに狭く深くいい加減に語り倒すブログであります。

と、言うわけで「家族で観るには憚れる映画祭」を素晴らしい天気の今日、
個人的に賑々しく開催。観出したら止まらず4本も観ちゃったぜ。

最初は何百円かで中古屋で買っておいたこれ。

B級パラダイス


チーム★アメリカ/ワールドポリス Team America: World Police (2004)

監督:トレイ・パーカー 製作:パム・ブラディ トレイ・パーカー マット・ストーン
脚本: トレイ・パーカー マット・ストーン パム・ブラディ
音楽: ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ
声の出演:トレイ・パーカー マット・ストーン他

公開当時一部で話題になったマリオネット・アクションコメディ。
「サウスパーク」の製作コンビ、トレイ・パーカーとマット・ストーンによる
破壊力抜群のパロディ映画でもある。

ブラッカイマーに代表される大味ドッカーン!アクション映画を
往年の「サンダーバード」のようなマリオネットでやるっていうだけで
物凄い手間暇かかるくだらないことなのに、よくぞまあ・・・の出来栄え。

B級パラダイス


そこにビンラディン(ホントに死んだのかいな?)から
隣国のバカ金をパロディ(っていうかそのまんま)悪役で出演させるわ
トレイ&マットが大嫌いな「俳優」をコケにしまくり
(アレック・ボールドウィンやショーン・ペンやスーザン・サランドンなどリベラル系の俳優多し)を
悪の手先にするかと思えば(ちなみにまっと・でぃもんだけは馬鹿扱い(笑))
この主人公たちが体現する「ワールドポリス」であるアメリカのテロ政策そのものもバカにしながら
右にも左にも偏らず全方向にNO!をつきつける・・・
というより「ば~か!」と笑い飛ばすアッパレな映画であった。
いやその潔さは予想以上。マイケル・ムーアも爆発させるなど
とにかくあらゆる「権威」をコケにするトレイ&マットって凄いわ。

悪の総帥・キムの雄姿。このあと歌う(笑)。
B級パラダイス


でもってミュージカル的音楽も秀逸。出動シーンに流れるトップガン的なテーマソングもアホだが、
誰も僕にかまってくれないとバカキムが歌う「I am so lonely」、
短時間で試練と成果を表現できて便利~と映画そのものを笑う「montage」などいちいち笑えて
挙句の果てに「パールハーバーは糞映画」ってねえ・・・たまんないす(笑)

それにしても体位そこまで見せるかのセックスシーンやら、
いつ果てるともしれない大量ゲロ吐きは笑ったなあ。
過激な人体(人形)損壊を人形にやらせ下ネタづくしの偉そうなセリフも満載で
R-18指定も深くうなづける表現ばかり。

とは言え、その細かい創りは拍手喝采もの。
セリフ回しや、カメラワークまでパロっているのを観てると
ああいう大作じみたアクション映画がいかにルーティンになっているか
未だに進歩がないかよくわかる、スレた映画好きにおすすめの一本でありました。

娘たちはおろか、かみさんとも観れないのみならず
これ見て笑ってる下品なおとーさんの姿もまた、やはり家族には見せられないのであった(笑)