連休初日となった昨日。いつものような日曜であり、
ちっともGWらしいことはなかったがとにかくゆっくりした。
そして発売日前日ながら,もしやと思って本屋に寄ったら・・・
あったあった、ONE PIECE新刊、62巻!
前々巻60巻までの長いエース奪還~マリンフォートでの激戦とその悲劇的な結末、
圧倒的な「力」の前で敗退したルフィ。彼とエース、そしてサボとの絆を描いた想い出編を踏まえ
前巻61巻ではようやく今のルフィの大切な絆=仲間たちとの再集合が叶ったわけなんだが
コミックスの表紙が第1巻と構図、その他が対になっていたり、
再出発の601話のタイトル及び扉絵がこれまた第1話と対になっていたりで感慨深いものがあった。
そしてこの62巻は、ようやく一味そろっての「冒険」の再始動。
2年たって各々のスキルはかなり上昇していそうだけど(チョッパーの「柔力強化」は驚いた(笑))
各人の性格は相変わらずで嬉しくなってしまう。
それにしてもサンジ、まゆ毛のくるくるの位置も変わったけど,キャラも若干変わったなあ
ってか、あれだけ「飢えて」いた上に念願の人魚がいっぱいじゃしょうがないか(笑)
また込み入った話になりそうな予感がする新しい登場人物が続々。
バトルの多い巻と違って、人物整理も含めてじっくり読んじゃったよ。
明らかな敵、一癖ありそうな悪役、コブラを彷彿とさせる王様も楽しいし
久しぶりに世界政府や海軍抜きのワクワクする冒険譚を楽しめそうだ。
イーストブルーでのアーロン、2年前のシャボンディ諸島での天竜人との一件、
そしてジンベエの存在と、魚人がらみの話の集大成になるであろうこの魚人島編、
恐らく種族間の差別、憎悪と戦い、そしてそれを乗り越えた理解の話になっていくんだろうけど
過去出てきたキャラクターがしっかり息づいてるONE PIECEのこと、
伏線の回収もたくさんありそうでそれも含めてますます期待大なのである!
さて、今日は晴れやかな2日目の休み。でも家族で休みは俺だけ(笑)
かみさんは仕事、子どもたちは学校なのだ。
チャーンス!ってことで、俺も冒険始動(笑)!
というか家族が一緒に観てくれそうもない、
またはみんなで観るのは憚れる映画を今から観まくるのである!
ヤッホー!(笑)