やっとこ土屋アンナのCDアルバム「strip me?」をば借りた。
なんて言うのか・・・不良姉ちゃんのハスッパな歌の中に
一瞬垣間見せる手負いの獣のようなハスキー声に痺れてますです笑)

いい面構えっすね(笑)。
土屋アンナのことはモデルとしての活躍は全く知りませんで
以前仕事中車の中で聴いてたFMラジオに彼女がゲスト出演していて
そのインタヴューの受け答え、姿勢にロックなねーちゃんだなあと気に入ったのと、
その番組で流れてたんで、やっとずっと気になってた曲が「rose」という曲名で
(「NANA」は映画もTVアニメ全く見てなかったんで知らんのだよ)
初めて土屋アンナの曲だとわかり、その後シングル借りてきたのがきっかけでした。
こうしてアルバムで聴くと結構タイアップも多くて
アリトの教えてくれた「サイレント・ヒル」イメージソングも入ってて・・・これも良いし
シンディ・ローパーの「True Colors」もカバーしてたり
「売るぞー」っていう思惑もかなり見え隠れするものの(笑)
勢いある曲の数々と前述の彼女の声で
俺にとってはすっかりお気に入りのロックアルバムになってしまいました(笑)。
で、すっかり女性ボーカルロックが良くなっちゃって
「NANA」繋がりの中島美嘉の「Glamorous Sky」やら
木村カエラの「TREE CLIMBERS」、HIGH and MIGHTY COLORの「PRIDE」「NOTICE」
上木彩矢の「Can’t stop fallin’ in LOVE」とか聴いてたら
Coccoの「水鏡」「Wayout」「眠れる森の王子様 ~春・夏・秋・冬~」
椎名林檎「警告」「アイデンティティ」「本能」「正しい街」、柴咲コウ「忘却」
GO!GO!7188「浮舟」、一青窈「犬」、JUDY AND MARY「DAYDREAM」
なんかピックアップしてメディアプレイヤーのお気に入りに並べだしてたら止まらなくなって
相川七瀬「トラブルメーカー」やSHOW-YA「私は嵐」なんかも並べてみるわ
アン・ルイスの「KATANA」や「天使よ故郷を見よ」「ああ無情」なんかもいいぞ、とか
「私は嵐」があるならカルメンマキ&OZ「私は風」も必要だ!とか(なんでだよ!(笑))
カルメンマキなら喜屋武マリーもあったなあ・・・とか
暴走する自分をなだめながら以上を順列組み合わせで並べ
「女性ボーカル/マイナー歌メロ/バックはハードな音」という括りで
クールなロックコンピレーションアルバム編集中であります(笑)
こんなんで過去にも「男性ボーカル編」とか「ゴキゲンロック編」とか
「しみじみ泣ける編」とか突然作りだしてあーでもない、こーでもないと悩むんで
家族は「またか・・・」って顔して見てますが好きなんだからしょうがないっす(笑)。
どなたか同じ音源持ってたら同じように並べてみませんか?
悶えまくり(byきなり)間違いないですから!いやほんと(笑)
あーここまで書いてたらクリボンさんオススメ木村カエラももう少し入れたいな、とか
一緒に借りてきたOLIVIA忘れてた!とか椎名林檎は東京事変もあるではないか!とか
身悶えしながら増えてきちゃって「2枚組みにするか!」と叫んだ次の瞬間に
そういえば土屋アンナと深田恭子の「下妻物語」って評判良かったんだよなー。
見てみようかなー・・・などと一人ブツブツ。
家人から「最近お父さんの趣味がさっぱり読めなくなった」と言われながら
ますますしょーもない夜は更けていくのであった・・・(苦笑)