流浪の民の囁き -15ページ目

流浪の民の囁き

映画を通した過去・現在・未来について、なぐり書き

陰謀説も広がる感染症だが、それに伴った犠牲者達への無念も加わりの憎悪も増幅

するものだが、そこに自己保身を駆使する「やから」が、なんともな歪曲して「差別」に

持って行く手法は「反吐が出る」これまでの「クズ」の究極になるようだ・・・。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

アメリカは、#コロナウイルスを製造して#中国に売った男を発見しました。

 米国#HarvardUniversityの化学および生物学部門の責任者、#CharlesLieber博士。

 アメリカの部局筋によると、彼は今日逮捕されたばかりだ。

 

https://twitter.com/moco_truth/status/1246667828553367552?s=19
すごーいオフィシャルで逮捕が…😲Qが前から言ってたハーバード大の教授チャールズ

レイバー博士がコロナを作って中国に売ったとな。トランプのビッグニュースってコレだったのか。
#コロナは人口ウィルス #製作者逮捕

 

 

新型コロナウイルスに感染したコメディアンの志村けんさんの死に伴い、インターネット上で

「殺したのは中国人」といったへイトスピーチが横行している問題で、森雅子法相は31日、

「新型コロナウイルスに関連して不当な差別や偏見があってはならないのは言うまでもない」

との見解を示し、悪質で暴力につながりかねない危険なヘイトスピーチを非難した。
衆院法務委員会で共産党の藤野保史氏(比例北陸信越)の質問に答えた。
藤野氏は「亡くなった志村さんまでヘイトに悪用する動きがある。新型コロナへの不安は

どんな形で噴き出すか分からない。
今こそ特定の人種や民族を攻撃する行為は許されないと、強いメッセージを政府として発

するべきだ」と迫った。
志村さんの訃報を受け、ツイッターなどでは「怒りの矛先を中国人に向けるべき」「日本に来

た中国人全員死刑」などと中国人を敵視し、虐殺まで扇動するヘイト投稿が相次いでいる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000004-kana-soci
4/1(水) 5:00配信

 

 
「新型コロナウイルスの感染者のうち3割が外国人」などといった情報がTwitterで広まっている。
しかし、厚労省の統計では実際には日本人と外国人を区別しておらず、出回っている情報は事
実誤認によるものだ。
なぜ広まったのか
この情報の元になったのは、厚生労働省が公式サイトで日々発表している感染者数の統計だ。
例えば、3月31日正午時点の数字では症状が認められた「患者」は1494例(空港での検疫とチ
ャーター便帰国者含む)と発表され、その下には「日本国籍の者1099名(これ以外に国籍確認中
の者がいる)」と付記されている。
この「日本国籍のもの」を除けば、395人が国籍不明ということになり、その割合は26%程度だ。
この人数を「外国人」と読み替えたため、「外国人の感染者が3割ほどいる」などといった情報が
広まったとみられる。
グラフ画像は「間違い」
厚労省の担当者によると、国には毎日、自治体からPCR検査の実施件数や陽性と確認された人
のデータが上がってくる。
報告には厚労省が指定した様式が用いられ、性別や年齢などが伝えられるようになっているが、
氏名や国籍は要求していない。
しかしなかには、記述欄に国籍の情報を記入して送ってくる自治体もいるため、日本国籍と確認
された場合のみ別個発表しているが、そもそも国籍別の集計は行なっていない。
「国籍確認中」と表記があるのは、毎日の集計の締め切りに間に合わなった自治体からのデータ
が反映される可能性があるからだという。
Twitterでは「厚労省公表値」などと書かれ、外国籍の感染者が3割ほどいることを示すグラフの
画像が出回っているが、厚労省の担当者は「これは正しいものではありません」と否定した。
厚生労働省の担当者はハフポスト日本版の取材に対し、「感染初期は中国からの旅行者が多く、
日本人では初の感染者などを伝える必要があったが、国籍を分けて記入するのはその名残では
ないか。公衆衛生上、日本と外国人を区別する必要はないと考えている」と話した。
また別の担当者は「国籍というのはプライオリティ(優先度)の高くない情報だ」と話した。
厚労省では今後も、国籍を分けた集計は行わない方針だ。

4/1(水) 12:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00010005-huffpost-soci

 

 

中国外交部の華春瑩(ホア・チュンイン)報道局長は31日、米国の一部で論じられている、「米国

で新型コロナウイルスが流行しているのは中国の責任」という意見についてコメントした。

 同日の定例記者会見の中で、華報道局長は「これほど多くの日が過ぎて、米国にはまだ、中国

は新型コロナウイルスが米国で流行した責任を取らなければならないとわめく人がいる。

彼らには後ろめたさや恥はないのか?こうした人々は中国に着せるための世界最大のぬれぎぬ

をつくり、中国を最大のスケープゴート(身代わり)にしようとしている。しかし、このぬれぎぬは大

きすぎて、申し訳ないが着せることはできない」と述べた。

そして、「1月3日から中国は正式かつ定期的に米国に対する関連情報の共有を行っている」と主張。

「1月7日には米疾病対策センター(CDC)と駐中国米国大使館は武漢への渡航に警告を発した。

25日に米国は武漢にある領事館を閉鎖すると宣言し、2月2日にはすべての中国人と14日以内に

中国を訪問した外国人に対する入国を制限した」と説明した。

その上で、「新型コロナウイルスは隠れた本性を暴く鏡だ。心の善悪、品行の良し悪しを余すところ

なく映し出している」「ウイルスは政治思想を持たず、国や種族も問わない。

ウイルスの流行中に差別や攻撃、責任転嫁をしても失った時間を補うことはできない。

各国の運命は共にあり、団結を強め、協力してこそ、できるだけ早くウイルスに打ち勝つことが

できる」などと強調した。

さらに、「関係者は中国共産党や中国政府のように、人々の命と安全を最優先とし、政治的な偏見

と傲慢(ごうまん)を捨て、国際協力やウイルスをめぐる共同対応に注意を向けることを望む」と

訴えた。(翻訳・編集/毛利)

 

https://www.recordchina.co.jp/b794529-s0-c10-d0151.html

 

 

立憲民主党や国民民主党などの野党統一会派は2日、新型コロナウイルス感染拡大に対応する

緊急対策をまとめ、政府・与党に提言した。すべての国民に対する1人あたり10万円以上の現金

給付のほか、政府のイベント自粛要請などに伴う中小事業者の減収補?(ほてん)などを柱にして

いる。
2日午後、国会内であった「政府・与野党連絡協議会」で西村明宏官房副長官に申し入れた。

近く閣議決定される今年度の補正予算案に今回の提言を盛り込むよう求めている。
提言では政府が取るべき対策を「緊急対策期」と「活動再開期」の2段階に分け、財政、金融措置

でそれぞれ数十兆円規模の対策を講じるべきだとした。
緊急対策期では、家計支援策として国民1人あたり10万円以上、総額十数兆円規模の現金給付

を提言。自民党が所得が減少した個人らへの給付を提言しているのに対し、野党側はすべての

国民を対象にしたうえで、給付金を課税対象とすることで実質的に高額所得者への減額を行うと

した。
イベントや外出の自粛で芸能や…

2020年4月2日 20時49分
https://www.asahi.com/articles/ASN426TZYN42UTFK00C.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
そもそもの原因究明しなければ、再び災禍が起こりうるのは自明。

それを言論を弄して「有耶無耶にする」やからどもには、唾を吐きかけたい。

 

 

情報のグルーバルかによって、「隠避」も限界になっている現代で、告発的動画は「隠避体質」

を暴いてしまう役割を担う。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2020年3月31日、中国メディアの観察者網は、「フランス政府のウェブサイトに『新型コロナウイルス

は中国から』と記されている」と指摘する文章を掲載した。
文章はまず、仏政府サイトのトップページの大部分を新型コロナウイルスに関する情報が占めて

いると説明。そして、「新型コロナウイルス情報」のページで最新情報が更新されるとし、感染後の

症状やどのような人が感染しやすいかなど、ウイルスに関する基本的な知識を同ページで得られ

ることを伝えた。
その上で、「意外に感じたのは、このウイルスがどこから来たかについて仏政府サイトがわざわざ

紹介していることだ」と述べ、Q&Aの回答で「新型コロナウイルスは中国から来た新しいウイルス」

とされていると指摘。文章は、中国の専門家や外交部の報道官が「感染が最初に確認されたのは

中国だが、発生源が中国であるとは限らない」と表明したことに触れて「ウイルスの発生源は科学

的な問題であり、現時点で結論は出ていない」と論じるとともに、「米国のある専門家も最近にな

って『中国武漢の海鮮市場を起源とするのは誤った見方』と指摘した」などと説明した。
文章は、「ウイルスの起源に科学的な結論が出ていない中で、仏政府サイトはわざわざ『中国か

ら来た』と指し示している」と述べ、「これはフランスの防疫作業に役立つのだろうか、国際社会が

協力して感染症に対応する上での助けになるのだろうか」との疑問を投げ掛けている。

(翻訳・編集/野谷)


Record China 2020年04月03日14時20分

https://www.recordchina.co.jp/b795230-s0-c10-d0063.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

なにより最大の被害者は「何も知らない中国国民」となりそうだし、それをヘイトウンタラで

やり込めても、疑心暗鬼になった人々は「怒り狂う」のは必至。

 

 
こういった中国人同士だって「怒りがどこに行くか」となれば、「ワンチーム」でないかぎり、
諍いはつきないものだ。
そこに日本の「クズメディア」が何を言っても、皮肉なことに「痛快」なほどの「クズっぷり」だもの。
 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(ことばサプリ)病気の名前 特定の国などと関連づけない
2020/4/4

新型肺炎が生活に大きな影響を及ぼしています。朝日新聞では
「新型コロナウイルスによる肺炎」などと表記しています。
ただ「新型」はいつまでも使える表現ではありません。
世界保健機関(WHO)は2月、この病気を、英語のコロナウ
イルス(coronavirus)と病気(disease)
を組み合わせ「COVID(コビッド)―19」と命名しました。
大規模な流行が確認された中国・武漢の名前をとって表現する例
もありますが、特定の国や地域、動物などとは関連づけないよう
に配慮…

https://www.asahi.com/articles/DA3S14429133.html

 

 

朝日記者のコロナ感染に、ネトウヨ「痛快ですか?」と皮肉
アゴラ編集部

朝日新聞社は4日夜、同社東京本社に勤務する30代の女性記者
が新型コロナウイルスに感染したことを明らかにした。
朝日新聞デジタルの速報記事によると、女性記者は3月28日に
においがしないなどの異常を覚え、自宅療養に入った。
その後、PCR検査を受けてこの日に陽性と判明したという。
3月28日に同じ職場にいた同僚について「発熱などの症状を訴
える人は出ていない」としている。
記事を配信した朝日新聞の公式ツイッターには
●これまでの対策を知りたいです。不要不急の外出を伴う取材
活動はなかったのか。テレワークの活用はどれほどされていた
のか。
といった同社の対策に関心を寄せる人や
●どうぞお大事に。
といった見舞いの言葉も、ごく少数ながらいた。
一方で、ほとんどの書き込みは、朝日新聞嫌いのネトウヨとみ
られるネット民からのものだった。彼らの多くが皮肉を交えて
ぶつけていた言葉が「痛快」だ。これは3月13日に、同紙の小
滝ちひろ編集委員がツイッターで
あっという間に世界中を席巻し、戦争でもないのに超大国の大
統領が恐れ慄(おのの)く。新コロナウイルスは、ある意味で
痛快な存在かもしれないとコメントし、大炎上した。
当時の朝日新聞の報道によると、小滝氏は「ウイルスの威力の
大きさを表そうとした」と釈明していたというが、ネット民か
ら顰蹙を買っただけでなく、ライバル他紙やNHKなどにも取り
上げられてしまう不祥事に発展した(小滝氏のツイッターは騒
動直後にアカウントごと削除)。
コロナを巡る、自社の記事の不適切な発言騒動が起きてから1か
月も経たないうちに、とうとう同僚記者が感染してしまった格
好に。だからといって「痛快」だと言い返してしまうネット民
の辛辣な態度にはえげつなさがあるが、朝日新聞のツイッター
に、あるネット民が「だから他人事じゃないんですよ」と、た
しなめていたように、報道機関も社会の当事者としての自覚が
問われているのは間違いない。

◆【クズ】朝日新聞・小滝ちひろ「新コロナウイルスは痛快」
◆朝日新聞の女、現地人がマスク週3~5枚制限なのに14枚もら
い「台湾『隔離』日記」と揶揄→炎上謝罪
◆布マスクをバカにしてる朝日新聞、なんと自社通販で2枚330
0円で販売😱他にも怪しい商品がいっぱいw

2020/04/05(日) 08:48:32.54
http://agora-web.jp/archives/2045253.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

グズがこれまた「商売」をするとかの「錯乱」では、読まされる人もたまったものではない。

 

 

 

 

感染の「対処法」として、また「感染の広がりへの警戒」には、メディアなんてのよりは、
こういった映画の鑑賞の方が、賢い選択かも・・・。
なによりこれまでも問題になっていたのは、日本の医療制度を悪用したかの中国の蛮行が
ある。

 

これなどもメディアは「取り上げる」こともなく、日本の税金が使われていた。

という「クズっぷり」。

まぁ、どこぞに忖度する「クズメディア」の存在もあり、いつまで経っても「クズ」の

存在は続いていくのか・・・。

さすれば「過去のエントリー」ものでも通用してしまう・・・。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

我が世の春ならぬ奈落への始まりか終りか「エンド・オブ・ザ・ワールド/

死を呼ぶエイリアン脱出計画」

 2016年04月08日(金)テーマ荒唐無稽なお馬鹿映画

 

自分には甘く、他人には厳しいと身勝手な人の多くが、他人批判には言葉を極め
るが、それが自分に向えば舌鋒鋭くがとたんになまくらになり・・・。
どんなところで「キャツチフレーズ」を作り出して、騒ぎを際立たせるのだが、
その裏にある「思惑」が透けて見えてくれば、一笑に付されてしまう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
KangKim@SleipnirAtNet
デビッド・ボウイ死去を「日本すごいぞ」愛国ネタ消費する在京マスメディアに
批判殺到- NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2145275281416543101 …
1980年にジョン・レノンが亡くなった当時は、こんなみっともない話はなかった
と記憶しているが、 酷い変わりようだ。
https://twitter.com/SleipnirAtNet/status/687796081472622592

KangKim@SleipnirAtNet
.@JammingZombie ロバート・フリップは、ギター・クラフトの活動でわりと頻
繁に日本を訪れていましたから、たぶんネタにされるでしょうね。あと、彼と活
動したこともあるデヴィッド・シルヴィアンに何かあったら間違いなく愛国ポル
ノのネタとして消費されるでしょう。
https://twitter.com/SleipnirAtNet/status/687836485777625088

KangKim@SleipnirAtNet
.@die_sel_cat 個人的に、デヴィッド・ボウイの作品の良さはあまり解らない
んですよね。
漠然と、ああ凄いなとは思いますが、なんか聴き込めないというか。あれを凄いと
言っている人の多くは(何%かは知らんですが)、デヴィッド・ボウイが解る俺カ
ッコイイ系の人だと思ってます。
https://twitter.com/SleipnirAtNet/status/687838162664603648

KangKim@SleipnirAtNet
逝去したデビッド・ボウイ氏を日本経済新聞が「子供だまし」と表現 #ldnews http://news.livedoor.com/article/detail/11063685/ …
産経やNHKが愛国ポルノのネタとして消費する一方で、日経はこんな薄っぺらな
作文で故人を愚弄するわけだ。
軽薄というか愚劣というか。
https://twitter.com/SleipnirAtNet/status/687843204842950657

Honami@rock_west_
産経もNHKも民放もなんなん。恥ずかしすぎるわ。日本だけだぞ、こんな報道は。
https://twitter.com/rock_west_/status/687850462901485568
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
愛国ポルノ

愛国心をことさら煽る内容のもの。自国の賞賛をネタに自慰する類の内容である
ことから。
ポルノグラフィーにたとえた言葉。具体的には、最近インターネットのみならず
全国の書店に出回っている韓国や中国への嫌悪が含まれるコンテンツを指す。

と批判しているりが、以下の画像みたいな人達みたいなのだが、ベルリンでのコ
ンサートとか知っていれば、自分達みたいな「チャラさ加減」を恥じるべき、功
績を残しているものなのだから、少々の過大評価は優しく受け入れる度量もない
と・・・。



もっともそんな度量があれば、「朝鮮式リズム」に乗った反対運動など、頭が
変になるとばかり、拒否するだろうに、嬉々としているのだから音に対しての
文化度も違いすぎている・・・。
あの「心理学」の自称権威も、恐ろしい意識化での分析にはトホホとなる。



極々正常な人にとっては、こんな心理学者は「すんなり受け入れるだけの狂気」
を持ち合わせていないから、以下のようになる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/01/14(木)
11:43:20.04 ID:varqHogV.net
暴言に右派左派関係ないだろうに
この定義だと
右派は何を言っても暴言
左派は何を言っても正論
という風にしか読み取れんよな
コレ、冷戦の頃の進歩的知識人のスタンスそのまま

262: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/01/14(木)
12:45:10.63 ID:Ey+otVcw.net
>>17
進歩的知識人じゃなくて、単なる毛沢東思想か主体思想主義者
共産主義でも社会主義でもない、独裁による犯罪組織にすぎない

287: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/01/14(木)
12:54:32.36 ID:5d98TtrP.net
>>17
まさにこれ
狂ってますよリカちゃん

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/01/14(木)
11:43:38.63 ID:nURnTD+1.net
ファッキンポーズ決めて暴言はいてるお前はなに派だよ?

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/01/14(木)
11:44:15.98 ID:UOOMiGMv.net
精神科医香山リカは、昔から「右翼は脳の病気」「健全な精神には左翼が宿る」
ってはっきりは言わなかったけど、言っているも同じ文脈の事は何度も言ってた
けどとうとう「私の政敵は精神病」という、医者として言ってはいけない一線を
越えちゃったようだなw

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/01/14(木)
11:44:30.67 ID:w/8f2xsj.net
本気でこう考えてそうで恐ろしいな
なんにせよ左翼のイメージ低下にしかならないのに・・・
左翼って昔から行動力の有る馬鹿って感じだな
仲間内で殺しあったり、地上の楽園(笑)に行ってみたりw

28: 冒険厩舎@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 11:45:23.30 ID:f4Jq9usD.net
そもそも、右翼左翼というくくりにするのが間違っているのではないだろうか?
右翼にも無知デマ差別はいるし、左翼にも無知デマ差別はいるのではないだろうか?
「主義」にレッテルを張るのは卑劣漢(韓)なのではないだろうか?

302: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/01/14(木)
13:07:44.23 ID:v5w5Wv3B.net
>>28
保守の側では自分たちサイドにそういうのがいることをある程度認めてる。
やたらな在日認定とか、 陰謀論、自作自演かと疑ったエラハリシールズ君への脅
迫とか。
ぱよちん騒動の時も娘の晒しはやめる様に諭す書き込みが結構あった。
でも、サヨクは唯一神を崇める宗教だから自分たちがやった行為の非を認めるこ
とはまず無い。
ぱよちんの晒しも、いい年こいた婆さんの中指と罵詈雑言も、入れ墨ぷくぷく団
の集団暴行も彼らにとってはジハード(聖戦)であり、攻撃する奴らはどんな仕打
ちをしてもいい異教徒ということになる。

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/01/14(木)
11:46:34.33 ID:VlJKUbuV.net
しばき隊などという、指定暴力団の連合体をおぼしき組織と懇意であり、その構
成員を賛助し誇示 しているリカさんは、指定暴力団のなかまにしか見えません。
また、外国人が日本国内で、合法的なデモに不法なカウンターをすることは、主権
侵害であり私戦行為、テロです。
実質、テロの片棒担いでいるにほかならず、テロリストです。

36: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/01/14(木) 11:53:42.19 ID:GoXgbukVI
どうせ批判意見は全てブロックするんだから
twitterなんか止めればいいのにw

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/01/14(木)
11:47:48.58 ID:t8N9E50t.net
公の場で中指オッ立てfuck you!して「死ね!」と叫ぶ精神科医
どう考えても診てもらった患者いたら精神更に病んだだろ
それとも診療続けるうちに患者から影響受けて
自分も病んじゃう精神科医ってやつの実症例か?

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/01/14(木)
11:48:07.89 ID:iRVuOr8C.net
レッテル貼りしてたら、あちこちネトウヨだらけだよ(笑)
もはや収拾がつかないし(笑)

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/01/14(木)
11:49:23.29 ID:nURnTD+1.net
>>41
内ゲバでネトウヨ言い合う左翼って素敵!

82: 化け猫 【九電 75.4 %】 ◆BakeNekob6 (玉音放送)@\(^o^)/
2016/01/14(木) 11:57:42.63 ID:dRtDdjmR.net
>>41
パソコンなんて触ったことがない、たぶん一生触らない
それどころか、らくらくホンのスマホさえ使いこなせない御義母様でも
それでもネトウヨ、なのでしょうか・・・?

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/01/14(木)
11:49:52.82 ID:VWiIgSuv.net
香山ファッキンリカさんが何か喚いてますね

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/01/14(木)
11:51:40.95 ID:p3ffJYfB.net
ふむふむリカちゃまは右翼だったのか。

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/01/14(木)
11:51:52.02 ID:UOOMiGMv.net
この人、もしかして勤務先クビになったとか?
じゃないなら政治活動に頻繁に出かけるヒマをどっから作ってるのか
そりゃ職場でも問題になるわ
患者としていったら香山が出てくるんだぜ
患者は良い迷惑だよ

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/01/14(木)
11:52:07.65 ID:VlJKUbuV.net
安保法制の抗議デモに外国人である在日が参加していたら、それは国家意思形成
の妨害行為。主権侵害であり、テロ行為。
ほとんどが、在日であったわけであるから、逮捕送還しなければならない。

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/01/14(木)
11:53:23.17 ID:Sxvju73Q.net
何でもありだなこのキチガイ女。
そのうち元慰安婦って名乗り出るんじゃね?(笑)

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/01/14(木)
11:54:03.01 ID:zYQqNC4H.net
この人、考えの合わないひとを精神病患者扱いするよな。
橋下徹も前に精神疾患認定してたし。精神科医として常軌を逸してると思うんだ
けど。物凄く怖いよね。

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/01/14(木)
11:54:53.45 ID:lOW7O7WL.net
こういう自称リベラルや無責任左翼が大茶番を喚けば喚くほど、
リベラルや左翼の無責任さ稚拙さ知能の低さ、平然と嘘をつける悪質さが浮き彫
りになるんだよな。
リベラルと左翼の評判を貶めている張本人、
ツイッター乗っ取られの大嘘つきで精神がぶっ壊れている自称精神科医の香山。
ぱよぱよ隊と一緒に居れる時点で恥を知らない気狂いだって、自分で証明してい
るんだが・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
極端に煽る姿勢とかの裏となれば、世情が騒がしく不安定になるのを希求する
という「平和を叫び、騒乱を楽しむ」という。
一般の人に理解されない統合失調症の人々と理解しないと・・・。



「他人にきわめて厳しく」するのだが、自戒は甘く。
議員の弁解が「秘書が」の定番となると、何のことはない「従前の議員像」の
踏襲で、自分の尻を人に拭かせる傲慢さでは、呆れるばかり・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
民進党の山尾政調会長が代表を務める政党支部が多額のガソリン代を計上していた
問題で山尾氏は記者会見を開き、「元秘書が関与している蓋然性が高い」と明らか
にしました。
該当するガソリンスタンドのプリペイドカードの発券機には不要となったレシート
を入れるケースが備えつけられていて、山尾氏は「元秘書が本当にプリペイドカー
ドを購入したか現時点で疑問を持っている」と述べ元秘書が他人のレシートを使っ
て不正にガソリン代を請求した可能性があるという認識を示しました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2743616.html


そこでこのスタンドに取材すると、店員がこう答えた。

「議員ご本人は、私は見かけたことはありませんが、事務所のスタッフがよくプリ
ペイドカードを買いに来ていたのは覚えています。
スタッフは、今でも来られていますよ。給油もプリカを使っていましたが、なぜそ
んなに買われたのかは、こちらでは分かりません」のスタンド店員によると、プリ
ペイドカードには、5000円、1万円、2万円の3種類があるそうだ。山尾志桜里事務
所のスタッフが来たときは、その都度、領収書を出していたとしている。3万円以上
でないと、収入印紙は不要だった。

http://www.j-cast.com/2016/04/01263092.html



山尾議員が甘利氏を責め立てた時の厳しいお言葉◆

知らなかった、で済まされる問題じゃないです。
政治収支報告書に目を通さない議員なんか民主党にはいません。
私ももちろん把握してます。

秘書が知らなかった、と言えば秘書が犯罪や泥棒をしてても
雇い主の議員が知らなければ責任取らないでいいんですか?
って話ですよ?

例え、甘利議員が知らなかったとしても秘書の犯罪、
もしくは犯罪に準ずる行為があったならば、
雇い主として議員辞職もしかるべきだと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
元検事さんとは思えぬ発言やらでは、ドツボにはまった醜態晒し。
これを擁護するのが、なんとも反政権だけの「これまた飯の種」の人々ってん
だから、そんなものは一掃したいと思う・・・。
以下のようなスケールとなると、「蓄財に励む守銭奴」となって来る。



そこに世界のリーダーと呼ばれる者や共産主義のリーダーがとなって来ると、
裏を返せば「主義主張と蓄財は相反する」人間のエゴの醜い姿。
「清貧」という語句は、日本の美徳でもなくなったし、こんな税の意識が
蔓延すれば、納税の意識も変わってしまうだろう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
パナマの法律事務所から流出した大量の内部文書により、同国のタックスヘ
イブン(租税回避地を利用した闇の金融取引に多数の政治家や著名人が関与
していた事実が明らかになったことを受け、スペインやフランスなど数か国
の当局は4日、脱税疑惑の調査を開始した。
このスキャンダルは3日、パナマのタックスヘイブンでのペーパーカンパニー
設立を数多く手掛けてきた法律事務所モサック・フォンセカの内部文書1150
万点に関する1年に及ぶ調査結果を、メディアグループ各社が公表し始めたこ
とで露呈した。
「パナマ文書」と呼ばれるこれら文書は、独日刊紙の南ドイツ新聞が匿名の
情報筋から入手し、国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が100以上の
メディアグループに公開。今後、数日から数週間のうちに、さらなる情報が
公開される見込みだ。
これまでにタックスヘイブンの利用者として名前が挙がった中には、ロシア
のウラジーミル・プーチン大統領の側近や中国の習近平国家主席の親族、ア
イスランドのシグムンドゥル・グンロイグソン首相、サッカースペイン1部
リーグ、FCバルセロナのリオネル・メッシ選手、さらにはジャッキ ー・チェ
ンさんら人気俳優も含まれる。
メッシ選手に加え、米アカデミー賞受賞経験もあるペドロ・アルモドバル監
督の関与も指摘されたスペインでは、最高裁の司法筋がAFPの取材に対し、
「われわれはその法律事務所(モサック・フ ォンセカ)に関連し、マネーロ
ンダリング(資金洗浄)の疑いで調査を開始した」と明らかにした。
またオーストラリアも、同法律事務所の顧客だった富豪800人に対する調査に
着手。さらにフランスの検察当局とオランダの税務当局も、それぞれ国内で
の調査の開始を発表した。
一方、名指しされた著名人らは、一様に疑惑を否定している。メッシ選手の
家族は声明で、マネー ロンダリングのネットワークなどを通じて租税回避を
試みたとの疑惑は「虚偽であり、侮辱的」と、全面的に否定した。
なおメッシ選手は別件の脱税疑惑で訴追されており、5月に公判が始まる予定だ。
プーチン露大統領の側近らが「銀行や企業を通じて20億ドル(約2200億円)
もの資金を秘密裏に移動させた」とICIJに指摘されたロシア政府は、スキャ
ンダルは米国の陰謀だとの見方を示唆した。
ドミトリー・ペスコフ大統領報道官は「プーチン大統領、ロシアとその安定
性、そして近く行われる選挙が、主な標的にされている。特に状況を不安定化
させるためだ」と非難し、一連の報道は「(米国の)国務省や中央情報局(CIA)
などの特殊機関の元職員」であるジャーナリストらが担当した可能 性が高いと
指摘した。

http://www.afpbb.com/articles/-/3082902?cx_part=topstory
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これらすべての話題で出る感想となれば、どこでも「グズ」ってな気色悪い
人々の羅列にうんざりしてしまう。



ウルグアイの前大統領みたいな人は希少では、庶民はストレスを歌で紛らすしか
なくなる。



終わらない・・・。俺達はせめてクズにならないように三十年前も今も暗躍する
のは「クズ」ばかり・・・。
で、何かに敗れたとか傷ついたとかの時、世界は終わったと思えてしまうもので
映画での終末論は多い題材となって量産されるのだが、そこにB級テイストが
入り込むとトホホな出来になるものが多い。
そんなものの中に「エンド・オブ・ザ・ワールド/死を呼ぶエイリアン脱出計画」
も入るだろう。


https://www.youtube.com/watch?v=q3XyuDGGvCY
「エンド・オブ・ザ・ワールド/死を呼ぶエイリアン脱出計画」七十七年未公開作

題名の割にはアメリカのど田舎での騒動から、一気に地球の危機に変化しての終
末論とエイリアンの暗躍・・・。
大袈裟な題名は、最後の最後でのんたらした流れから唐突に題名通りになるシー
ンでエンドマークが出るというバチもの。
にしてもあの名女優もトホホな映画に出ていたが、こちらもたがわずクリフトフ
ァ・リーが主役を張っている。
同時期のスターウォーズに出ているピーター・カッシングとはえらい違いの空想
科学映画の本作品。
田舎の騒動は田舎での騒動のまま、タイム・ワープの装置も田舎の修道院にあって、
そこを根城にして暗躍するエイリアンと地球規模の題名としてはなんとしょぼい。
出だしだけは深夜の田舎の寂れたレストランでビンボールに興じている店主に、
ぬっと現れる青ざめた顔の牧師で、その牧師が触れるものはすべて電気が発生して
バチバチ、コーヒーマシーンも爆発、そのあおりで店主も窓に飛ばされて、その
上電飾に触れて感電死してしまう。
と、始まり始まりのクレジットだけにおおっ早事件が起こり、この後は凄惨な殺人
がどんどん起こり村の惨状が全国に広がり、それこそ地球の危機が差し迫るはずも
なく牧師は迎えに来たみたいな牧師とトボトボ暗闇に消えていく。
場面展開すればしょぼいNASAらしきところで宇宙からの電波受信する学者の変
な電波に気付いての展開へと・・・。
このNASAらしき施設と自分の自宅を呪文でも使えるのかルーラで瞬間的に移
動してしまう学者は妻とパーティとかも瞬間的に終わるとか、すべてにおいて編
集がいい加減だが、それがこの映画のテーマである地球の危機の一片はどこぞに
迷惑をかけているらしくエイリアンは、懲らしめのためにやって来たがタイムワ
ープ装置が故障して、帰れないらしいと、脚本もあっちこっちにダラダラと、そ
してラジオから中国の自然災害を知りとなって、学者は電波の正確な情報に、ま
たどこかに受信装置があるとばかり、調査をはじめて、一度は修道院へとたどり
着くが、否定されて探すうち地下施設を発見。
そこはロシアの地下施設とかだったが、知り合いが警備員で逃がしてくれるとか、
そして再び修道院で実は牧師も修道女もみんなエイリアンだった。
そして地球にやって来た目的は壊すためだが、タイムワープが故障して、NA
SAにあるナンチャラクリスタルがあればで、学者は妻を囚われているので、決
死の覚悟で盗み出す・・・。それでタイムワープ装置は稼動して、エイリアンで
ある牧師や修道女は消えて行く。
学者と妻は地球に起こる天変地異をスクリーンで見せられて、ワープを決意して
地球を脱出・・・。勿論天変地異などは流用映像で、宇宙から見た地球が唐突に
爆発して映画はエンドとなるってものだが、不眠症治療にはうってつけのトホホ
過ぎる退屈さピカイチの一本。
これの後に「この世の果てまで」の動画をリンクしていたのだが、文字制限で削除

した。

で、以下のものを・・・。

 

とまぁ、以前のエントリーでの哀しみの曲よりも・・・。

 

 

笑いながらも、いつしか哀しみの気持ちにさせられる動画には、やはり「クズの蛮行」に

怒りしか覚えない・・・。

 

                       といったところで、またのお越しを・・・。

日本の野党というのは、「文句だけ垂れていれば、それでよし」的、相手の批判に集中してだけ

では対案は、方策はとなれば、口をつぐむ。

それでは国民のストレスは溜まる一方とは思わないのだろうか・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

野党は14日、新型コロナウイルス感染が終息する見通しに言及しなかった安倍首相の記者
会見を「国民の不安に全く応えず、ますます不安と混乱を大きくする」(立憲民主党の福山哲
郎幹事長)と批判した。
改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の発令を回避するよう求
める声も出た。
福山氏はコメントで
「感染がいつ終息するのか、一斉休校やイベント中止要請がいつまで続くのかの見通しを明
らかにしなかった」と指摘。
「経済対策も具体的に示さず、危機意識が希薄すぎる」と非難した。
国民民主党の玉木雄一郎代表もツイッターで、
首相の経済対策を巡る発言に関し「一気呵成にしか言わなかった。この会見、何のために
やったのか分からない」と皮肉った。
社民党の吉田忠智幹事長は緊急事態宣言について
「発動しないよう、感染症の拡大防止に万全を期すことを強く求める」と談話で注文した。


2020/03/15(日) 15:14:08.94

 

立憲民主党の蓮舫副代表が14日、ツイッターを更新。安倍晋三首相が同日、新型コロナ

ウイルスの感染拡大を巡り、首相官邸で開いた記者会見についてカメラ目線で国民に語

りかけることが一度もない」と投稿した。
安倍首相の会見は午後6時ごろにスタート。改正新型インフルエンザ等対策特別措置法

に基づく緊急事態宣言は現時点で出す状況でないとした。同時に「必要であれば法律上

の措置を講じる」などと語った。
蓮舫氏は「安倍総理の会見 カメラ目線で国民に語りかけることが一度もなく、右と左の

プロンプターしか見ていません。誰のために、誰に伝えるための会見なのでしょうか」

とツイートした。

 

3/14(土) 19:34配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00000105-dal-ent

 

 

 

 

蓮舫氏、新型コロナウイルスに感染した相次ぐ高齢者の死亡に「今すぐ、学校一斉休業

なみの高齢者の命を守る政策を取るべきです」
・立憲民主党の蓮舫参院議員が自身のツイッターを更新。
蓮舫氏は、新型コロナウイルスに感染した80代の男性が「名古屋で2人死亡 兵庫の男性

も死亡後に感染確認」とのネットニュースを貼り付けた上で「亡くなった後に感染確認。安倍

総理が「すべての患者が検査を受けられる十分な検査能力を確保」と言い、保険適用すれ

ば受けられると言ったことに矛盾。検査受けられず一般病院で入院か。感染外来と一般の

病院が区分けできていないとなれば、院内感染も危惧されます」とツイート。
さらに「子どもも大切。でも、5人に1人の致死率が報告される高齢者の命を守るために高齢

者福祉施設対策を以前から提案するも、安倍政権の対策はいまだ変わらず、予算措置も薄い。

そして、亡くなった後に感染確認。今すぐ、学校一斉休業なみの高齢者の命を守る政策を取る

べきです」と提言。

https://snjpn.net/archives/185057?fbclid=IwAR27h...

 


中村ゆきつぐのブログ
2020年03月12日06:30
新型コロナウイルス感染者対応における自衛隊病院の知られざる活躍 なぜメディアは伝えない!

(一部抜粋)

大事なことがこの自衛隊病院の行動に含まれています。

1 初期の大量患者発生(PCR陽性の軽傷者含む)の病院収容(受け入れ時に感染対策は必要)

という難しいミッションを淡々とおこなったこと

2 たくさんの病床、医療者の人力の運用を迅速におこなったこと(普通の病院では難しい)

3 受け入れ前に訓練を行い、病院医療従事者に院内感染を起こしていないこと(訓練の賜物)

4 死亡者を出していないこと(これは正直運と後送も影響)

5 ほとんどの人をしっかり退院させていること

6 結果初期に起きる医療崩壊を防いだこと

(7 関東?の感染症担当医に今回の患者診療のノウハウを講義してさらに崩壊を防ごうとしたこと)

まあ自衛隊の仕事ですから、大々的に褒めてくれとは言わないけど、せめて頑張っていることは流

してよ。ダイヤモンド・プリンセスの時も載せてるのは朝雲だけだし。

ただ今の日本のコロナウイルス対策に自衛隊衛生の力があったこと、そして医療崩壊を結果的に

防いだことを日本の国民に知っていただければ幸いです。

 

http://blog.livedoor.jp/dannapapa/archives/5161667.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

パフォーマンスにだけ長けて、「国会議員やってます」をメディアに取り上げられるのだが、

それのほとんどが相手の批判のみで「方策立案」やらは皆無では、「批判のための批判」で

相手の返答次第で、またまた言葉狩りとかでは、一向に先に進まない。

それこそ歳費の無駄である。

 

 

こういった画像のように、「無駄は省け」が支持率に如実に表れているのを、肝に銘じ

なければ、それこそ「おとなのけんか」とかと変わらない。

四年前のエントリーでも、流石に「税金を取られる庶民にすれば」歳費の無駄とは

もしかしなくとも「要らない議員」となりそうだが・・・。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

国会議論の御粗末さ、皮肉を込めれば「おとなのけんか」2016/03/15

 

「坊主憎けりゃ、袈裟まで憎い」とばかりに、メディアも含めてネガティブ・キャンペーンを

繰り広げている様は、あの政権交代時の「庶民的でない総理」とかの、単なるイャチモン

を繰り広げて印象操作に血道をあげた結果、めでたく政権交代がなった。

ただ余りの政権担当能力のなさが国民に知れ渡って、加えてのメディアの狂騒の様も

国民に違和感を与えて、今現在の政権に落ち着けば、ことわざ通りの再びの「政治でな

いところでの感情問題」をクローズアップして、なんとも「またやってやがる」とネットでは

「何度も騙される」に懲りた人々が、次々「問題提議に、速攻で思惑を暴く」となって、

これまでのメディアの影響力低下が顕著となって、国会の議論にも不満を示す。

それも野党の追及の様が、まるで「何でもよいケンカを吹っかけける」みたいだから、

ますます「国民の意識から乖離」してしまい、ネガキャンなんてので「自爆」してりゃ、

世話ないと・・・。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
民主党の菅直人元首相は16日のブログで、放送局が政治的公平性を欠く放送法違反

を繰り返た場合の「電波停止」の可能性に高市早苗総務相が触れたことに関し、安倍晋

三政権に対して「憲法21条の国民の知る権利を侵害し、憲法に違反している」と批判した。
安倍首相を「独裁」とも糾弾した菅氏だが、菅政権時代にも政府見解として電波停止の可

能性に言及し、菅氏自身も「独裁」を肯定する発言をしていただけに、ブーメランのような

批判となった。
菅氏はブログで「自民党政権に都合の悪い放送は『公平性』に欠くと判断され、放送を停止

させることができることになる。まさに独裁国家だ」と強調。さらに安倍首相の憲法観につい

て「国民の権利を国家のために制約するのが憲法だという考えで、立憲主義に真っ向から

反する」とし、「憲法を破壊する安倍総理を一日も早く退陣させるために何をすべきか。

野党は次期国政選挙で共闘して安倍政権にあたる必要がある」と訴えた。
ただ、菅政権の平成22年11月、当時の平岡秀夫総務副大臣は参院総務委員会で「放

送事業者が準則に違反した場合には、総務相は業務停止命令、運用停止命令を行うこと

ができる」と答弁していた。菅氏も副総理時代の同年3月16日の参院内閣委員会で、

「私は、議会制民主主義とは期限を切ったあるレベルの独裁を認めることだと思う」と述べ

ていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000544-san-pol

 



自民党の丸山和也参院議員(70)=比例代表=がオバマ米大統領に関して「黒人の

血を引く奴隷」
発言した問題で、民主、社民、生活の野党3党は18日、丸山氏に対する議員辞職勧告

決議案を参院に提出した。与党からも「党除名に値する」(野田毅元自治相)などと発言

を問題視する声が上がっている。
女性問題での自民党衆院議員辞職や、閣僚の不用意な言動も相次いでおり、与党内で

は夏の参院選への影響を懸念する声が広がっている。
安倍晋三首相は18日、自民党の谷垣禎一幹事長と会談した。谷垣氏は「政権に戻って

3年たち、少し脇を締めていかなければいけない時期かもしれない」と指摘し、首相は「油

断しないように、足をすくわれないようにしなければいけない」と応じた。この後、谷垣氏は

国会内で丸山氏と会って「発言に注意するように」と伝えた。
 山氏は党法務部会長を務めているが、党幹部は「役職停止」の処分もあり得ると説明。
丸山氏は「日本が米国の51番目の州になるということについて、憲法上どのような問題が

あるのか」とも発言しており、同党石原派の会合では、野田元自治相が「日本の政治家と

してあるまじき発言だ」と厳しく批判した。 
一方、民主党は18日、緊急の参院常任役員会を開き、丸山氏の発言について議員辞職

に値するとの認識で一致。社民党などとともに、直ちに辞職勧告決議案の提出へ踏み切

った。決議案は、「人種差別を含む誹謗(ひぼう)発言」と丸山氏を非難、「重要な日米間の

信頼を大きく損ねるのみならず、基本的人権をないがしろにするものであり、決して看過で

きない」としている。
維新の党の松野頼久代表は18日の記者会見で、決議案に賛成する考えを示した上で、

「失礼も甚だしい発言だ。議員として適格性があるのかと疑わざるを得ない」と述べた。
与野党は、決議案の取り扱いを次の参院議院運営委員会理事会で協議する見通し。
与党側が了承しなければ、本会議で採決されず、たなざらしとなる。仮に決議が可決され

ても法的拘束力はない。参院では、1997年に友部達夫元議員=故人、詐欺罪で実刑確

定=に対する辞職勧告決議が提出され、可決した例があるが、元議員はこれに応じなかった。

2016/02/18-18:04
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016021800504




この発言の趣旨は、奴隷階級の黒人が大統領になれるダイナミズム持つアメリカって所だ。
趣旨を歪めて批判する。それを揚げ足取りと言うんだよ。本来は暴言でもなんでもない。
しかし、これを暴言だと言う建前が必要だとしたら、政治家に正直さを求めるのはナンセンス。
建前だけしっかりしていれば、裏でどんだけ悪事を働いていようがかまわないわけだ。
正直に言うな!!って叩いてるわけだからな。
この辺がメディアを含めて、日本人が未熟と言われる原因の一つだ。

 

オバマ大統領の祖先「米国最初の奴隷」 家系図調査

2012年8月5日19時24分、朝日新聞

 

オバマ米大統領は、実は米国で最初の奴隷の血をひいていた――。DNA分析や古文書

の調査によって判明したと米家系図調査会社が発表した。白人の母の12世代前の祖先が、

米史上最初に終身奴隷となったアフリカ系男性だという。
家系図調査会社のアンセストリー・ドットコムによると、カンザス州生まれのオバマ氏の白人

の母親から12代さかのぼると、ジョン・パンチ氏というアフリカ系男性にいき当たる。米独立

前のバージニアで年季契約召使の身分から逃亡しようとして失敗、罰として1640年に終身

奴隷とされた男性で、記録に残る最古の例という。パンチ氏は白人女性との間に子がおり、

その子孫が「白人地主」として成功した。2008年の大統領選では、オバマ氏が「奴隷の子孫

ではない」ことで、アフリカ系有権者の間には一時、支持をためらう声も出ていたとされる。

 

http://www.asahi.com/special/us_election/TKY201208010217.html

 


 

[毎日新聞] 社説:オバマ米大統領就任 世界変える旅が始まった 対米不信取り払う行

動を (2009年1月22日)>▼一部抜粋▼

< 米国のシステムから長く排除されてきた黒人が白人の支持も集めた上で、選挙により

最高の地位を得た。黒人奴隷が強制労働で建てたホワイトハウスに、奴隷の子孫である

ミシェル夫人や子供たちとともに住む。一家がこの国のモデルとなる。歴史を書き換えた

意味の大きさを強調したい。

 

http://shasetsu.seesaa.net/article/112994355.html

 


朝日、ご乱心 安倍叩きに「トイレつまらせろ」? 3月3日(木)9時34分配信
 

新聞の2月28日朝刊(アメリカでの国際版)のコラム記事を読んで、びっくり仰天した。

こんなハチャメチャな記事を載せて、日本の全国紙の名に値するのだろうか。記事が偏向

とか誤報だというのならまだ理解できるが、内容があまりに粗雑、下品、かつ論理のかけ

らもなく、違法行為の扇動でもあるのだ。
私も長いこと新聞記者をしてきたが、こんなひどい記事はみた記憶がない。朝日新聞の編

集というのは果たして大丈夫なのか。それとももうここまで落ちてしまったのか。
この記事は同朝刊の第4面に掲載された「政治断簡」と題するコラムふうの一文だった。

筆者は政治部次長の高橋純子記者と記されていた。次長だから一般記者の取材や出稿を

指揮する立場なのだろう。少なくとも中堅、あるいはベテランのはずである。

その記事のタイトルは「だまってトイレをつまらせろ」だった。

この記事の要旨を先に述べるならば、安倍政権に抵抗するためには公共のトイレで尻を拭

く際に新聞紙をわざと使って、そのトイレをつまらせろ、というのである。そこに比喩的な意

味が入っているとしても、そのトイレのつまらせ方をきわめて具体的に説明しているのだから、

文字どおりに読めば、上記のような概要となる。まず記事の冒頭を紹介しよう。

《「だまってトイレをつまらせろ」

このところなにかにつけてこの言葉が脳内にこだまし、困っている。新進気鋭の政治学者、

栗原康さんが著した「はたらかないで、たらふく食べたい」という魅惑的なタイトルの本に教

えられた。》
まず筆者は「トイレをつまらせる」ことを実際に考えている自分の脳を強調するわけだ。

そして「働かないで、たらふく食べたい」という言葉が魅惑的なのだという。その表現のなに

が魅惑的なのか。普通の感覚とは思えない。
記事はさらに同書の内容として工場経営者が工場のトイレにチリ紙を完備しない場合、労

働者はどうすべきか、という問いかけを紹介する。会社側との交渉や実力闘争という方法

もあるが、ベストは「新聞紙等でお尻を拭いて、トイレをつまらせる」ことだという。

そしてさらにこう書くのだ。

《チリ紙が置かれていないなら、硬かろうがなんだろうが、そのへんにあるもので拭くしか

ない。意図せずとも、トイレ、壊れる、自然に。修理費を払うか、チリ紙を置くか、

あとは経営者が自分で選べばいいことだ――。》

つまりは工場内の共用、公共のトイレを壊せというのだ。意図的な行為なら刑法261条の

器物損壊罪となる。だからこの記事は普通に読めば、犯罪行為をも扇動しているのだ。
ここで当然、ではなんのために、という疑問がわくだろう。高橋記者は記事の真ん中の部

分で、「おのおのがお尻を何で拭こうがそもそも自由(中略)という精神のありようを手放し

たくはない」と話しを進める。そして最後の部分でやっと標的を示すのだ。
《安倍晋三首相は言った。
「この道しかない」
固有名詞は関係なく、為政者に「この道しかない」なんて言われるのはイヤだ。
近道、寄り道、けもの道、道なんてものは本来、自分の足で歩いているうちにおのずとで

きるものでしょう?
はい、もう一回。だまってトイレをつまらせろ。ぼくらはみんな生きている。》

さて以上の記事の主眼は普通に読めば、トイレで大便をした後に新聞紙を使え、という

勧めに尽きてしまう。それが安倍政権への反対活動の最善の方法だというのだ。たとえ

比喩やたとえにしてもだ。
そもそも新聞記者が自分の生命でもある新聞を尻拭きに使えという無神経、朝の食卓で

も読まれる新聞に大便の事後処理を話題にする繊細さの欠落、そしてクソも味噌も安倍

政権叩きに使う乱心ぶり・・・朝日新聞さん、正気なのですか、問いたくなる。


古森義久(ジャーナリスト・国際教養大学 客員教授)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ヘイトだ、ヘイトだとばかり「言論統制」に躍起になり、どんどん禁止用語を増やしていけば、

そのうち「おちおち話もできない」中狂みたいな暗黒時代に突入なのだろうが、もろ感情論

を引っさげて「日本史ね」で、自分の境遇をもっとも過酷に語らって権利を泣き叫ぶ・・・。

なんだかどこぞの「被害者になりたがる人々」の生き写しな問題提議は、メディアと野党の

連携で「なんとか、国会での問題として取上げられたが・・・」ただ大勢の国民にとって、

そのロンダリングに似た素早さに、怪しい勢力の後押しを感じ取って、怪訝な面持ちに

陥る。

 

メディアのやらせは、今ではすべて暴かれるから、簡単に問題提議する人も、なんともな

プロ市民なんて「陰口」を叩かれてしまう。

それにしても、権利・権利を叫ぶだけのやり方って、どこぞのパクリをしているとなると、

日本もパクリ好きに陥ったかなんだが・・・。

 

で、どう見ても高度の国会議論と言い難いやり取りなど見ていると、まるで「大人のケンカ」

かいなで、がっかりするのだが、映画でもそんなズパリのものがある。

それが邦題「おとなのけんか」というもの。


 

https://www.youtube.com/watch?v=ENG1PqYCOEs

「おとなのけんか」 十一年公開作

子供同士の遊びから、一方が怪我をして加害者と被害者となる展開から、謝罪に赴く

加害者側の両親と、それを部屋に招く被害者側の両親・・・。

登場人物は主にこの四人による会話劇というもの。

出だしこそ加害者的引け目を晒すのだが、根底には社会的地位にある不遜さも持ち、

被害者側の貧困での後ろめたさも手伝い、会話はどんどんチクハグになって行きと、

立場立場のやり取りは、それなりにくすりと笑えるのだが、如何せん舞台劇を映画と

してしまうと、変化もなくて「以前の映画のリメイク」みたいになってしまい、あの時とは

やはり変わった生活になってしまったのかと・・・。

まぁ、以下のようなものを見ていないと、それなりに面白いと思えるのだが、鬼気迫る夫

婦の「ケンカ」の様は、やはり実際本音も出ているような役者には適わないのかも・・・。

 


https://www.youtube.com/watch?v=hZEKQnMCze8

「バージニア・ウルフなんて怖くない」 六十六年公開作

 

同じ舞台劇を映画化したものだが、こちらあのマイク・ニコルズ監督だけに、冷え切った

夫婦のやり取りを、それこそ本音でやっているみたいなリアルなものが画面から溢れて

くる。

主人公がエリザベス・ティラーとリチャード・バートンの夫婦だけに、やり取りも醒めた夫婦

を際立たせて、そこに芸達者なサンディーデニスと新進気鋭の名前を忘れたしまった「さら

ばベルリン灯」の・・・。

こちらもこの四人によるドラマなのだが、こちらは出世をしていない夫と理事長の娘という

立場の妻だけに、もろだしの「不平・不満」の連発に鬼の形相になるティラーの凄さばかり

が際たって、それでも狂乱の一夜が過ぎて、朝焼けの夫婦の何事もなかったような朝の

会話で、静かに映画は終わるという展開に、余りの形相とけたたましい怒鳴り声は一体・・・。

と、終わってみれば「夫婦喧嘩は犬も食わない」的、あれま・これま・・・。

不満を溜めればストレスとなるが、それを一挙に吐き出すと「ストレス解消」となり、本人は

大らかになれる・・・。ただ黙って聴いている身になれば、こりゃ辛い、それこそストレス溜まる

ってなものである。

こんな映画を見るみたいな国会論議って「無駄じゃねぇ?」それも予算委員会なのに、

予算の加減を詳しく批判してこそ、野党の役目のはず、それに答えに窮するところを

メディアが叩くってのが、正常な国会の姿・・・。

漢字やらカップラーメンの値段、憲法何条なんてのテストって、国会は学校かってな、

うんざりさせられては、どこが「政権とっても同じ」と、政権交代よりは議員総とっかえや

全部削除して、その分の歳費を予算化して、官僚に任せてしまえと「暴論」がまかり通る。


なんだか確定申告が済んだら、疲れが出た。

こんな時は、こんな曲を聴こう・・・。

 

 


ザ・ハイロウズ 日曜日よりの使者

このまま どこか遠く 連れてってくれないか
君は 君こそは 日曜日よりの使者

たとえば 世界中が どしゃ降りの雨だろうと
ゲラゲラ 笑える 日曜日よりの使者

きのうの夜に飲んだ グラスに飛び込んで
浮き輪を浮かべた 日曜日よりの使者

適当な嘘をついて その場を切り抜けて
誰一人 傷つけない 日曜日よりの使者

流れ星が たどり着いたのは
悲しみが沈む 西の空

そして東から昇ってくるものを
迎えに行くんだろ 日曜日よりの使者

このまま どこか遠く 連れてってくれないか
君は 君こそは 日曜日よりの使者

たとえばこの街が 僕を欲しがっても
今すぐ出かけよう 日曜日よりの使者

 

そして東から昇ってくるものを
迎えに行くんだろ 日曜日よりの使者

 

「ウィルス」の感染拡大が世界に広まり、てんやわんやの騒動になっている現状に、

「面の厚さ」だけはものすごいものを持っている「やから」は、やはりというか歪曲した

言説をながしはじめて、「責任回避」に躍起である。

 

 

そもそも「流行の出発点」となれば、そこの原因究明に躍起となるのが、原因発生先の

役割だとは思うのだが・・・。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【北京時事】中国国営新華社通信によると、習近平国家主席は新型コロナウイルスについて

「病原がどこから来て、どこに向かったのか明らかにしなければいけない」と訴える論文を16

日発行の共産党理論誌「求是」に寄稿した。新型コロナウイルスは湖北省武漢市から世界中

に広がったが、中国では「発生源は中国とは限らない」という見方が出ており、習氏は科学的

根拠を探っているもようだ。
習氏は論文で、人工知能やビッグデータなどの新技術を活用して調べるよう強調した。

習氏は2日に北京市内を視察した際も同様に発生源を研究するよう求めた。
新型コロナウイルスの発生後、習指導部の初動が遅れたとして内外から批判が出ている。

習指導部は感染拡大の責任を回避しようとしているとみられ、趙立堅外務省副報道局長は

米軍関与説を主張している。


2020年03月15日18時36分

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031500279

 

 

欧州の惨状に自信を強める中国人

 

中国の感染者は8万人を突破しているが、その中国が今や在外の中国人にとっての避難場所

となっている。ベルギー在住のある華僑はこう語る。
「欧州在住の中国人が脱出先に中国を選んでも不思議ではありません。なぜなら、彼らにとって

今や中国こそが最も安全な場所なのですから」
中国では非常事態宣言が出され、都市が封鎖され、人々は移動の自由を奪われ、ほぼ軟禁に近

い形で自宅に閉じ込められた。
そうした中国共産党の強硬手段に、世界中に散らばった在外の中国人は当初、恐れをなした。
だが、その強硬策が功を奏し、現在は武漢市などを除いて中国人の生活は徐々に正常を取り戻

しつつある。
いち早く情報を掴み、機敏に動くのが中国人だ。「祖国中国こそが最も安全な場所」だと信じる中

国人が、再び大移動を始めるのだろうか。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5967...

 

 

野口健さん、新型コロナで中国へ「『土下座しろ』とは言わない。しかし、せめて一言、世界に対

しお詫びの言葉があって然るべき」
登山家の野口健さん(46)が自身のツイッターを更新。新型コロナウイルス感染症について自身

の見解をつづった。
野口さんは「中国共産党機関紙『欧米諸国の新型コロナウイルス感染症への対応が甘く、感染

拡大を許した。
反省すべきだ』」というネットニュースを引用し、「『土下座しろ』とは言わない。しかし、せめて一言、

世界に対しお詫びの言葉があって然るべき。
その上で武漢の経験からくるアドバイスを世界に向け発するのが道理。
この様な横柄な態度を取る事により、海外で生活されている多くの中国人が『差別の対象』にされ

てしまう事に想像すら出来ないのか」とツイートした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-03150087-sph-en...

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

大概にして貰いたい「責任回避」の言動に、普通の感覚では誠意を持ってして、それなりの

役割に邁進しそうなものだが、流石「捏造・印象操作」やらに長けている「やんら」は、どこか

「他人のせい」へと持って行こうと・・・。

 

 

こういった動画にある「原因究明」のそれを陰謀とは思えぬものだが、責任回避が至上命題

となれば、あらゆる方策を模索しようとするだろう。

歴史的に「さんざ、こういったもので煮え湯を飲まされた日本は、さて「野口健」のような意識で

向き合えるか・・・。

 

これまでも「他人のせい」を駆使してきた「やからの跋扈」は、日本を相当に苦しめたものだが、

悪行は繰り返されるというものか・・・。

だとすれば五年前のエントリーでも、心情としては通用しよう。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「他人のせい」の病的人間の迷惑すぎる論理「ウォッチャーズ」

2015年03月15日(日) テーマ:スリラー・ホラー映画

 

他人のせいですべてが収まるなら、自分は行動をしていないことになり、まさ
に陰そのくせ、自分は行動してその結果として非難されて「他人のせい」なの
だから、本人以外は途方にくれるかない。それが高じれば本人以外は不信感が
蔓延して・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
民主党の枝野幸男幹事長は17日、7~9月期の国内総生産(GDP、季節調
整値)の速報値が年率換算で1・6%減となったことについて、「想像を大き
く超える悪い数字だ。アベノミクスの限界が消費税の駆け込み需要と反動減を
はさんで改めて証明をされた」と述べた。国会内で記者団に答えた。
期衆院選への影響については「この2年間で実体経済、特に家計に大きな打撃
を与えた。
アベノミクスのカンフル剤と、痛み止めに頼った施策では限界があることを、
より自信をもって訴えることができる」と語った。

 

http://www.sankei.com/politics/news/141117/plt1411170019-n1.html



慰安婦問題をめぐり、北海道新聞社は17日付朝刊で、朝鮮人女性の強制連行を
告白した故吉田清治氏の証言内容は「信ぴょう性が薄いと判断した」として当時
の記事を取り消して1面で謝罪、2ページにわたる慰安婦問題の特集記事を掲載
した。
記事によると、同社は平成3年から5年まで計8回、吉田氏の証言に関する記事
を掲載したが、当時の記者に経緯を聴き、吉田氏が著書で慰安婦狩りをしたと書
いた済州島の古老やソウルの研究者を訪ねるなどして検証、信憑性は薄いと判断
したという。
北海道新聞社は吉田氏の証言には1990(平成2)年代初めまでに疑義が出て
おり、生前の吉田氏に再取材していれば早い段階で事実確認が可能だったかもし
れないとした上で検証が遅れ、記事をそのままにしてきたことを読者の皆さまに
おわびし記事を取り消します」と記した。


http://www.sankei.com/affairs/news/141117/afr1411170011-n1.html



最近、言論人としての原理原則を強く打ち出しているのが、
その朝日にコラムの掲載拒否をされて話題になった池上彰だろう。
池上は、朝日の言論封殺の被害にあったにもかかわらず、「週刊文春」(文藝
春秋)での連載で、「罪なき者、石を投げよ」というタイトルの文章を発表。
他紙も同様に自社批判を封印していることを指摘したうえで「売国」という言葉
を使う朝日バッシングの風潮に警鐘を鳴らして、読者から高い評価を得ていた。
その池上が、ここにきて、さらに踏み込んだ発言をしているのだ。
たとえば、そのひとつが「世界」(岩波書店)12月号での発言。
この号は「報道崩壊」が特集なのだが、池上はジャーナリストの二木啓孝との対
談で、朝日バッシングを取り上げ、こんな本質的な問題提起をしている。
〈今回、一番私が違和感を覚えるのは、「国益を損なった」という言い方です。
極端な言い方をすれば、メディアが「国益」と言い始めたらおしまいだと思います。〉
〈これが国益に反するかどうかと考え始めたら、いまの政権を叩かないのが一番と
いう話になるわけでしょう。
それでは御用新聞になってしまう。私は、国益がどうこうと考えずに事実を伝える
べきで、結果的に国益も損ねることになったとすれば、その政権がおかしなことを
やっていたに過ぎないと思います。〉
まさに池上の指摘は、いまのメディアが抱える最大の病理を鋭く指摘したかたちだ
が、しかし、池上はこの対談で、新聞やテレビ、週刊誌だけでなく、ネットについ
ても鋭く切り込んでいる。
〈嫌韓だけでなく、かつては絶対に使ってはいけないとされた差別用語が臆面も
なくネットには飛び交っていますね。
(中略)書き放題のネットを唯一の情報源としている人たちには、出版界や新聞
などとは全く別の常識が生まれているのではないでしょうか。〉
〈ある大学で講義をしたとき、レポートの裏に学生の質問が書いてあって、「日本
のメディアはみんな在日に支配されているというのは本当ですか」と。かなりの部
分の若者たちがそうしたネット言説を信じているんですね。〉
〈歴史的な発展段階で通る過程において起きることを、韓国だから中国だからこう
なんだといって叩いている。
ちょっと前は日本だって同じだったよ、という歴史も知らないまま日本の誇りを持
つと>いうのは、非常に歪んでいます。〉
〈「昔はよかった」とか「取り戻そう」というのも、その「昔」とは何なでしょうか。
日本はいま街にゴミを捨てる人もいないけれど、一九六四年の東京オリンピックの
前に一大キャンペーンが行われるまでは本当にゴミだらけで、青山通りから渋谷は、
風が吹くとゴミが舞っていた。〉〈昔から日本は清潔好きで、行列はちゃんとつく
る優等民族だという発想がこわいですね。
民族の問題じゃない。発展段階や政治体制の問題なのに。〉
そして、侵略戦争や慰安婦問題についても、はっきりと日本に責任があることを明
言したのである。
〈国益について言うと、ドイツは七〇年間「ナチスのドイツといまのドイツは違う」
と言い続けてきて現在がある。
日本が慰安婦問題で「昔の軍国日本の行為です。平和国家日本は違う」ときちんと
言えなければ、昔の日本は悪くなかったと主張していると受け止められるでしょう。
そういう大局観がないと、それこそ国益を損ねますね。〉
〈だって、何百万人もの日本人を死に追いやった責任が誰かにあるわけでしょう。
ドイツは経済的に発展するためにも謝罪をし、周辺の理解を得なければならなかった。
さらには、自国の通貨マルクを捨ててでもユーロを選ぶことによって信頼を勝ち取る
しかなかった。
そこまでのことを甘受しているドイツと、周りを悪しざまに言うことがうけている日
本と、相当差がありますね。(一部抜粋)
全文はこちら

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20141116/Litera_633.html



長嶋一茂「モーニングバード」で韓国人の顔を揶揄した共演者叱る
2014年11月14日 17時51分

 

14日放送の情報番組「モーニングバード」(テレビ朝日系)で、タレント・野
球評論家の長嶋一茂が、コメンテーターを叱る一幕があった。
この日の番組は、韓国の大学受験事情を特集した。韓国には、受験生が受験
票を提示すると、飲食店の料金や映画館・遊園地の入場料が安くなるサービス
があるという。
また、こういった割引が美容整形に適用される場合もあるそう。小松靖アナウン
サーが「二重形成の手術費12万円が、5万円になる」と実例を挙げると、出演者
はみな驚きを隠せなかった。
羽鳥慎一アナウンサーが「日本の整形っていう感覚とも違う。ちょっとオシャレし
ますくらいの感覚ですよね」とこぼすと、コメンテーターの飯田泰之氏は「だから
みんな同じ顔になっちゃうんですよ」と楽しそうにコメントした。
すると、長嶋は「いや、同じ顔には、飯田くん、なってないよ。
それは今、謝んなさい」と静かに飯田氏を叱った。
飯田氏が笑顔で「ごめんなさい」「よく、先生が同じだとね」とコメントすると、
ほかの出演者も小さく笑った。
しかし、長嶋はまじめな口調で「親が、子どもに対する目のかけ方が違う」
「お金とか関係なく、がんばっている人にどんどん出す」などと、韓国人の教育
に対する姿勢を称賛した。

(Livedoor)
http://news.livedoor.com/article/detail/9469230/

神奈川県が11月11日、「鉄腕アトム」を使用した歩行者用信号機を設置した。
県からは設置場所のヒントのみが出されており、明確な位置は公開していなか
った。“アトム信号”探しが盛り上がるなか、朝日新聞が同日中に設置場所を
記事内で明記してしまい、大ブーイングが寄せられている。
これは、神奈川県が「さがみロボット産業特区」の周知・広報を目的として、
特区内のある場所に、特区のイメージキャラクターである「鉄腕アトム」を使
用した歩行者用信号機を設置したもの。そのデザインは、赤信号が「腕組みし
たアトム」、青信号が「歩くアトム」になっており、設置場所に関しては、
「特区内の市町のうち、名前がひらがなで4文字のところです(○○○○市、
○○○○町)」「夏は大渋滞で有名な道路がすぐ近くにあります」
「大きなプールや空中散歩が楽しめる施設が近くにあります」
いくつものヒントが県のリリースに提示されている。
この試みは、ネットユーザーの間でも好評を博した。ツイッターには、
「見つけた方、写メください。気になります」
「こーいうのいいね!」
「わ、近くにも設置されないかな」
評価する声が寄せられており、
「今度探しに行こうっと」
「探しに行きたいけど半日じゃ無理だろうなー」
「どこなんだろ~
ど、場所探しを楽しみにするコメントも見られる。
ところが“アトム信号”設置のニュースを伝えた朝日新聞が、神奈川県の意図を
一切無視して、「特区のイメージキャラクター『鉄腕アトム』の絵柄を使った歩
行者用の『信号機』を○○市の○○○○○○○に設置した」と、設置場所を実名で記載。
そのため、
「設置場所を探しましょう!という心温まる企画なのに、鬼の首取ったようにバ
ラすとは、本当に愚かで浅はか」「どこに設置しれたか探そうって企画なのに
朝日新聞はスクープ気分でネタバレですか」(原文ママ)「いきなりネタバレす
んじゃねえよ!」
と、怒りの声が殺到している。慰安婦問題や吉田証言などで逆風のまっただ中に
いる朝日新聞だが、まったく空気を読まない記事によって、火に油を注いでしま
ったようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/9473946/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

メディアも含めて、何でもかんでも「他人のせい」にできるメンタルの横暴さは、
もしかしなくても他人依存の精神疾患ではある。
そしてこの依存の様は、映画では恐怖をもたらす「格好の題材」として数多の映
画が作られて、この「ウォッチーズ」もそれらの一編である。


http://www.youtube.com/watch?v=RC32k9oCEsU
「ウォッチャーズ」 〇九年公開作

田舎のヒーローとヒロインも卒業と共に命運が別れて、都会に行ってしまった
ヒーローと田舎に留まるヒロイン・・・。ここまでならメロドラマだが、そこに
ストーカー気質を盛り込めば、とたんにホラー色が濃くなり、ましてヒロインの
粘着質な性格が「他人のせい」を全面に出せば、病んでいくヒロインを狂気に高
めて、最後は案の定の結末で、新鮮味はない。
ただ、こういう病んでいく人の行動様式が「何でもかんでも他人のせい」にしな
ければ精神安定が得られないというものだから、そこへいたる心情こそがホラー
のホラーらしさ。
要は「関わらない、教えない、援けない」の非韓三原則に似て、触らぬ神に祟り
なしてなもんで、いくら美人でも「三日過ごせば、飽きる」が定石。
にしても、有り得ぬ設定と徹底的に「他人のせい」に出来る性根は、もしかしな
くとも、あの系統の人々かいな・・・。
で、こういった有り触れすぎたホラーの「亜流」を見て、ぐったりした時には
「一途な思いの儚さ」を爽快な歌詞に込めて、失恋として区切りをつける潔さ
を込めれば、万人共通の「淑女」の出来上がり。

 

 

 



これを歌う人の気持ちにも、シンクロしていそうで、よりほんのりしてくる。
「諦める」という自省にも通じる儚い哀しみは、輝いて見えるのは、どうして
だろう・・・。

五年もたつとリンクした動画が無くなっていたので、どちらかだとは思うがのだが、

失恋の楽曲はなんともはやではある。

もっとも男性が考える女性の心情だから、今では陳腐なものかも・・・。

ウォッチャーズ [DVD]/ミーシャ・バートン,マット・ロング,ジャシカ・ストループ

¥3,980
Amazon.co.jp

                           といったところで、またのお越しを・・・。

 

 

 

武漢肺炎の広がりが止むことなく続いて、なんとも「すべてにおいて自粛」が起こり、

まして解決のめどもつかないとなれば、より正確な情報に接したいのは国民なら誰でも

だろうが、そこに「醜悪な思惑」を持つメディアや野党の様は、公共や国民とはかけ離れた

言動を繰り返すでは、国民もいつまでも「不安」のままだろう。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、政府は9日から中国・韓国からの入国者

に事実上、2週間の「隔離生活」を要請する。政府の方針表明から一夜明けた6日、空港な
どでは慌てて旅行を取りやめる人の姿があった。留学生ビザも効力停止の対象となるため、
対応に追われる大学も出るなど混乱が広がっている。
福岡空港(福岡市)では6日、ソウルに向かう予定だった長崎市の女性会社員(53)がキャン
セル手続きをとっていた。長女(25)と韓国アイドルの誕生日イベントに参加するためで、帰
国予定が9日だった。「私は帰国後2週間は在宅勤務の予定だったが、娘は仕事に行けなく
なる。何とかキャンセルできてよかった」と、ほっとした様子だった。
5日に商談で福岡市に来て6~10日にソウルに滞在する予定だった盛岡市の自営業女性
(50)は「(入国制限の)ニュースを今朝知って『は? 本当に?』と声が出た。政府からこん
なに急に方針を出されても困る。すべての予定が狂う」と怒りをにじませた。
博多港(福岡市)では6日、韓国・釜山からの船を下りた人たちがほっとした表情を浮かべる
中、フェリーから積み荷を受け取っていた韓国人の男性会社員(35)が険しい表情を見せた。
「慰安婦問題などでこじれた日韓関係が、さらにコロナウイルスで悪化しないか心配だ。
福岡市内で食事をする時も韓国語を話しているだけで攻撃されないか不安になる。
両国とも冷静に対応してほしい」
JR九州高速船(同市)は6日、福岡―釜山を結ぶ高速船「ビートル」を9日から3月末まで運休
すると発表した。同社は6日、政府から運航停止の要請を受けたが、運休中の補償は示され
ていないという。担当者は「何も聞いていない」と戸惑いをにじませた。
博多―釜山間を結ぶフェリー「カメリアライン」(同市)も政府要請を受けて、8日の釜山発から
3月末まで旅客の運送を停止する。

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000085-mai-soci

 

 


日本、コロナ理由に韓国水産物の輸入を封鎖

日本の下関港の船社が「コロナ19」を理由に、冷凍車を利用した韓国からの水産物の輸入

を封鎖した。韓国の中小水産物の輸出業界のほとんどは冷凍車を船舶に乗せて水産物を

輸出しており、韓国の水産物輸出が大きな打撃を受けている。業界では政府が積極的に対

応しなければならないという指摘が出ているが、関係部処は「民間レベルの問題」だと消極

的な態度で一貫している。
4日の関連業界によると、対日水産物輸出の主要な港である日本の下関港と釜山を運航す

る唯一の船会社「釜関フェリー」が最近、韓国からの船舶冷凍車の出荷を14日まで停止させた。

このことから、韓国水産業界は福岡と大阪港などに物量を迂回しているが、これらの港もコロナ

19の状況に応じては冷凍車を止める方策を検討しており、水産業界の悩みは深まっている。

韓国水産業界はマグロをはじめとする水産物を、コンテナまたは冷凍車に載せた後、これを

船舶を利用して日本に輸出する。コンテナは20トン(マグロ基準)以上のみを送ることから物量

を埋めるために時間がかかり、手続きが複雑で中小の輸出企業はほとんど「トラック複合一貫

輸送」という方式を利用する。「トラック複合一貫輸送」は貨物をトラックに乗せた状態で、車両

を交換せずに船で出荷して輸送する方式だが、運転手がトラックを運転しなければならないこ

とから感染の危険があるということだ。水産業界は憂慮しているが、政府の関係部処は「現在

までは国家レベルで対応する問題ではないと思われる」と距離を置いている。
海洋水産部の関係者は最近、相次ぐ措置は日本政府の公式の規制ではなく、民間レベルの問

題に思えると回答した。この関係者は「日本政府ではなく、下関に向かって行くのは民間のフェ

リー社からの貨物のみを扱い、人は入ってこれないように措置したと聞いている」とし、「福岡は

今でも可能なので、政府次元で対応することは検討していない」と答えた。
産業通商資源部の関係者は、「まだ特定の課でこの問題について対応したり、把握してはいない」

と答えた。流通業界では「半額マグロ」など、コロナ19で輸出の道がふさがった漁民を支援する

イベントを進めている。 イーマートは11日までに遠洋産の盛り合わせマグロを従来よい50%以上

も安く販売する。新世界デパートは8日まで、全国の店舗で済州と全羅南道莞島産の水産物を最

大30%割引で販売する。
[キム・ギヂョン記者/オ・チャンヂョン記者/カン・インソン記者]

 

https://anonymous-post.mobi/archives/21048

 

 

あなたの1票は無駄になりました 2020/03/09(月) 07:44:39.59

●手袋もマスクも交換しない韓国の不衛生なコロナウィルス検査方法が汚染拡大したことを
報道しないマスゴミ
韓国はドライブスルー検査で大量検査しているとテレビ朝日やTBSは絶賛していますが世界
は批判的です。
しかし、韓国では普通の風邪などの希望者にも検査した事で不衛生な検査所での二次感染
で感染拡大し、軽症の陽性者も入院したがり医療崩壊が起こり、治療が必要な重症者が入
院出来ずに自宅で亡くなっています。
日本のコロナ検査では、検査室は一回一回消毒し、マスクや手袋、防護衣なども一回一回替
えて次の患者に感染しないようにしています。検査はコロナ被疑者だけにしないと1人検査す
るのにたいへん時間がかかりますし貴重なマスクや手袋が減ってしまいます。
韓国は、同じマスク、同じ手袋、同じ防護衣で次々と口や鼻から検体を取っていますから、検査
で感染してしまいます。
感染者触った手袋で口の中に綿棒入れてくるわけですから恐ろしい話です
韓国は世界的に問題視されていて既に96ヶ国から入国制限されていますが、そんなコロナウィ
ルス大国をマスコミは報道しません。
日本政府は3/9から韓国への渡航自粛、入国制限を発表しました。これこそ後手ですが、これに
は遅いとは批判せず急に韓国人を入国制限するとはとんでもないと報道しています。
感染者7000人を越えて103ヶ国から入国制限されているのに韓国は日本にのみ報復措置をす
ると発表しましたから驚きです

 

 

科学的根拠に基づいて対処しているのかと思ったら、政治的情報戦に戦術をシフトさせた政権。

内閣官房国際感染症対策調整室、厚労省、自民党広報が一斉にテレビ朝日「羽鳥慎一モーニ

ングショー」をターゲットに攻撃を始めた。首相官邸からの「事実と異なる報道には反論」せよと

の指示だったようだが、その反論内容には「事実と異なる」虚偽情報が織り込まれていたので

話は厄介だ。
つまり反撃ではなく、情報操作や情報誘導を始めた部分もあるようだ。医療ガバナンス研究所

理事長・上昌広は7日「某局に出演した時、『安倍政権の批判は避けて欲しい』と注意されました。

上層部が嫌がるそうです」と専門家からも意見より忖度(そんたく)が求められているとSOSが出

ている。最近は「首相は頑張っているが反対勢力はなんでも批判するのはおかしい」というネット

の声もある。立憲民主党副代表・蓮舫は「全ての番組をチェックしているのか。その体制人員を

コロナ感染症対策のために厚労省への支援人員に回すべきだ」とピントの外れた批判をしてい

るが、ポイントはそこではない。
首相・安倍晋三は2日の参院予算委で新型コロナウイルス対策を議論した「連絡会議」について

「どのような議論をしたかはお示しできる」としたが議事録がないことが判明している。この調子で

場当たり的に科学的よりも政治的に特定メディアへの攻撃、記者会見でもやらせが発覚するなど

情報操作が先週から始まり、今週国会では新型コロナウイルス特措法審議が始まるが、そこに

は首相が熱望する緊急事態宣言が含まれ、極めて甘い条件で立憲民主党と国民民主党は合

意する方向だ。国民の自由と人権を首相権限で抑え込める法案に賛成する野党両党の危機

感のなさにはあきれる。独裁的政治が始まることへの認識がなさすぎはしまいか。歯止めや条

件を付けているなどとのんきなことを言う野党の活動の制限すら在り得ることが、一連の「官邸

の指示」から読み取れないだろうか。コロナウイルス対策の特措法は国民の生命財産を守るた

めではなく、自由と人権を剥奪する可能性がある。日本は今、その分岐点にいる。(K)※敬称略

日刊スポーツ
2020年3月9日8時2分
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202003090000058.html

 

 

立憲・蓮舫参院幹事長(発言録)

この内閣は危機管理意識があまりにもなさすぎる。昨日は、なぜ今なのか、韓国、中国からの

渡航者、我が国の帰国者も含めて2週間、(入国した際に)とめ置くと。この措置は水際対策が、

失敗だったことの表れではないでしょうか。すべてが後手後手、すべてが場当たり的な対応とい

うのは、絶対許しちゃいけないと思います。(参院会派の会合で)

朝日新聞
2020年3月6日11時30分
https://www.asahi.com/articles/ASN363PKYN36UTFK009.html

 

 

 

新型コロナ対応の後手後手ぶりに批判が集まっている政府が、ここにきて言論弾圧に乗り出

してきた。始まりは一昨日5日、厚労省の公式ツイッターが『羽鳥慎一モーニングショー』(テレ

ビ朝日)の報道内容に反論、あたかも同番組がデマを報じたかのような投稿をおこなったことだ。
 ところが、「デマ」を流していたのは番組ではなく厚労省のほうだった。昨日6日放送の『モーニ

ングショー』が真正面から検証して反論した結果、厚労省側がツイート内容を自ら「訂正」したの

である。

https://lite-ra.com/2020/03/post-5296.html
安倍政権がコロナ対応よりも言論弾圧に必死!『モーニングショー』や岡田晴恵教授を標的、

デマと詐術を駆使して批判を封じ込め
2020.03.07 09:55

 

 

過去の問題と輸出規制をめぐる葛藤で緊張局面が続いてきた韓日関係が新たな対立

に入っている。
日本が5日、韓国人に対する入国制限を発表すると、韓国政府も翌日、相応の措置で

対抗した。
これを受け、9日午前0時から両国間ノービザ入国が暫定中断する。
日本が韓国発航空便の到着を制限し、韓国訪問客に対する2週間の自宅またはホテル

隔離方針を発表すると、韓国政府は中国に続いて日本からの入国者にも特別入国手続

きを適用することにした。
事実上、両国間の人的交流がしばらく中断するということであり、韓日関係への影響が避

けられないという懸念が強まっている。
日本はひとまず今月末まで入国制限措置が適用されると明らかにした。
したがって今回の措置が来月も続くかどうかが最初の岐路となる見込みだ。
日本が入国制限を撤回する場合、「相互主義原則」に立脚して同じ内容の相応措置を発表

した政府も自然に関連措置を撤回する名分が生じる。
ただ、日本としても入国制限を撤回する名分が必要だが、そのためには韓国内の新型コロナ

事態がどれほど落ちつくかが重要だ。
日本が4月まで入国制限を延長する場合、政府もさらに強力な相応措置を取るしかないだけに、

事態が悪化する可能性もある。
相互入国制限問題のほかにも強制徴用賠償判決による日本企業の韓国内資産現金化措置

や韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)再延長問題も韓日葛藤の雷管として残っている

ため、全般的な韓日関係に及ぼす影響は少なくない見通しだ。
10日に予定されている韓日輸出管理政策対話は対面会議ではなくテレビ会議で行われるこ

とになった。
韓日関係が相互入国制限問題でふさがったことも影響を及ぼしたという分析だ。
聖公会大の梁起豪(ヤン・ギホ)日本学科教授は「入国制限が長引かないようお互いコミュニ

ケーションを綿密にとることが必要」とし「輸出規制問題や強制徴用解決法でお互い不信感が

累積した状況だが、4月まで延長されれば感情の溝が深まり、韓日関係に悪材料になること

もある」と懸念を表した。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000016-cnippou-kr

 

 

9日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)では、新型コロナ

ウイルスの感染拡大について特集した。
番組では、21人から新型コロナウイルスの陽性反応が確認された米国・カリフォルニア沖

のクルーズ船について、乗客・乗員合わせ約3500人を下船させ全員検査を行うことを紹介。
コメンテーターで同局の玉川徹氏(57)は「アメリカがクルーズ船の乗客をすぐに降ろすと

決断したわけですよね。日本政府は降ろさなかったという決断が正しかったと言ってるん

ですけど、アメリカはそう見ていないということですよね。日本の対応が良くないと思ってる

からこそ、日本と違う対応をとるということでしょうね、アメリカは」とコメントした。
3/9(月) 9:19配信

 

報知新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-03090068-sph-soci

 

 

9日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)では、新型コロナ

ウイルスの感染拡大について特集した
コメンテーターで同局の玉川徹氏(57)は、イタリアや韓国で患者数が拡大していること

に触れ「イタリアの患者数の増加を見るとですね、なぜイタリアと日本がこんなに違うの

かと。人種っていうことではないですよね。韓国でもものすごい増え方をしている」とした。
その上で「その中で日本はそこに比べると、少ないなとずっと思ってるんですね。理由は

明らかではありませんけれども、少なくとも日本が検査の数が少ないのだけは確かです

ね。それが原因で少なくなっているのだとすれば、実態が反映されていない可能性が

ありますね、この数字には。それが怖いですね」と話した。

3/9(月) 9:52配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-03090072-sph-soci

 

9日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)では、新型コロナ

ウイルスの感染拡大について特集した。

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で安倍晋三首相が5日に中国、韓国からの入国

制限の強化を表明。韓国も日本とのビザ免除を停止し、日本の入国制限で対抗措置を打

ち出した。

コメンテーターで同局の玉川徹氏(57)は「これは政治問題としてはダメですね。ウイルス

が悪いのであって、人が悪いわけではないし。本当は国同士でも助け合わなければいけ

ない時ですから。そういう意味で言うとエビデンスが重要になるわけですね。

 日本はまだ少ない状態だから検疫上、入国を止めますってことなら何も問題ない話で

あって。対抗措置をやってくるのは、ちょっと韓国も大人げがないというか。政治的なもの

ですよね、完全に」とコメントした。


https://hochi.news/articles/20200309-OHT1T50073.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

なんともはや「汚鮮度」が如実に滲む野党やメディアは、バックボーンがどこにあるのか不明の

「やから」の跋扈に、ネットでは「即座に批判が集中」して、誤りを正すなんて・・・。

これでは国民の意識調査しても「自分達の望む数値」は得られずで、ますます「トンデモへと傾斜」

していくから、どんどんメディア離れが進行していく。

そしてあろう事か「宣伝を外注」したらの、日経の「宣伝にトンデモ」を挟み込む「やっちまったなぁ」

の顰蹙ものにも唖然である。

 

 

https://snjpn.net/archives/184163
岡田ゆうじさんのツイート
【❗❗緊急拡散❗❗】
ふ😡ざ😡け😡る😡な😡❗
日経新聞が、CMで #竹島 に #韓国国旗 を掲げた動画を掲載(00:18頃)
「Dokdo Island」(竹島の韓国呼称の英語)とはっきり書いてある。それを知って、動画に載せて

いるのだ😡❗許せん😡❗
<↓当該場所が竹島である証拠>
https://www.gettyimages.co.jp/

 

 

日本のメディアの劣化加減は、四年前も同じでとなれば、この騒動も以下のような

「日本下げ」の論調に滲み出て、流石日本メディアの「汚鮮度」を知らしめている。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

依存からの脱却、後戻りさす日本史ね「荒川アンダーブリッジ」

2016年03月19日(土)テーマ:日本映画

 

政権批判のためなら、何だって取上げる姿勢は良しとするが、
的違いの批判だったらで、「保育園」問題を直接携わる行政では、一躍快挙とする
決断をしたところもある。
そして同じ行政の長でも、トンデモさんも存在して・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これまでゼロだった待機児童が新年度は100人近くに上る見通しになったとして、
大阪府池田市は18日、緊急対策として市内2カ所に小規模保育施設を設置すると
発表した。
財源を捻出するために職員の月給を1年間カットするという。
同市では長年、4月1日時点での待機児童ゼロが続いていた。市によると、今年は
3月17日時点で95人が4月から保育所を利用できないという。
共働きの子育て世代が市外から流入するなどして、入所希望者が急増したとみられる。
市は18日、「保育所待機児童問題緊急対応宣言」を出した。阪急石橋、池田両駅
の近くに定員各30人の保育所を設置するとし、総額約1億円の補正予算案を順次
計上する。
石橋は7月、池田は10月の開所を目指す。保育士の確保のため、両保育所で働く
保育士の給料は私立保育所の平均より5%増やす。市立池田病院の院内保育所の定
員を現行の20人から50人程度に増やす。
財源捻出のためにカットする月給の割合は倉田薫市長が20%、副市長が10%、
部長職が5%、課長職が3%、それ以外の一般職が2%。
倉田市長は「『子育て日本一』を掲げておいて申し訳ない。このまま放置できない」
と話した。

016年3月18日20時31分
http://www.asahi.com/articles/ASJ3L51BXJ3LPPTB00B.html



こんにちは。
東京都議会議員(大田区選出)のやながせ裕文です。
昨日アップした記事の反響が大きく、多数の意見を頂戴しました。
「舛添知事は、韓国人学校より保育所をつくれ!」
都庁に300件、苦情の電話が鳴り続けているようで。。。
そんななか、渦中の舛添知事が、記者会見で反論を展開しました!

主旨は以下の通り。

①ソウルは姉妹都市である。過去に、ソウル市が「日本人学校」の建て替えに協
力してくれた経緯がある。お互いさまである。
②学校は子どもの教育の問題。日本に居る韓国のこどもたちが将来の日韓の友好
関係には重要である。
北区にあるフランス人学校など、地域に溶け込んだコミュニティを形成しており、
外国人学校はグローバル拠点となり有益である。
都の課題は「保育」だけでない。その場所に適したものをつくる必要がある。
高校跡地を学校として使用することは正しい。
⑤他国から要望があれば、そのときに検討する。

うーん。

まず①ですが、ソウル市に日本人学校が建築されたのは昭和47年。老朽化の問題
から改築が必要となり、平成17年に移築しています。当時、確かにソウル市が協
力していますが、それは旧校舎の土地を買い上げ、新校舎の土地を提供したとい
うものにすぎません。土地の交換をしたに過ぎないわけで、今回のケースとは雲
泥の差といえるでしょう。
②は相当引っかかります。知事は、正しいことを言っているつもりなのでしょう
が、欠落している視点があります。それは、昨日書いたとおり。
まず、都では「保育所」や「特別養護老人ホーム」など福祉施設が圧倒的に不足
しており、待機児童、待機老人が大きな問題となっています。この問題を解消す
るため、緑豊かな都立公園の一部を福祉施設に転用するなど、未利用の都有地を
必死にかき集めています。しかし、まとまった土地はほとんどなく、活用は限定
的で、解決にはほど遠い状況です。
また、障害をもつ子どもたちが通う特別支援学校は、入学希望者の増加に対応し
きれず、一つの教室をカーテンで仕切って二つの教室として利用するなど、厳し
い環境におかれています。これも、学校の増設ができない(土地がない)ことが
原因として挙げられるでしょう。
まり、「都民の子どもや老人が困難な状況にある」にもかかわらず、韓国の子ど
もを優先するのかということです。優先順位が違う!のです。
も同様で、「待機児童問題」など都民の課題より、日韓友好が大事だと言ってい
るようなものです。明らかに優先順位が違うでしょう。
③は難しい問題です。外国人学校をつくると、その周辺に対象国の国民が集まっ
てきてコミュニティを形成します。フランス人学校周辺では、地域と良好な関係
を築いているとのことですが、他国で同様にうまくいくとは限りません。「グロ
ーバル拠点」とは、良い一面しか見ていないのではないかと感じます。
⑤について。改めて言いますが、韓国人学校は既に存在しており、今回は2校目
を作りたいという要望です。前回書いたとおり、中国人学校をはじめ、多くの国
は都内に認可学校を持っていません。それらの国がこぞって都に土地を求めたら、
対応できるはずがないのです。

なお、いま新宿区に確認したところ新事実が発覚しました!
平成27年6月の新宿区議会定例会で、新宿区長が当該都有地の継続使用を打診し
たところ、都から「要望は受け入れられない」と断られたと答弁しているのです。
の「旧都立市ヶ谷商業高校跡地」付近は、新宿区内で待機児童が最も多い地域と
のこと。区としては、保育所などでの使用を考えたが東京都に断られたのです!
その土地を韓国に貸与するという。

これはひどい。
完全に優先順位を付け間違えています。
みんなで声をあげていくしかないですね。この問題の拡散をお願いします。
時間があまりないですが、精一杯やってみます。

http://blogos.com/article/167602/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
政権批判に利用したはいいが、それが行政へと広がっていけば、そこの行政の
長の姿勢に問題がありと、さてこんな姿勢を執る行政の長に対しては、これま
でのメディア連携の速さで糾弾していくのやらとなれば、メディアも「かの国」
が関連すれば「報道しない自由行使」なのだろうと思うと、切実な思いをする
都民は可哀相で、「東京視ね」ってなるのか・・・。



東京の長と同じで、国会議員の資質に疑問符がありそうな議員なんて、「予算
委員会」の趣旨からいえば、予算に対する疑問提議が真っ当な野党議員として
政府を追及するのが本分のはずが・・・。
質問はどこぞ一辺倒ってのは、これいかに・・・。
そして元祖東京朝鮮放送と揶揄される放送局の長も、なんとも古典的頭脳の
ままだから、浮世離れして「録画」ウンタラって、碌な番組制作もないのに
と「視聴者から鼻で笑われる」戯言を垂れ流す。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
安倍晋三首相は18日午前の参院予算委員会で、
国内でのヘイトスピーチ(憎悪表現)のデモやインターネット上の映像について
「一部の国、民族や文化を排除しようという、憎悪をあおるような過激な言動は極
めて残念だ。
決してあってはならない。日本国民、日本国の品格に関わることだ」と述べた。
また、首相は「政府として、一人ひとりの人権が尊重される、豊かで安心できる、
成熟した社会を実現するため、粘り強く様々な対応、対策を講じていきたい」とも
答弁した。
民主党の有田芳生氏がデモや映像について「許されるのか」と質問したのに答えた。

http://www.asahi.com/articles/ASJ3L43KVJ3LUTFK005.html



民放連の井上弘会長は17日の定例記者会見で、高精細の「4K」で放送される
番組に関し、著作権を守るため、視聴者が録画できない技術仕様にすることも検
討すべきだとの考えを示した。電機メーカーなどとつくる業界団体に対し、既に
申し入れたとしている。
井上会長は、番組を違法コピーした動画がネット上に多く出回り、放送局や出演
者らの権利を侵害している現状を指摘。「4Kは非常に高精細で、(原盤の)マ
ザーテープがどんどん出ていくことになる。録画してくださいとはなかなかいか
ない」と述べた。番組をネット配信するなどして、視聴者の便宜を図る考えも示
した。

http://news.livedoor.com/article/detail/11307328/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不動産業者並みの思考をすれば、録画をタダでさせるなんて「金目」として
惜しいのは、著作権二重三重取り平気な者の顛末見れば、誰だって考えそうな
「二度おいしい」商売なのだろうし、「かの国」擁護しかしない国会議員と共に
公共に奉仕する者という立場はすっかり忘れているらしい・・・。

で、こういった人をやんわり批判して、人を頼らない自給自足をもっとうにして
「優しいコミニティー」を形成した一風変わった漫画を原作とした映画なんての
あると、そこが理想郷として心地良い・・・。
それが「荒川アンダー・ブリッチ」という映画。



https://www.youtube.com/watch?v=62s5VIcQ0ZE
「荒川アンダー・ブリッジ」 十二年公開作
漫画原作をアニメにして、後に実写化ドラマ、そして映画化という段階を踏んで
恐ろしくつまらなくなっていく典型な一本。
というかドラマに追加したかの顛末をつなげて映画にしたからか、ドラマの配役の
妙が・・・、何よりドラマでも見ていないと、あるいは漫画・アニメでも見ていな
いと奇抜な登場人物のキャラを呑みこむうちに映画が終わると、さて何なんだこれ
ってな・・・。
荒川の河川敷に自給自足の村を作り、そこで暮らすおかしな人々の元に開発業者の
せがれが送り込まれて、金銭依存社会の常識がここでは通じず、どんどん感化されて
の展開に、深夜ドラマの時は「こりゃ、おもしれぇ」だったのだが、映画がドラマ
のトレースと追加だったのにガッカリ。
自給自足という独立したコミュニティーの様は、それが末永く続くってな治外法権
的ファンタジィーに終始するから面白いのに、河童村長が衣装を脱いじゃうしって
なんかなぁ世俗を凌駕しているから面白いのに・・・、奇想天外な物語はそのまま
奇想天外のままが・・・。特に「星」役のキャラがなんとも魅力的だったし。
ロックか、そうでないかなんて、二者択一の単純さも・・・。
だけに、この映画のエンディング・ソングは以下のものが、映画の出来の不満を
ぶっ飛ばして良かったのではないのか・・・。



ファンタジィー的村社会に、土足で踏み込む「支配者」側ってなものを「クズ」
呼ばわりなら、一本の映画として「ガッカリ感」を和らげたかも・・・。
先にこれ使われちゃってるのが残念。
で、これをエンデングにもってきた映画があったのだが、どうにも「バンドやろう
ぜ」だったらと、残念な横槍が想定出来てってのが以下の映画。



>https://www.youtube.com/watch?v=6ZyQH8ZDyk4
「リンダリンダリンダ」 〇五年公開作

田舎の高校の文化祭に向けてのバンドウンタラ、それも女の子の・・・。
そこにイロイロな出来事をぶっこんでの「青春ドラマ」なのだが、年代的に
どこぞからの横槍でも入ったシナリオに変化して、留学生が主役になってしまう
なんて田舎で有り得るか・・・。
三日で何とかなるバンドの設定が、日本語がそれ程上手くない留学生では、歌詞の
内容が理解出来るはずもないのではと、そこに「ブルーハーツ」をぶっこめば、
ある一定の人は見てくれる・・・。
にしてもなんで「かの国」の留学生ってのが設定上の謎で、仲たがいしたバンド
仲間で、たまたま通りかかったなんて「バンド演奏」も舐められたものだ。
そして「ブルーハーツ」のカセットを耳にして、これなら出来るってのが、いくら
何でも、製作者側にすれば年月のたった曲なのだが、それを支持する人の多さに
絡めればの思惑も見え隠れって、まぁ女の子バンドって「軽音」のさきがけとは
思えるし、楽曲のストレートな魅力も「女の子バンド」ってのが、目新しいの
だが「演奏シーン」のやっちゃった感半端なく、臨場感ない狂騒って白けてしまう
のは、作り物の限界を見ているよう・・・。
これが映画の批評では好評って、なんとも当時の「空気読み」の姿なんだろう。
普通なら、同じバンドの楽曲なら、以下の曲が青春まっしぐらなエンディング
に合うし、物語の膨らみを生んだのではないだろうか・・・。



待機児童問題の「日本史ね」に端を発した騒動も、それらの者もいつしか自分で
考え、自立へと向って行くものだが、不満だけで生き抜くなんて、どこか不幸の
ありかとして「金銭依存社会」の風刺をファタジイー的に捉える気風を失うと、
それこそ「主役以外ない」というトンデモさを披瀝して、今では嫌悪が先にたつ
「民族欠陥」を見せ付けられるものになる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

「いつか来た道」で、思い出したのが以下の楽曲。


 

 

男が歌う「女性の悲哀」を淡々と綴った、一応の名曲ではある。

 

                          しんみりと聞き入るのも、たまには一考である。

                             といったところで、またのお越しを・・・。

 

そもそも感染拡大やらでなく、武漢で「ウィルス発生」は自然の成り行きか、はたまた人工

的操作ものの「誤った漏出」なのか、原因究明についても厳正に追求しないと、再び騒動は

繰り返されてしまうかもなのだが、原因元はその社会構成から「隠避体質」を全開で、どこから

を有耶無耶にさせる印象操作に躍起である。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新型コロナウイルスへの感染が各地で相次ぐなか、自分や家族が感染したらと、不安

に感じている人も少なくないと思います。
ただ、時にその思いが、感染者やその周囲の人などに対して、心ないことばとなって投

げつけられる、そんなケースが一部で起き始めています。
感染は誰かのせい、なのでしょうか?

 

2020年3月4日 19時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313381000.html

 

 

中国本土では新型コロナウイルスに感染し亡くなった人が3000人を超えた。

こうした中、武漢市では治療を終えたとして退院した患者がその後亡くなり、波紋が広

がっている。
中国本土では新たに31人が亡くなり、死者の合計は3012人となった。
また中国メディアによると先月26日に武漢市の臨時病院を退院した36歳の男性がそ

の後、身体の不調を訴え、今月2日に呼吸困難などで死亡したという。
このため男性が完治しないまま退院させたのではとの指摘も出ている。
中国では退院後の検査で陽性反応が出る例も相次いでいて、専門家からは退院の基

準をより厳密にすべきではとの声も出ている。

2020年3月5日 13:01
http://www.news24.jp/articles/2020/03/05/10604592.html

 

 

中国外交部の趙立堅報道官は4日の定例会見で、「個別メディアがいかなる根拠もなく

新型コロナウイルスを『中国ウイルス』と勝手に呼ぶのは、中国に伝染病を作った国とい

う汚名をかぶせようとするもので、全面的に別の底意があるもの」と主張した。
趙報道官は、「現在ウイルス発源地を探す作業が進行中だがまだ結論が出ていない。

世界保健機関(WHO)も何回も新型肺炎は世界的現象であり発源地はまだ確実でない

と明らかにしている」と話した。
彼はまた「中国の権威ある呼吸器疾病専門家である鐘南山中国工程院院士も『新型コ

ロナウイルスは中国で最初に出現したが、必ずしも中国で発源したとみることはできない』

と話した」と伝えた。
彼は「いまはウイルスをどのように抑制することができるかに関心を注ぐべきで、地域を汚

名化する言葉は避けなければならない」と話した。

WHOが新型コロナウイルスに「COVID-19」という名前を付けたのも病名が国や地域と

関連付けてはならないためだと説明した。
2020.03.04 19:55

 

ⓒ 中央日報日本語版
https://s.japanese.joins.com/JArticle/263298?servcode=A00

 

 

前東京都知事で元厚労相の舛添要一氏(71)が4日、TBS系「グッとラック!」に出演。

世界で猛威を振るう新型コロナウイルス問題を特集。3日に「武漢肺炎と呼ぶ」と発言した

自民党・山田宏参院議員に苦言を呈した。
山田議員は3日の参議院予算委員会で「中国の新聞などを見ておりますと、武漢が発生

源ではない。世界に蔓延したのは日本と韓国の対応がまずいからだ!と言わんばかりの

論調が目立ってきた。こういうような状況で名前を新型コロナと曖昧にしてしまいますと、

どこにどう原因があったかという究明が忘れられてしまう。私はそういった点で武漢肺炎

と呼ばせていただく」と発言した。これが差別を助長しかねないと批判の声が出た。
番組では新型コロナに揺れる日本人に対して海外で差別のような扱いを受けた事例を

紹介。MCの立川志らく(56)は、日本人の入国制限が広がっていることを嘆き「日本の

政治家にも、ああいうことを言う人が出てくる。武漢肺炎?武漢を何だと思っているんだ

ということです」と怒りをにじませた。
舛添氏は「何の解決にもならない。中国と日本と協力して頑張りましょうって言わないと

いけない」と同調。続けて「ああいう中国嫌い、韓国嫌いというスピーチやると、票を取れ

ると思っているんですよ。良くないことです」とクギを刺した。

東スポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000004-tospoweb-ent

 

 

 

中国・上海市政府は3日、新型コロナウイルスの流行が世界的に広がっているとして、重

点国家・地区に訪問歴がある人を一律14日間の隔離観察対象にすると発表した。
対象地域などの詳細は明示されていないが、在上海日本総領事館は「日本から上海への

渡航者は3日以降、自宅や指定施設で隔離することになると要請された」と明らかにした。
北京市政府も3日の記者会見で、日本、韓国、イタリア、イランなどからの入国者に対し、

外国人・中国人を問わず自宅や指定施設で14日間の隔離観察を行うと正式に発表した。
上海は中国で最大の在留邦人を抱え、その数は2018年時点で4万人を超える。最近は新

型ウイルスの流行にも収束の兆しが見え、日本に一時退避していた駐在員やその家族の

Uターンが本格化しようとしていた矢先だった。
日本貿易振興機構(ジェトロ)上海事務所の小栗道明所長は「日本企業が円滑に業務を進

める上で、大きな影響があるだろう」と懸念を示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000114-jij-c...

 

 

【武漢肺炎と呼ぶ】
自民党・山田宏 「中国・武漢発の新型肺炎、私はこれを武漢肺炎と呼ぶ。新型コロナと

いう言い方をすると、どこが発症したかわからなくなる。
中国の新聞等をみていると、世界にこれだけ蔓延したのは韓国と日本の対応が悪いか

らだと言わんばかりの論調が目立ってきた。」

https://snjpn.net/archives/183305?fbclid=IwAR0-k...

 

 

011 2020/03/03(火) 20:01:42 ID:FWSV3lUA9U
そもそもは武漢で原因不明の患者が大量発生したのを隠蔽した中国のせいだよね
それに中国は早い段階で新型肺炎の遺伝子解析できたのは隠蔽してる間から解析
やってたのは明らかだし武漢で新型肺炎の拡散状況を理解してたんだから春節だー
とか言ってないで外国への渡航を制限して外国へ拡散させない努力すべきだった
 
 
004 2020/03/04(水) 03:25:33 ID:CC9Fu5FJhk
中国はこの新型コロナウィルスを「日本新型冠状病毒肺炎」、
つまり「日本新型コロナウィルス肺炎」って呼び始めて、
「日本でウィルスが発生して、それが原因で中国が感染した」ってことにしようとしている。
完全に責任を日本へ転嫁しようと画策している。
要注意。
蓮舫が「『武漢肺炎』って言うな!」と騒いでいるのも、これの関係だろ。
 
 
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/03/04(水) 11:00:40.70ID:DF2FeF6u>>83
武漢肺炎が差別なら日本脳炎もスペイン風邪もアウトだろ。
この番組たちが悪いわ。
日本人女にコロナコロナと言ってぶん殴ってきたパレスチナの女と同じ
にして並べて印象操作して差別主義者呼ばわりしてんだよ。
テレビてのはマジで害悪だわ。
そもそも中国政府が野生生物や家畜の衛生問題に取り組んでこなかったから
鳥インフルエンザやサーズのように毎回中国初の新型ウイルスで日本中が
大迷惑被るんだろうが。それなら中国の地域名をつけて不名誉を与えればいいんだよ。
中国政府も不名誉になるから問題の対策は促されるだろが。
中国を甘やかすな。武漢肺炎でいいんだよ。
そもそも感染者を避けるのが差別なら世界各国も入国禁止も差別になるだろうが。
自己防衛と差別を混同するなキチガイ人権屋ども。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

事故が起これば、さっさと車両を埋めてしまうとかの「ものすごい解決法」を見せられると

「実際の被害全体数」も怪しいものとなって、もともと原因とされる発生源もあやふやのまま

感染拡大だけが延々と垂れ流される。

まして「後手後手」と批判のみに傾注してしまう日本の野党やメディアの「発生源」への言及

のなさはいかがしたものか・・・。

 

 
ましてこの画像のような日本国民の税金を食い物にされて問題となっていた事柄からも、
「発生源」は明瞭にして「武漢肺炎」と、日本のメディアの「新型コロナ・ウィルス」なる連呼
は止めて貰いたいものである。
そこで最近フロォワーとかになって貰ったフリーランサーの人の記事が気になって引用させて
貰った。
 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新型肺炎(武漢肺炎)をめぐる動き
【2019年】

12月1日、中国湖北省武漢市内で新型コロナウイルスの最初の感染者が出る
12月31日 湖北省武漢市、原因不明の肺炎27人発生を公表

2020年1月2日までに41人が感染し、うち27人が武漢市内の華南海鮮市場を

訪れていた

 

※武漢市政府、湖北省政府、中国政府にとって2019年12月の一ヶ月間の初動の

対処に重大な決断ミスがあり、2002年の重症急性呼吸器症候群(SARS)の重大

な教訓をまったく生かせず、感染爆発を招いたと見られる


 【2020年】
  1月 9日 中国専門家チーム、新型コロナウイルスによる肺炎と判断
    11日 武漢市、新型肺炎による初の死者と41人の感染を発表
    20日 習近平国家主席「まん延阻止」を指示、専門家「人から人への感染」確認
    21日 中国政府が全国集計を初公表、感染者291人
    23日 武漢市を交通遮断で「封鎖」
    24日 春節(旧正月)連休始まる
   25日 春節元日に共産党指導部が対策会議、感染者1000人突破
    27日 李克強首相が武漢市を視察、海外への団体旅行を禁止
    28日 死者100人突破
    29日 感染者6000人突破
    30日 世界保健機関(WHO)が「緊急事態宣言」
    31日 世界の感染者1万人に迫り、重症急性呼吸器症候群(SARS)上回る
(注)感染者数、死者数は発表日基準。 

 

https://ameblo.jp/fukachina

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

こういった時系列を追っていけば、失政はどこかは分かるし、まして感染拡大も

防げ、そもそも「誰のせい」となれば、経済大国となった未開地ではとなるのでは・・・。

そこへ向けて「自然界の脅威」が、近づいているとなると・・・。

 

 

それこそ「神の怒りの矛先」という自業自得のなさるわざと見て取れて・・・。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

南アジアで農作物に甚大な被害をもたらした大量のサバクトビバッタが中国に到達する

可能性が高まった。中国国家林業草原局は2月27日、緊急通知を発表し、各部門に蝗

害(こうがい)拡大防止体制を整備するよう求めた。

 国家林業草原局は同日、ウェブサイトに掲載した緊急通知で、中国は、東アフリカで発

生しインドやパキスタンに広まったサバクトビバッタの大群の「進入リスクにさらされて

いる」と警告した。

 通知は、サバクトビバッタが「いったん中国に襲来すれば、(生態)法則不明や監視・観

測技術の不足、防止・コントロール困難などの不確実性に直面するだろう」とした。

各関連部門に対して、蝗害拡大防止対策の重要性を認識し、国内外の蝗害に関する情

報をタイムリーに把握するよう要求した。

 国家林業草原局は、国連食糧農業機関(FAO)の発表を引用し、サバクトビバッタの数は

今年6月までに現在の500倍に急増する恐れがあると強調した。
また、緊急通知によると、国内専門家は、気候の条件によっては、バッタの大群が3つの

ルートから中国に入ると予測した。1つ目はインドやパキスタンを経由しチベットに進入す

るルートだ。2つ目はミャンマーから雲南省へのルートと、3つ目はカザフスタンから新疆

ウイグル自治区に入るルートだという。

当局は蝗害拡大防止の国家指揮チームと対策専門家チームを設立した。

 

https://news.livedoor.com/article/detail/17905873/

 


バッタ大量発生、アフリカ、南西アジアで食糧危機の恐れ
アフリカ東部や南西アジアのインド、パキスタンで大量のバッタが農作物などを食い荒らす

被害が深刻化している。群れの規模はケニアでは過去70年で最も大きく、エチオピアやソ

マリアでも過去25年で最大となった。パキスタンでは食料価格の急騰をもたらした。国連は

「対応が遅れれば、食糧不足による人道危機をもたらす」と警鐘を鳴らしている。
国連によると、最も被害が深刻なケニアでは1000億~2000億匹のバッタが約2400平方キ

ロメートルの範囲で農作物を襲っているという。全て食い荒らされた場合は8400万人分の

食糧が失われることになる。
国連食糧農業機関(FAO)はエチオピアやケニア、ソマリアでは約1200万人が食糧危機の

状態にあると指摘。ソマリア政府は2月に非常事態を宣言した。バッタはタンザニアや南ス

ーダンにも飛来。すでに深刻な食糧不足に追い打ちをかけている。
バッタの被害はアフリカ東部から南西アジアにも波及している。FAOによると、パキスタンと

インドの国境に近い地域では2019年8月ごろからバッタの大群が砂漠などに飛来した。

これらの地域では100億匹ほどが現在もとどまり、小規模な町の空をほぼ覆うほどの群れ

をなしているという。
パキスタンでは特にトマト、小麦、綿花に壊滅的な被害が出ている。パキスタンのカーン首

相は2月、大量のバッタによる被害を踏まえ、農作物や農家の保護に向けた緊急事態の宣

言を出した。インド西部グジャラート州では19年12月、クミンシードなどの種子を栽培する農

地約1万700ヘクタールが被害を受けた。
バッタの大量発生の要因としては、近年の異常気象が東アフリカの砂漠に大量の雨をもた

らし、良好な繁殖環境をつくったことが指摘されている。FAOパキスタンのシャキール・カー

ン専門官は「温暖化に伴いバッタの繁殖期間が長くなり、過去にない大きな被害につながっ

た」と分析する。内戦や資金不足で各国政府の駆除対策が著しく不足していたことも背景にある。
バッタは大群で1日150キロメートルほど移動できるとされ、さらに被害地域が広がる可能性が

ある。ロイター通信によると、他にもサウジアラビアやイラン、イエメンの紅海沿岸でもバッタ襲

来のリスクが高まっている。FAOは「6月までにバッタの数が500倍に増える恐れがある」と警告

している。
FAOは殺虫剤の散布や食糧支援などの緊急対策のため、必要な資金1億3800万ドル(約150

億円)の拠出を各国に呼びかけている。特にアフリカ東部では近年、大雨や干ばつにも見舞

われ、不作が続いていた。今春以降の収穫時期までにバッタによる被害を抑えられなかった

場合、多くの餓死者が出る可能性もある。(加藤彰介、ニューデリー=馬場燃)

2020年3月3日 16:14 日経

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56324260T00C20A3FF8000

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

異常発生した昆虫による被害は、少量不足となって人々へと波及していく。

そしてその食糧不足は地球規模での危機へと繋がる。

温暖化による自然災害やらと「人間の怠慢」を厳しく戒めると・・・。

 

 

この大量の「昆虫」による映像となると、神の戒めとして映像化されて「悪魔払い」やら

とから逸脱したかの脱力した続編「エクソシスト2」なんてのがあった。

 

 

 

「エクソシスト2」 七十七年公開作

衝撃の前作からしたら、なんともはやの「何言ってるのか分からない」体の出来損ないの

オカルト映画。

ただ「バッタ乱舞」のシーンは迫力もあり、なにより数の膨大さは唯一恐ろしい食料を食い尽く

されるであろう予想も出来る「昆虫の反乱」の様が、「神の意志」を体現しているかのようで、

あちら世界では、こちらの受け止めとは違うを、また実際「バッタ被害」の実感がこちらとは

相当に相違しているのを、感じさせる。

もっともそれ以外は、なんともはやな映画ではあった。

主人公のリンダ・ブレアも、これ以後薬物におぼれたりで、色物映画へと落ちぶれと、なんとも

きっかけはこれだ的一本。

 

 

にしても「批判の中心」ずらしやら、印象操作に躍起になり、歪曲させて惑わすメディアとかの

素行の悪さはいかがしたものだろう。

これでは後世への教訓たり得ず、「いつ来た道」を、再び辿ることも・・・。

 

 

その昔、香港返還に合わせた中国内地での「あこがれ」を歌にしたものには、ちらっと体制批判の

「恨み言も含まれていた」が、今ではこんなものもなかった・・・。

いや、中国国内と香港の意識の違いが、相当際立ったものとなって、香港の人にすれば「昔は

良かった」となりそうで、なんともはや・・・。

 

 

                                 といったところで、またのお越しを・・・。