以前もマカロニ・ウェスタンで取上げたセルジオ・レオーネの映画だが、このところの日本の
政界騒動を見ていると、この映画のとても印象的な場面を思い出す。
そんな訳で、新たな気持ちで、再びこの作品を取上げる。
http://www.youtube.com/watch?v=sXldafIl5DQ&feature=related
「続夕陽のガンマン」 六十六年公開作
黒沢明の時代劇を、西部劇すればこうなるといったパクリだが、見事に西部劇に
まとめたマカロニ・ウェスタン。
その中でも一番金をかけ、アメリカ資本で作られたもの。
元は「隠し砦の三悪人」だろうけど、キャラクターが際立ちいい奴、悪い奴、そして
汚い奴の色分けが、どちらにしても全て悪党なのに、観客にはなんとなく納得させ
てしまう。そして長回しのクライマックスは、顔のアップで緊張感を煽り、観客にも
決闘の緊迫感をリアルに焼き付けた。
http://www.youtube.com/watch?v=Uo91NtcvcsI&NR=1
「続夕陽のガンマン」 ラストシーン
このラストシーンで、この一番とぼけてずっこけの悪党が、隠し金を見つけて大喜びをするが
それがぬか喜びで、墓標の上に乗せられ首には縄が巻かれて・・・。
と、命の危険があるのにも、いい奴が置いて行ってくれた金も気になる・・・。
すると情けないことに大声で助けを求めるように名を呼び続ける。
ここでいい奴とされる一番悪い男が、その惨状を救ってくれて、この汚い男は助けられたのに
みっともなくも毒づいて・・・。この終わり方がこの映画をより観客の爽快感を味あわせる。
って、結局、一番みっともなく、そして一番金にも汚くて、しかし主役にはなれず笑いのスポット
だけが・・・、この金に目がくらみ、自分の領分が分からず、図らずも死んでおかしくないのに、
哀れみで生き長らえる「汚い奴」、こうなると見ている人はこんなのを信頼しないだろう。
で、その汚い奴と同等に見られる人物の記事が出ている・・・。
-------------------------------------------------------------------------------
準大手ゼネコン「西松建設」から民主党・小沢代表の資金管理団体「陸山会」への違法献金事件
に絡んで、同社の他に、大手ゼネコン3社と準大手1社の計4社も小沢代表側に迂回(うかい)献
金していた疑いがあることが関係者の話で分かった。
5社分を合わせると、1年間に1億円前後だったという。
大手は「清水建設」「大林組」「大成建設」、準大手は「戸田建設」で、西松建設分とともに各社側か
ら代表側への1年分の献金額の一覧と、下請け業者などを介した手法を示す内容を記載した資料
があったとされる。
資料については、東京地検特捜部も把握しているとみられ、西松建設と同じく4社にも自社名を明
らかにしないで小沢代表側に献金する狙いがあったとの見方を強めている模様だ。
さらに特捜部は、小沢代表の公設第1秘書と陸山会の会計責任者を兼務する大久保隆規(たかの
り)容疑者(47)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=ら小沢事務所関係者が、こうした資料の作
成に関与していた疑いも視野に調べを進めているとみられる。
関係者によると、資料では、ゼネコン5社側からの献金を「下請け」「パーティー券」「その他」の3項
目に分類。
3項目を合わせた5社側の総額は約1千万円から約2500万円まで幅があったという。
また、西松建設以外の4社については、下請けとパーティー券の2項目だけに金額が記載されてい
たうえ、各社の下請けとみられる業者名一覧も付けられていた。
東北地方の業者が多かったといい、下請け分は、小沢代表の政党支部に献金されていたとみられる。
一方、西松建設分には、3項目すべてに金額の記載があり、「その他」には、同社のOBが代表を務め
ていたダミーの政治団体を経由させた献金であることを示す記載があったという。
西松建設については、代表側への迂回献金の手法の一つとして、下請け業者に工事代金を水増しし
て支払ったうえで、水増し分を政党支部に献金させていたことが既に判明。
このため、資料の「下請け」分に記載された他のゼネコン4社側の献金もこうした手法を使っていた疑
いが浮上している。
朝日新聞の取材に対し、
清水建設広報部は「個別具体的な内容に関しては回答を控える」、
大林組広報室は「政治資金規正法に基づいた適正な対応を行っている」、
大成建設広報部は「政治資金規正法の範囲内で適法に行っている」、
戸田建設広報部は「コメントを控える」としている。
朝日新聞 2009年3月11日3時0分
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY200903100388.html
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY200903100388_01.html
政治資金で不動産を購入って、小沢だけだろw どんだけやばいの?
金権小沢って政治資金で自宅の隣の土地を買って、個人名義にしているぞ これがマジなら色々ヤバす
ぎない?
http://s01.megalodon.jp/2009-0217-0522-55/image.blog.livedoor.jp/gochagocha/imgs/4/9/493643fa.gif
確認書
陸山会(以下甲という)と小澤一郎(以下乙とする)は、甲が売買契約を行う
下記の不動産につき、次の通り確認する。
所在地 世田谷区深沢8丁目28番地
地 積 476平米
平成十七年一月七日現在、乙は政治団体甲の代表者である。本件不動産は
甲が政治活動に使用するため、売主■■■■■■■より購入するものである。
ところが、甲は法律上は人格なき社団であるため、甲の名義で不動産を登記
することができない。そこで便宜上、乙を甲の代表者として明記したうえで、
売主との間で不動産売買契約を締結し、また、乙の名義で所有権移転登記申請
を行うものとする(登記済み権利証は甲または甲の指定するものが保管する)。
しかし、あくまでも本物件は甲が甲の資金をもって購入するものであり、
乙個人は本件不動産につき、何の権利も有さず、これを甲の指示なく処分し、
または担保権の設定をすることはできない。売買代金その他購入に要する費用、
並びに、本件不動産の維持に関する費用は甲がこれを負担する。
平成17年1月7日
----------------------------------------------------------------------------------------
この記事を読んでいると、先の「オール・ザ・キングスメン」の政治家とは、やはり
違っていて、自分の自分のための政治活動と思えてくる・・・。
そしてこの党には、こういった人物に首に縄をかける猛者もいなく、だらだら「いい
わけ」が蔓延し、どこか似たような言動をする人々が重なってしまう。
これまであれだけ一国の総理にバッシングを浴びせたマスコミも、あることないこと
ほじくらないで・・・。とっても分かり易いのだが、これを茶番といわずなんというで、
あからさまな擁護をこれまでしていたマスコミも、その対応に苦慮・・・、バブルが
はじけるのはあっという間、「政権交代」のやたらな危険性を存分に見せ付けてくれる。
会見を開けば、ぐだぐだの「いい訳」って、何年議員してもたどたどしい喋りには、これが
日本の顔と、とても思えない。
それを「ヨイショ」していた連中の思惑が見え隠れって、悪党が寄り集まって・・・。
この映画に置き換えると、あの独裁政権とこいつと、そしてマスコミ・・・。
すべて悪党とみて、金が要るのはどこでも、そしていい顔をして「様子見で運転」のマスコミ
が一番悪い奴に似合い、徹底して嫌われる独裁政権がその潔さにいい奴、そしてそれの小
間使いにされているかのようで、小金に執着する汚い奴がコイツ・・・。
って思えるし、早く首に縄をしないと、ダメージで取り返しがつかなくなる・・・。
と、思うが・・・。
- 続 夕陽のガンマン アルティメット・エディション (スタジオ・クラシック・シリーズ)
- ¥2,691 といったところで、またのお越しを・・・。