どうも。外国人(特にモンゴル人)力士が嫌いならば、そもそも入門させなければいいのです。でも入門者を日本人に限定すれば、少子化だから大相撲は先細りしていくでしょう。これは外国人労働者の問題と同じです。
それはさておき、日清食品から発売されている「カップヌードル 鶏白湯 ビッグ」を食べます。メーカー希望小売価格は税別271円です。
メジャーでありながら無謀なチャレンジ精神を失わない日清食品のカップヌードルです。「こってり鶏白湯」は、やはり天下一品あたりを意識したのでしょうか。
フタを開け、熱湯を注いでから3分間待ちます。鶏白湯に合わせて、謎肉を鶏ミンチにしています。
よく混ぜてから、いただきます。
麺はいつものカップヌードルの麺です。スープは天下一品のスープほど、こってりしてはいません。それでも鶏白湯スープだと認識できます。日清食品は無謀で奇抜なチャレンジをしているようで、ちゃんと的確な仕事をします。それがメジャーたる所以なのでしょう。
完食しました。
日清食品のテレビCMが狂っているのも、同社のチャレンジ精神の表れです。御馳走様でした!
商品情報はこちら
ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)