日清食品 日清のどん兵衛 特盛 ラーメンスープの⁉ 天ぷらそば | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

どうも。紛争解決目的で戦闘機を輸出するのが国益ならば、侵略している側の国民をシャブ漬けにして弱体化させる目的で覚醒剤を輸出しても国益ですか?

 

それはさておき、日清食品から発売されている「日清のどん兵衛 特盛 ラーメンスープの⁉ 天ぷらそば」を食べます。メーカー希望小売価格は税別285円です。

 

どん兵衛天ぷらそばのおつゆをラーメンスープにした商品です。日清食品のチャレンジ精神に終わりはありません。

 

フタを開け、熱湯を注いでからフタをして3分間待ちます。そして液体スープを入れてから軽く混ぜ、天ぷらをのせます。カマボコではなく、ナルトをのせることでラーメンに寄せています。

 

それでは、いただきます。

 

そばがストレートで縮れていないのは、どん兵衛天ぷらそばと同じです。そばとラーメンスープの相性は良いです。全く違和感がありません。鰹節や昆布で出汁を取ったおつゆに限定して、そばを食べることはないです。秋田県では、きりたんぽ鍋に用いる鶏ガラで出汁を取ったおつゆで、そばを食べることがあります。だから、豚で出汁を取ったラーメンスープでも問題ないのです。

 

特盛でも完食しました。

 

漫画『キン肉マン』でラーメンマンは額に「中(華)」と書いており、それが「和」になれば、そばマンになるのでしょうか。しょうもないことを思ったところで御馳走様でした!

 

商品情報はこちら

 

 

ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)