阿仁のごっつおまつり&振り向き如来像 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

今週末10月28日(土)、秋田県北秋田市で「秋田内陸線 阿仁のごっつおまつり」が開催されます(ごっつお=御馳走の意味です)。
イメージ 1
 
昨年はグッチ裕三がゲストとして来ました。今年は秋田犬が来ます。おいらグッチより秋田犬の方が好きだー!(グッチと違って秋田犬はステマやらないしー!)
 
さて、かつて鉱山町として栄えた阿仁地区には、全国から鉱夫が集まったので、狭い地域に多宗派のお寺が存在します。その一つである浄土宗専念寺には「振り向き如来像」があります。振り向き如来像は、専念寺の山門とともに、元禄6年(1603年)に左甚五郎によって彫られたとされています。左足を一歩前に出し、顔は右を向き、極端に前傾したその姿は全国にも類を見ません。詳しくは下記アドレスをクリックしてPDFチラシをご覧ください。
↓↓↓
 
ごっつおだけでなく、振り向き如来像も見に来てほしいです。
 
アクセスなどは秋田内陸線ホームページで
 
【HIS】旅行プログラム

 

にほんブログ村 北秋田(市)情報に参加しています(よろしければクリックを!)