我が家のリンゴを収穫しました。


以前クマによって襲撃されたものの、一頭捕獲して処分したことにより、しばらく平穏を保っていた果樹園でしたが、再びクマの襲撃に遭いました。

市に捕獲檻の設置を申請しましたが、「檻が足りない」という理由で1週間以上放置されました。その間もクマがやって来て、リンゴを木から落とし、食い散らかし、糞を垂れていく日々が続きました。このままではクマに食い尽くされてしまうということで、まだ熟し切っていないリンゴを全部収穫しました。まったく行政の無策無能、怠慢です!
収穫したリンゴは木箱で30箱になりました(20箱近くをクマによってダメにされました)。主に自家消費されるリンゴです。我が家では、手間と費用が掛かるリンゴの栽培を今年で止めることにしたので、今回が最後のリンゴ収穫になります。有終の美を飾れなかったのは残念です。
リンゴの木は来年の春までに伐採していき、その土地で新たな事業に着手します。何の事業かは時期が来たら報告しますので、それまではヒ・ミ・ツです。
にほんブログ村 北秋田(市)情報に参加しています(よろしければクリックを!)