チャイニーズ・マジック | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

ノックスの十戒とは、イギリスの推理作家ロナルド・ノックスが1929年に発表した、推理小説を書く際のルールです。
 
1.犯人は物語の最初に登場していなければならない。
2.探偵方法に超自然能力を用いてはならない。
3.犯行現場に秘密の抜け穴・通路が二つ以上あってはならない。
4.未発見の毒薬や難解な科学的説明を必要とする機械を犯行に用いてはならない。
5.中国人を登場させてはならない。
6.探偵は偶然や第六感によって事件を解決してはならない。
7.変装して登場人物を騙す場合を除き探偵自身が犯人であってはならない。
8.探偵は読者に提示していない手がかりによって解決してはならない。
9.ワトスン役の登場人物は自分の判断を全て読者に知らせねばならない。
10.双子などの一人二役は予め読者に知らされねばならない。
 
以上の10項目です。
 
ルール5の「中国人を登場させてはならない」というのは、当時(20世紀初頭)のイギリス人たちにとって東洋は未知の文化で、東洋人は奇術を使う者たちと思われており、それがルール2やルール4に反するためです。言うまでもなく現代では何の問題もありません(以上、ニコニコ大百科より引用)。
 
さて、ジョウ・シュンという中国出身の女優がいます。ヴィッキー・チャオやチャン・ツィイーと並び、中国を代表する女優です。『クラウドアトラス』でハリウッド進出も果たしています。
 
彼女が出演した『小さな中国のお針子』(2003年日本公開)のパンフレットです。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
その後に出演した『女帝[エンペラー]』(2007年日本公開)のパンフレットです。
イメージ 3
 
イメージ 4
 
生年が変わっている! 東洋人は奇術を使う者! びっくりぽんや!
 
…まあ、単なる誤植か、鯖を読んだかのどちらかですけど(Wikipediaだと1974年で、映画.comだと1976年です)。
 
イベントバナー

 

にほんブログ村 映画ブログに参加しています(よろしければクリックを!)