サワモダシもにょきにょき | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

ナメコだけでなく、サワモダシ(ナラタケ)も出ていました。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
サワモダシは良い旨味が出るので、汁物や煮付けに入れると美味しいです。コリコリとした歯応えも堪りません。
 
サワモダシの「モダシ」は、キノコを意味します。従って、漢字と平仮名で表記すると、「沢もだし」です。そして、こちらが「沢たまき」です。
イメージ 3
沢たまき(1937-2003)
 
「沢たまき・もだし」と書くと、女性漫才コンビみたいですね(それは今いくよ・くるよ)。
 
サワモダシは主に道の駅かみこあにで販売中です。
 
にほんブログ村に参加しています。