テレマーク山荘森吉山さんのブログからの転載記事です。
森吉山麓の東エリアに位置する奥森吉、ノロ川桃洞渓谷へ偵察を兼ねて行ってみましたので、雄大なブナ原生林、渓谷をご紹介したいと思います。
先週よりも緑が濃くなってきた森吉山麓ですが、ここ奥森吉も太陽をたくさん浴びて緑美しいブナ林がお出迎いしてくれました。
ブナの巨木の中を歩いていきます。
雪解けが遅い奥森吉は、今がキクザキイチゲ、カタクリの花が見頃です。
この原生林には、クマゲラも生存しており、クマゲラの森とも呼ばれています。
木を突くドラミングの音も聞こえたりします。
ブナの新緑と桃洞渓谷の横滝です
渓谷沿いには、高山植物のショウジョバカマも咲いていました。