高倉健さんの訃報から一ヶ月が経とうとしております。まさか、もう風化しているなどと思っている方はいますでしょうか? もしいたならば、その方は三歩歩くと物を忘れる鶏並みのスペックしかないバカです。
さて、私が以前、自分の映画批評ホームページ(現在は閉鎖中)に書いた健さんネタがあったので、以下に転載します(記事は2011年6月4日時点のもので、改行等は筆者によります)。
その男、不器用につき
北野武監督の次回作「アウトレイジ2(アウトレイジ ビヨンド)」が東日本大震災に伴うロケ延期のため、来年秋に公開延期となったそうです。
「アウトレイジ2」の公開が延期されることにより、高倉健の出演が噂される北野監督の次々回作の製作が先送りになってしまいます。世界のキタノと健さんのコラボに男子ならワクワクしますが、実は内容は決まっているのです。
かつて健さんが映画「夜叉」で、たけしと共演した時に「田中邦衛と漫才をしたいから教えてください」と言ったのは、社交辞令ではないのです。本気だったのです。健さんと邦衛の漫才シーンは、「ライムライト」のチャップリンとキートンの共演を超える映画史の輝ける一頁となるでしょう。
たけしとの約束を果たした健さんは、「鉄道員(ぽっぽや)」で共演した志村けんとの約束も果たし、志村に弟子入りしてコントを披露するはずです。
きっとするはずです(妄想)。