ユーリ10周年記念SMF2メバルダービー11月よりスタート【協賛メーカー多数】 | メバル狂い ソルトマスターメバリング日記

メバル狂い ソルトマスターメバリング日記

メバル狂いの
ソルトマスター
北部九州でのメバリング日記です

ハンドメイドルアーやフライまで作ってます
何故、メバリングにプラグなのか?
その答えを綴っていきます

メバルプラッキングのその先へ…
メバルプラグの名作「ユーリ」

いつの間にか、このルアーを作り10年の月日が流れた。

多くの方が手に取り、使い込み、沢山の魚とプライスレスな想い出を刻んでいただいた。

ここまでこれたのも、

ファンの皆様のおかげやなー♪

何か恩返ししないといけないなー♪

 

ダービーやろっか?

いつものように、かるーい感じで考えていたのだが・・・

懇意にしてくださるメーカー様に、ご相談したところ

 

ユーリを量産してくださったジャングルジム様

新しいカタチ、レイナJWにともにチャレンジしてくださったバスデイ様

糸で人と世界をつなぐサンライン様が、協賛メーカーとして名乗りを上げて下さった。

 

 

 

期間は2021年11月1日~2022年1月31日

ご自身のインスタグラムアカウントにハッシュタグ

#メバル

#メバルプラグ

#ユーリ10周年

の3つを付けて頂き投稿。

 

各賞についての個別ルールはホームページに別途ダービー専用ページを作っていますので10月25日以降に確認願います。

 

 

 

 

 

 

ユーリ10周年記念 SMF2 メバルオンラインダービー【協賛メーカー:ジャングルジム(株式会社ささめ針)様、バスデイ株式会社様、株式会社サンライン様〈五十音順 順不同〉】 (fc2.com)

 

大きくは変わらないと思いますが、10月25日までにルール詳細を決めます。

 

沢山のご投稿お待ちしています。