庭に咲いた桜の花の写真 色は匂へどー | 笛好き童子 今年からリコーダー ルネサンスを始める

笛好き童子 今年からリコーダー ルネサンスを始める

童子の 趣味の部屋
ー YDS-SAX
ー ルネサンスリコーダー
ー 笛、オカリナ、ラブフルート

ー 絵描きアート絵画
+運動
+旅行、写真、ビデオ

色は匂へど 散りぬるを

 

私の家の庭に咲いた桜の花の写真

3年前に撮り、このプログにも載せました。

 

家の庭に咲いた桜の花の写真を撮った。

前に、庭を入れた枝垂れ桜の写真をお見せしました

(アメンバー会員限定の記事だったと思います)。

これは近づいて桜の花だけを撮ってみました。

 

庭の桜は玄関の入り口の近くにあり、

詳しいことは知りませんが、八重の枝垂れ桜です。

この庭のランドスケープの一つのポイントです。

 

この桜、咲き始めた時はピンクの色をしていて

満開になるころに白色になります。

そして短い花の命を終え緑の葉に変わってゆく。

 

この家も娘に譲りました。

買ったのはそんなに高くはなかったですが、

今の値段は福沢諭吉が2万枚くらいかな。

子供達が巣立って行った後、夫婦だけであの大きな家は重荷でした。

 

一階建の家に移った今の方がシニアの夫婦には快適です。

近くの家に色々ありますが、今の私の家には桜の木はありません。

 

 

色は匂へど 散りぬるを       いろはにほへと ちりぬるを

 

我が世誰そ 常ならむ        わかよたれそ つねならむ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルトリコーダーが来ました。