1年前に1人暮らしを始めた次男

(この記事は本人了承の上、書いています)

 

引っ越し前に収納の相談を受けて

アドバイスしました

 

 


 
 

提案したのは

 


めんどくさがりでも

洗濯物を干したりたたんだりしなくてもいい

放り込むだけ収納

 



詳しくはコチラ↓

 

 

 

放り込むだけ収納のメリット

 

 

・楽ちん

 

・簡単だからキレイが長持ち

 

・物干しグッズが要らない

 

・物干しグッズの収納場所もほぼ要らない

 

 

”ほぼ”?  とは

 

竿用ピンチを少々使用

 

 

 

 

というのも

 

Yシャツだけは

まとめて別洗い

 

しわくちゃにならないようにね

 

 

もちろん ノンアイロンシャツ

 

 

めんどくさがりですから

 

 

 

脱水はほんの少しだけ

 

無印の45センチアルミハンガーに

かけてベランダへ

 

 

 

 

 

その時に飛ばされないように竿用ピンチを使用

 

 

 

乾いたらそのままクローゼットへ

 

放り込み収納 とノンアイロンYシャツ

 

  

 

めんどくさがりの人こそ

モノは少ない方が楽ちん

 

 

 


『衣替えのない衣類収納のススメ』穏やかな秋日和涼しくなりましたねー    🍂今日は長袖にしました温暖化の影響か、気候がどんどん変わって常識も変わってきている気がします長い間生きているので、同…リンクameblo.jp


 

 『無印のパンツ/スカート用ハンガー 修理方法』子供の独立後、夫婦2人の生活に戻り身の丈に合った新しい生活を模索中できれば笑顔で過ごしていきたい  こんにちは😃気がつけばアラカンイルカと申します ご訪問いた…リンクameblo.jp