瞑想で霊力開眼? | あきのポヨポヨYOGAブログ ~町田の里山プライベートヨガクラス ディワーリヨガ*Diwari YOGA*

あきのポヨポヨYOGAブログ ~町田の里山プライベートヨガクラス ディワーリヨガ*Diwari YOGA*

たのしく・ゆったり伝統的なヨガをしています。日々のおもしろいこと、ヨガサークルやレッスンのお知らせをかいています。

すこぶる怪しいタイトルにしてみた!
そんなキブン!


これはローソンのもちぷよ


ほんとーーに時々聞かれたり
ご希望があったりすることで

瞑想でスピリチュアル的なパワーを強くしたい 開きたい

というものがありますね


みなさまはそんな事を考えたことありますか?
または
瞑想に対してはどこかスピリチュアル的なイメージを持っていたりしますか?


スピリチュアル的なパワーというのは
ヨガでは霊力のことを指すのかなと思う

霊力とは
何かを見通す力 透視みたいなかんじ
何らかの力を授けるかんじ 繋げるかんじ

だと わたしは師匠から聞いております

実際にわたしの師匠(木村慧心先生)は
そんな力をお持ちだとヒシヒシと感じるわけで

そして
「ラージャヨガ行者であればこのくらいはできるようになる」と仰っているのも聞いたことがある
(このくらい というのが何を指すのかがイマイチ分かってないけど)



当のわたしはどうかといえば
霊力?どうでしょうか?

昔から直感が鋭い方だったけれども
木村先生の元で教えをいただくようになってから
勘が冴え渡ることが増えたような気はする

きっとこうだろうな
みたいな相手や物事を見通すというか 見透かす感じ?も
精度が上がったようにも思う
(なので自分の判断や見立てにはある程度自信がある)


これを人は霊力と言うのかもしれないし
スピリチュアル的な力が強いと仰ってくださる方も多いけれど

わたしとしては
冷静に客観視/観察する力が上がった
という感じがしっくりくる

グッと目の前の人とか場に意識を集中して
周りの雑音に捕らわれずに本質や奥を見る

かっこよく言うと
相手の本質に深くつながって見つめる感じ


そんな感じなんだけど

これを
一般的にはスピリチュアル的な力というのかな
どうだろう?



ヨガの瞑想というのは
客観視をすることである

もっといえばヨガのアーサナも呼吸も客観視をすることである

そうやって客観視を進めていくと
瞑想中に何かが見えたり感じたりすることもある

最近のわたしは瞑想中にやたら眩しさを感じる
それが心地よくもある


しかし
師匠はそこで止まるな と仰る

光やイメージなどはまやかしにしか過ぎない 
見えているものには大きな意味はないのだから
見えたことで満足したり自慢したりエゴに走らないように と

その先にあるものを深く観ていくのだ と


だから
瞑想というのは鬼客観視することであって
身につく霊力とかスピリチュアル的な力というのは
魂のレベルまで深く客観視ができる力ということかな
と思う