オープンしてから、かれこれ10年は経つんじゃないでしょうか?






十条バッティングセンターの近くにあります。

日の出食堂さんです。

香春口交差点から大手町方面へ曲がったらスグ目にあります。

駐車場は隣に1台あるんだけど。

入れにくいうえに激狭と難易度が高いので近隣のコイパがおすすめかな。





店内はテーブル席、カウンター席、座敷席が1つあります。






メニューはこちら。

日替りに魅力を感じなかったので迷ってチキン南蛮に。

前にトマトソース煮を食べたけど美味しかったよ!

ちょっと過去記事みてみたら・・

この2年くらいでメッチャ値上がりしてた💦

物価高だから仕方ないけど。

そんなに給与あがってるー??知らんぷり








チキン南蛮、着膳!
かなりのボリュームです不安
これで千円程度ってコスパもいいんじゃないかな。






チキン南蛮は宮崎県民がみたら『違うっ!』と言いそうなタイプ(笑)
唐揚げを南蛮酢につけタルタルソースかけました、の北九州では一般的なタイプですね。

唐揚げはモモ肉だし1つのサイズは大きいし。
多分、大きめなモモ肉1枚分はありそう。

お味も、とても美味しかったです。
モモ肉のジューシィさと甘酢、タルタルがあうやーんニコニコ





小鉢、お味噌汁も美味しかったですよ。
ゴハンもツヤツヤで端境期とは思えない美味しいご飯でした。

ただ・・・
ゴハンも少なくないし、チキン南蛮はゴツいボリュームなので満腹感が半端ない泣き笑い
夜ご飯はパスっ!という、ある意味健康的な1日になりました(笑)

日替りは1ヶ月分、月初めには決まってるので。
インスタで確認するのがいいかも。
そして全品お弁当にもしてもらえます。
お弁当にしてもらいたい人は先に電話でお願いしておくのがおすすめ。
それならサクっと受け取って帰れるので車止める問題もなさそうですもんね。

正統派の定食屋さん。
生モノはないけど(笑)
定食がお好きな方にはゼヒ1度とおすすめしますよ!