メチャ久しぶりに小雪降る中行きました。

八幡駅からも遠くはない縁座さんです。
悪天候のせいか珍しく他のお客様の姿も見えず。
いつものカウンターに案内されました。
ホントはエビチリか酢豚にしようと思ってたのにぃ。
『ぜいたくランチ』なるメニューが

お値段も少しだけはるので、どーしよーかなーと迷ったけど。
そんなに頻繁に来られないし内容もいいっ。
なので『ぜいたくランチ』発注です!
お作りは4種盛合せ。
ブリ?鯛、サーモン、そしてビンナガ?それともカツオ??
やはりブリがメチャ脂のってて美味しかったです。
そしてサラダはココの推しメニューなのかな。
じゃがいもスライスを揚げて生野菜サラダにオン!って感じ。
ドレッシングが美味しくてモリモリ食べられちゃいます。
残りが到着!
どれも一口ずつで、これはホントに女子が好きなタイプよねぇ。
唐揚げ、酢豚、カニクリ。
どれも、とても美味しかったんだけど。
カニクリのランチを作って欲しいくらい

このランチで酢豚と唐揚げは食べることができたので(酢豚はゴハン食べ過ぎ警報かもw)
次回はエビチリに決定かな

縁座さんはお座敷が半個室みたいな感じなので小さなお子様連れでも安心して食べられそうですよ。
昼飲みコースもあるし、それも1度試してみたいかもー。
おまけ

井筒屋の新潟長野物産展、最終日に再訪しました!
イートインのお寿司が美味しかった!と聞いたんよねぇ。
食べたのは限定4種丼。
ノドグロ、中トロ、南蛮エビ、ずわい蟹の4種類。
ノドグロのお刺身がありえんてぃに美味しかったぁ。
山陰で食べたけど、それよりも断然美味しかったですよ。
ただ南蛮エビは越前甘エビの方が好きだなぁ。
また来年、になってしまいますが。
今回行けなかった人も来年はぜひっ!オススメしますよ。