去年から気にはなっておりました(笑)






すがの家さんです。


もともとは焼失してしまった鳥町食道街にあったんだってねー。

それが去年の頭くらい?にコチラへ移転オープンされたんだとか。


日本初上陸!のキャッチとラーメンは飲み物!の看板が目印かも(笑)

場所は片野のフォルクス近隣です。







全く予習していかなかったので。
とりあえず1番の基本であろう『鶏貝白湯麺』を選んでみました。
ホムペの金額より麺類は全て50円値上がりしてるみたいですね。
ラーメンのセットメニューも2種類あるようでしたよ。






カプチーノのような、と比喩される鶏貝白湯。
レモンの香りがフワっとたって、とても食欲をそそられます。
緑、黄、白と色味のバランスもいいですよね(温玉はトッピングで追加してます)







麺は加水率高めな雰囲気のチュルチュル麺。
若干縮れ気味の女子が好きそうな麺です。
チャーシューはバラ肉かな。
2枚のってて、女子にはちょうどいい感じの量じゃないかしら。 

肝心のスープはスゴく優しい味。
貝が入ってるから??
ちょっとクラムチャウダー寄りな雰囲気も感じます。
コッテリが好きな人には向かないかもしれないけど。
女子には鶏のコラーゲンも入ってるしゼヒおすすめしたいラーメンですねぇ。

ちなみに味変のオイルもあって。
50円の追加でニンニク、エビ、バジルの3種類があるみたいね。

麺量はそんなに多くはない感じ。
そしてアッサリ系なのでつい(笑)







これ頼んじゃいました!
なんかスープを残すのが勿体なくてw





バジルチーズ、お願いしてみました!
ゴハンの量が多かったので半分ちょい入れて。
えーい!全投入じゃ!!と笑い泣き
これも、とても美味しかったです!

柚子香る鶏塩ラーメンとかもあるし。
これはリピ決定かな。
たつみ、とん平に続くワタシが一人でも行くラーメン屋さんの仲間入りをしそうです(笑)

店内は広々としてて黒を貴重とした女子一人でも平気な雰囲気。
ぜひ、鶏貝白湯麺を食べに行ってみてくださいね!






駐車場もあるでよ(笑)