Vol.1470~我那覇響(THE IDOLM@STER)@美らSUNビーチ | キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~

キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~

キャラクター(ぬいぐるみ・フィギュア・プラモデル・ドール等)で屋外撮影/野外撮影した写真を載せていきます。
※縦画像は携帯から。横画像はPCからどうぞ。

我那覇響_0028 我那覇響_0029 我那覇響_0030

我那覇響 @ 美らSUNビーチ in 豊見城市


沖縄に来たら、撮らないと。


【宣伝】フィギュア×屋外×写真のパーフェクト・ハーモニーを目指すブログ

真☆キャラ写病 EM Wave Attacks from Insane Photograpunx


~~~~~~~~~~


玩具関連は特にありません。


***


彼女さんとのやりとりで、ふと気になって調べた言葉がありまして。

イマジナリーフレンド、という、幼い子が空想の友達を作って一緒に遊ぶという

結構、ありふれているらしい現象について記事を読んでいたところ。


サードマン現象、なる言葉を見つけて、それについての記事を読んでみたら

「これ、無貌の玩具神様や、まど神様のことだよねぇ?」という感じに。

僕も普段から、キャラ写活動やら玩具探しで、サードマン現象に遭遇しているので。


「何か、強く大きな意思に導かれたとしか、思えない。」という状態は

キャラ写活動をしていると、結構な頻度で体験します。

滅多に起きない奇跡体験などではなく、普段から在るよね、というレベルで。


玩具探しも、何者かの声の指示通りに動くと、探していたものが見つかる。

そういう体験を何度もしているので、サードマン現象というのは

一体、何なのだろう、と興味が出てきました。


それにしても、キャラ写をしていたり、欲しい玩具を探しているだけで

別に極限状態では無いのに。SFなのか、オカルトなのか、わかりませんが

とりあえず、色々と助かってるのでありがたいです。


僕のところに起きるサードマン現象の名前を、『無貌の玩具神様』にしたとして

玩具神様は、玩具を介して人と人を結びつける、縁結びの神様でもあるみたいなので

縁結びの効果が欲しい方々は、無貌の玩具神様をいあいあすると良いと思います。


無貌の神様へのお布施は、キャラ写で。


~~~~~~~~~~


今日の1枚


“ 114 科学忍者隊ガッチャマンⅡ ” 『TATSUNOKO WORLD/EPOCH』


114_科学忍者隊ガッチャマンⅡ(タツノコワールド)

「【ニュー・ゴッド・フェニックス】(略)」


~~~~~~~~~~


今日の1曲。


Dead Or Alive " Son of A Gun ( Live In Japan ) "




今日、また訃報が入りまして。 Dead Or Alive のボーカルの、ピート・バーンズ氏が急逝した、との。

僕が生まれて初めて聴いた洋楽は、この曲だったのではないか、と思います。

" You Spin Me Round " は知らないのに、この曲だけは知っている、という感じでした。R.I.P.