Vol.1446~ニャン(ウルトラニャン)@東京国際フォーラム | キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~

キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~

キャラクター(ぬいぐるみ・フィギュア・プラモデル・ドール等)で屋外撮影/野外撮影した写真を載せていきます。
※縦画像は携帯から。横画像はPCからどうぞ。

ウルトラニャン_0001
ウルトラニャン_0002

ニャン @ 東京国際フォーラム

不思議ネコを連れて。

【宣伝】フィギュア×屋外×写真のパーフェクト・ハーモニーを目指すブログ
真☆キャラ写病 ‐ EM Wave Attacks from Insane Photograpunx

~~~~~~~~~~

日記。

ガガンガン 水道橋重工 人型四脚陸戦型トイロボット クラタスモデル タカラトミー

トランスフォーマー アドベンチャー TAV38 サンダーフーフ タカラトミー

を ヤマダ電機 にて購入しました。ガガンガン、他の商品も投売り状態。
スコープドッグのレッドショルダーだけ、定価だったなぁ。
ガガンガン、他のロボアニメとコラボすれば、まだまだイケるかと。

シン・ゴジラ ムービーモンスターシリーズ ゴジラ2016(第二形態)[バンダイ]

を近場のメガドンキで購入しました。前回の日記の通り、イオンやトイザらスでは
蒲田くんのソフビは売り切れ状態。今日、たまたま帰り道にドンキに寄ったら
ラスト1個があったので、買えました。タイミングが良いのか、何なのか。

無貌の玩具神の導きなのか、「あそこのドンキならあるぞ。」という声がしたので
それは無いだろう、と半信半疑で寄ったのですが、本当にあったという。
自分で考えて動くより、声に従った方がモノがあるのだよなぁ。

魔法つかいプリキュア! キューティーフィギュア (食玩)[バンダイ]

についても、謎の声は「あっちのイオンなら全部あるぞ。」というもので
それに従わず、違うイオンに行ったら全滅で。仕方なく、声の言う通りの店に行ったら
全種類あった上に、誰も手を付けていなかったという。そういうのが、しょっちゅう。

それにしても、蒲田くんの在る場所をもうちょっと早く教えてくれたら良かったのに。
そのおかげで、ガガンガン&サンダーフーフも安値で買えたわけですが。
買って、どうキャラ写するかは頭にイメージが降ってきたので、後は撮るだけ。

あと、謎の声は「そっちには無いぞ。」というのも教えてくれるのですが
僕はそれも信用していないため、店に行ったら本当に無い、というのも。
無貌の玩具神なのか、ハイヤーセルフなのか、指導霊なのかわかりませんが。

玩具関連の時にだけ出てくるから、無貌の玩具神っぽいな。
何にせよ、蒲田くんを無事にお迎えで来て良かったです。
品川くんも今週中にはお迎えしに行こうと思います。

~~~~~~~~~~

今日の1枚

“ 061 新造人間キャシャーン ” 『TATSUNOKO WORLD/EPOCH』

061_新造人間キャシャーン(タツノコワールド)

「【キャシャーン】(略)」

~~~~~~~~~~

今日の1曲。

Korn " Good God (Heartfloor Remix) "



キャラ写を始めて以降、「何か大きな意志」の存在や「何者かによる導き」という
ようなことを何度も経験してきました。キャラ写の帰り道、死にかけた時も救われたり。
ただ、やればやるほどSAN値が減るので、やっぱり邪神様だな、こりゃ。