Vol.1444-1~ミクダヨー@東京国際フォーラム | キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~

キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~

キャラクター(ぬいぐるみ・フィギュア・プラモデル・ドール等)で屋外撮影/野外撮影した写真を載せていきます。
※縦画像は携帯から。横画像はPCからどうぞ。

ミクダヨー_0004

ミクダヨー @ 東京国際フォーラム

「現われたヨー。」

【宣伝】フィギュア×屋外×写真のパーフェクト・ハーモニーを目指すブログ
真☆キャラ写病 ‐ EM Wave Attacks from Insane Photograpunx

~~~~~~~~~~

日記。

バンダイ コレクターズ S.H.フィギュアーツ バルタン星人

が届きました。オプションパーツはまったくありませんが
動かしていると楽しいフィギュアです。
しばらくは、オフィス星人としてデスクに座らせます。

***

SAMURAI ARMOR HOODIES / Red Hoodie w/ Bonus Crest Set

が Tokyo Otaku Mode ( Indiegogo ) より届きました。
milktubu のバンブーさんが主催するクラウド・ファンディングに
たまに参加しています。オバイブ靴店は、残念だったなぁ。

***

昨日は予定通り、シン・ゴジラの特撮ロケ地巡りをしてきました。
巡りと言っても1ヶ所だけでしたが、武蔵小杉駅周辺を眺めるのに
良い場所ということで、川崎側に車を停め、丸子橋から多摩川浅間神社へ。

同行したゲート・キーパー氏と、来月にまたシン・ゴジラを
観に行こうと思います。再上陸地点の稲村ケ崎にも行きたい。
シン・ゴジラのソフビを事前に買っておいて良かったな、と。

その後は、国際フォーラムでゲート・キーパー氏の
ドール撮影デビューを、ということで有楽町まで行きました。
先に、交通会館で開催されていた、最終日の幻獣神話展へ。

スクリーミング・マッド・ジョージさんご本人がいらっしゃり驚きました。
とても気さくな、ノリの良いおっちゃんという感じで
気難しい人なのかな、というイメージと真逆でした。とても話易い人で、意外でした。

20分くらい絵を買うかどうか迷い、今回は諦める、ということで
国際フォーラムに戻りましたが、ゲート・キーパー氏の
エネルギー切れでドール撮影はできず。また、次回かなぁ。

ロケ地巡りで体力を消耗したので、仕方なかったか。炎天下だったし。

***

明日からお盆休みと思いきや、そのようなものは無かったらしいのです。
普通に仕事をします。お墓詣りは台風が過ぎ去ってから、土日のどちらかに。
この2週間が最後の追い込みなので、そちらの方も気合い入れて取り掛かります。

~~~~~~~~~~

2連続の回なので、今日の1枚&今日の1曲はお休みします。