今シーズン最強の寒気が入った日本列島ですが
ここ西表島も今秋で1番寒かった日となりました。
気温20℃と言っても北風ビュービューで体感温度は1ケタ台。
トレーナーでは耐えられないくらいでした (>_<)
こんな日になってしまいましたが今日は石垣島から石垣潜水堂 さんが
遊びにいらしてくださったのでみんなで調査がてら遊んできましたよ。
最近TVで新種のカニを見つけたりして話題の成瀬教授も一緒に乗船
されましたので船上はヤナギも(??)のエビ・カニの話題ばかり。
超豪華メンバーで寒さも吹っ飛びます!
ウチのゲスト様にはいまいちウケない超マクロネタですが
引出しは1つでも多い方がいいですよね!?
写真はあまりにマニアックなのは割愛させていただいて
比較的図鑑やネットで調べられる種だけ軽くUPしときます。
トウモンウミコチョウです。
アシビロサンゴヤドリガニ
チンヨウジウオSPと呼ばれてる種です。
写真には写っていませんが今日は5㎝くらいの小さいサンゴの中にペアでいました。
明日もガッチリ調査してきます。
今日よりは暖かい予報です!頼むぜ!!