2010.9.11 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

南東の風  波2.0m  晴れ


1本目は中野の根。

朝のやわらかい光の中、浅場のサンゴは言葉にならないくらい美しかったです。

ゲストのお母さんはマルスズメダイがお気に入り。ちょっと地味ですが「お尻がフサフサだったわ~」と笑顔。普段見過ごしがちなスズメダイも一種類ずつゆっくり見ていくとその可愛さが分かるんですよね~。

最近はミナミハコフグの幼魚をアチコチで見ます。でも今日のは少し大きくなりすぎ?可愛さが微妙でしたね?!笑。


2本目はちぶるー。

ウミウシ好きなゲストO奥様はミドリリュウグウウミウシとアカフチリュウグウウミウシで大喜び。

少し流れがあって大変だったけど巨大コモンシコロサンゴまで頑張りました!めちゃくちゃ大きくて驚いたようです。行った甲斐があったでしょ?!

そしてその上を泳ぐアカネハナゴイがこれまた美しく~。真っ青な海に赤い魚が映えました♪


3本目は鳩離西。

「もう流れはイヤダー」ってことでこちらでのんびりたっぷり。

ハナミノカサゴがたっくさんいましたね~。

先日から居るコブシメも健在。立派なヤツです!

バブルコーラルシュリンプやミナミギンポとゆっくり遊びました。


パソコンの調子が悪く海の写真が・・・。

もうちょっとで治るからお待ちくだされ。

土曜日はもちろん息子もご出勤。
ダイビングログ