南の風 波1.5m 晴れ
ベタ凪!この日を待っていました。
1本目は鳩間東。
透明度も良くて幸せ♪
「ここはなんか違うのよね~」と言うくらいキレイなんですよね。
水面にはロクセンスズメダイとオヤビッチャ。
浅場のノコギリダイ。群れているとやっぱり嬉しくなりますね!
2本目は中野の根。
昨日とは違うコース取りで。
洞窟に差し込む光がとってもキレイでした。
アカメハゼがサンゴの上にたくさんいて可愛かったです。アカメハゼってそのまんまなネーミングが可愛さを倍増させます。笑。
3本目はバラス東。
どちらも割りと珍しいんですけどね・・・ヤマブキハゼとヤマブキスズメダイ。まったくの別物ですが、ここではなんとなくセット感覚?!
オオイソバナを見ていたら「ツムブリ!!」かなりの数でしたよ。そしてかなりの迫力。予期せぬ大物・群れは本当に興奮します。いやーかっこよかったな~。
5日間潜っていただいたお父さんお母さんもこのツムブリには大満足でした。いいシメになったかな?!笑。