北の風 波1.0m 晴れ
嵐の前の静けさでしょうか・・・。まったく風がありません!
1本目は鳩離西。
4日目になるお父さんお母さんの最終日。先日3本目をダウンしたお父さんに初めてのコブシメを見てもらいたくてココへ来ました。お母さんは「どこでもいいの!だって楽しいから♪」って言うし(=⌒▽⌒=)
今日は4匹。ごっちゃりいました。キセキの4ショットは撮れたかな~?!
しばらく見かけないなーと思っていたミノカサゴのボス、しっかり健在でした。お元気そうで・・・。
オイラインヨウジはペアで仲良さそうに泳いでいましたよ。
オシャレコンペイトウウミウシ発見!お母さんは「可愛い~♪」と喜んでいました。
2本目はバラス東。
少々流れていましたけど・・・水深を下げるとまったり。
ヤマブキハゼ・ハタタテシノビハゼ・オドリハゼとエビ達の共生をじっくり観察することが出来ました。
潮上にはユメウメイロが群れています。昨日食べたグルクンとは違う種類ですね(^o^;)
お父さん、ウルトラマンボヤには失笑でしたσ(^_^;)
3本目はゲストが変わってハトマ東。
昨日とは打って変わってうねりなし。昨日と変わらず透明度は絶好調。
その真っ青な水面をみたゲストは興奮してまずシュノーケリングです。。。
さて本題のダイビングは、コクテンフグがとても目に付きましたよ。
チョウチョウコショウダイは2匹のホンソメワケベラにクリーニングされてすごく気持ちよさそうです。
