2009.08.21 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

北の風  波2.0m  くもり


1本目はトカキン曽根。

バラクーダが20~30匹いたんですけどね・・・ゲストはクリーニングされているバラクーダ1匹しか見なかったようです。

タイマイがフラフラしていましたよ。一度空気を吸いに浮上していきましたがすぐ戻ってきました。

同じ頃バラフエダイの群れも登場しました~。


2本目は鳩間東。

なんとマンタが!!

もうコレに尽きますね。

予期せぬマンタは興奮します~。

他にもいろいろ見たけど、マンタですべて消されてしまいました。。。


3本目はヒナイビーチ前。

1cmのころからずっと見続けていたコブシメがかなり大きくなっていました。

ハゼ好き姉さんはフタホシタカノハハゼを「初めてみた~」と言って喜んでましたけど、「ギンガハゼとの違いが分からん!」と悩んでいました。

モンハナシャコはかわいいし、ジョーも愛想いいし、80分オーバーしちゃいました。
ダイビングログ


3本目でナント600本!!

オドロキです。おめでとうございます~。
ダイビングログ