2009.07.12 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

東のやや強い風  波2.5m  晴れ


朝から風が強いです。。。


1本目は船浦北ガーデンイール。

アデヤカバイカナマコに乗ってコナユキツバメガイが移動していました!干支の牛に乗るねずみみたいですね~。

フツーのウツボがいてちょっと感激。ニセゴイシとかはいっぱいいるけどフツーのはあまり見かけないので一人で嬉しくなっちゃいました。

ウコンハネガイは並んで二つ。仲良さそうに光っていましたよ。

いつも通るところにアカテンコバンハゼを発見!奥が深いポイントだなぁ~。


2本目はバラス東。

イソバナカクレエビがいましたよ~。可愛いです!

ヤマブキスズメダイは子供がいっぱい増えていました。真っ黄色な親もキレイだけど、白っぽい子供はとってもキュート♪

久しぶりにオシャレコンペイトウウミウシも発見しました~。

午前中はシュノーケリングのお二人も乗船していたのですが、少々波が高く大変だったと思います。

でも奥様はダイバー、旦那様もとても上手で波の中たっぷり泳いでいました♪
ダイビングログ 絵になる二人♪


3本目はヒナイビーチ前。

オハグロツバメガイを見ながらトウアカクマノミへ。

ゲストがじっくり観察&撮影している間ふらふらとネタ探し。

ゆっくり探すと普段見かけないウミウシも発見出来てヒナイビーチの面白さを再確認。

黒いオオモンカエルアンコウもみつけちゃいました!
ダイビングログ


4本目もヒナイビーチ前。

3本目にじっくりやりすぎて全部見切れなかったんです・・・。

今回はジョーフィッシュ30分一本勝負!!

なかなか上手く撮れてましたね~。

クマノミは卵を守っていました。今晩あたりハッチアウトだな~。