2009.07.11 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

東の風  波2.0m  晴れ


1本目はヒナイビーチ前。

「電池なくなりそう!」

浮上してきて初めの言葉。

そりゃそうです、70分オーバーのダイビング。

被写体がありすぎて撮っても撮っても・・・。

ピカチュウウミウシ、コブシメの赤ちゃん、ジョーフィッシュ、サツマカサゴ、初対面のトウアカクマノミなどなど。

もう挙げていったらキリがありません。

ナマコは一斉に産卵していましたよ。あっちでもこっちでも立ち上がってました!!

そして今日のヒットはセミホウボウ。伊豆あたりでは見かけますが、西表に来てからは二度目!興奮した~♪
ダイビングログ


2本目はファン&体験ダイビングでクロミスヘブンへ。

今日のスズメダイの産卵はものすごい大規模でした。みんながワサワサ。あっちでもこっちでも産卵です!可愛い赤ちゃんがたくさん生まれるといいな。

泳いでいくとタコがこちらの様子をうかがっているかのようにじっと見ていました。そのタコを見ていると、今度はツユベラやテンスなどに足をつつかれて食べられそうでしたよ。逃げられたカナ?!

体験ダイビングはとてもスムーズ。次はファンダイバーだね!!
ダイビングログ