2009.07.10 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

南東の風  波2.0m  晴れ


1本目はゲストが100本記念!!

だったらリクエストを聞きましょう~という事でロクホールへやってきました。

あまり動かずにギンポと格闘。

エリグロギンポ・ニラミギンポそしてモンツキカエルウオ。

どれもとっても可愛いので何度もシャッターを切ってしまいますね。
ダイビングログ おめでと~♪


2本目はトカキン曽根。

透明度40mオーバー。どこまでも見えます。

そしてエントリー直後からカスミチョウチョウウオがものすごい数で乱舞していたので期待していたのですが・・・結果は完敗。

マグロが全く見当たりません。

その代わりと言っては何ですが、安全停止をしている時にツカエイが長い尾をなびかせてすぐ近くを飛んでいきました。砂地ではたまに見ることがありますが、飛んでいる姿は初めて見ました。かっこよかったなぁ♪


3本目はちぶるー。

こちらも30mオーバーの透明度。

真っ青でコモンシコロサンゴがどこまでも広がっているのが見渡せます。

その上をヒラヒラ泳ぐ赤いアカネハナゴイの美しいこと!

ゲストも大喜びの1本でした。
ダイビングログ

4本目は船浦ゴビーパラダイス。

こちらもリクエスト。「ギンガハゼの黄色が撮りたい!」

それなら撮っていただきましょう。

たっぷり1時間の戦いです。

ゲストはハゼとの駆け引きの面白さに気づいたようでかなり熱中していましたよ。

ギンガハゼとオイランハゼ、上手く撮れたかな~?!