2009.03.05 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

南西の風  波1.5m  くもりのち晴れ時々雨


なんとゲストが6人!!

オドロキの3月です。


1本目はカスミの根。

エントリー直前にキレイな虹が!!ウキウキ~。

大雨の影響か少々にごり気味でした。

それでもハナゴイの紫がとてもキレイです。

ノコギリダイ・アカヒメジはあちこちに群れていていました。


2本目は磯六へ。

砂地でまったりダイビング。

ウミウシやヒラムシと遊んだ後は、クリーニングステーションにお邪魔しました。

アザハタが気持ち良さそうにお掃除されていましたよ。

ヘコアユもいました。ゲストはもっと大きな集団を見たようです~。

黄色と黒が可愛らしいヒレナガスズメダイの幼魚も見ました。大人になるとイマイチ地味なんだよなぁ~。


3本目はトカキン曽根。

明日はもう行かれない(風強い&波高い予報)ので行ったんですが・・・さすが外洋。

少々キツかったです・・・。

それでも行った甲斐はありました。

イソマグロの小集団が数回通り過ぎ、最後は特大がかなり近くを♪

ネムリブカも姿を見せてくれましたよ~。


ダイビングログ-090305_1121~0001-0001-0001.jpg  バラス島で休憩のヒトコマ。なんかドラマみたい~♪