2007.6.28 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

1本目はリクエストにより12番へ直行。さて今日は何が見れるかな?とにかくグルクンがすごかった。ほぼ西表でしか潜ったことのない安田さんが「こんな数のグルクンは初めてだ!!」と言っていました。どこを見渡してもグルクンだらけ・・・そしてその中を割って現れるイソマグロ!かっこいいです。安田さんもしびれてたはず!!

2本目は鳩間南マサメポイント。1本目とはうってかわってのんびりダイビングです。透明度よし流れゆるやか。のんびりするにはベストコンディションですね♪オキナワサンゴアマダイやヤイトヤッコなど深場のお魚を浅めで見られます。太陽の光が差し込んでアカネハナゴイが輝いてました。まるで花火です。

akane1  ハーレムを作るはずなのになぜかオスだらけ。


3本目はお決まりのヒナイビーチ前をリクエスト。やっぱり一滞在に一回は潜らないとね!今日は透明度がよかったですね~。あんなに港に近いのに20mは見えてましたね。数日前までいたオオモンカエルアンコウが姿を消してました、残念。そのかわりと言ってはなんですがピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)がいてくれました。もちろんカメもいましたよ~。港へ戻る時にはそのカメ(たぶん)が呼吸をしに浮上していました。見送りにきてくれたのかな?


追伸:いつもスチールタンク(10L)を使っているDORですが、思ってもない所からアルミタンク(10L)

を頂きまして

    これでスチール(10&12L)、アルミ(10L)と3種類御用意できるようになりました。

    エアーの食いが心配な方、スチールは重くて…ってな方は遠慮なく前日までに言ってください!

    OW講習も実際に潜ってアルミとスチールの違いを体験でき、ちょっとだけ奥深い講習が

できるようになりますよ♪