2007.6.16 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

大雨・くもり・ドシャブリ・べた凪・また雨・青空・・・めまぐるしく天候が変化する一日でした。びしょ濡れだったけどバラス島でのランチの時は晴れていたのでまあヨシとしましょう♪

さて1本目はバラス東。透明度はイマイチでしたが魚の数は最高潮でした。まあいろいろ紹介したんですが、ゲストの一番のお気に入りはなんとヒラムシ!ヒラヒラ舞ってくれた姿に惚れてしまったようです。他にはバブルコーラルシュリンプやウミウシがお気に召したようで≧(´▽`)≦途中マダラトビエイもいましたよ!予期せぬところで会うと嬉しさも数倍です。かっこよかったぁ~♪

どうもマクロ系がお好きなようなので・・・2本目はマクロ天国・ヒナイビーチ前。ここでこれでもかってくらいエビ・カニ類をご紹介しました!ここでのトップはオイランヨウジ。「これ前から見たかったんですよ~」と興奮気味におっしゃってくださったのでこちらも嬉しくなっちゃいました(*^▽^*)いつもの魚の根も気に入ってくれて「ここは楽しい」と太鼓判を押してくれました。ハダカハオコゼ・タテキン幼魚など役者が揃ってましたもんね~☆

そうそうヒナイビーチでこんなウミウシを見つけましたよ。オオコノハウミウシ(他の図鑑にはオオコノハミノウミウシって載ってた)と言います。10cm以上の大きなウミウシ。初めて見た~!

ookonoha