「最近、船北潜ってないね」ってことで久々に潜りに行ってきちゃいました。
大潮の干潮過ぎということで透明度はイマイチ、流れアリでしたけど、これがなかなか良かったですよ。ゲストがいなかったのがモッタイナイ!!
まずマジリアイゴの群れ群れ群れ。数千って数。途中からは黒いナガニザの群れと黄色いマジリアイゴの群れがぶつかって大迫力でした!オラウータンクラブ・ニシキフウライウオ・ハダカハオコゼ2匹(1匹はまだちっこい。とってもキュートです)などダイバー好みのお魚が目白押し。巨大なナポレオンやヒトヅラハリセンボンにも会いました。
普段潜っているポイントももう一度見直すとさらに面白いです。これだから西表でのダイビングがやめられませんなぁ♪