本日のゲストは男性4名。これは一ヶ月に一度あるかないかの珍しい日です。
1本目は善兵衛。今日の善兵衛はウメイロモドキがたっくさん。蛍光の青黄がすっごくキレイでみとれてしまいました。深場で楽しんだ後は洞窟探検。ツバメタナバタウオやリュウキュウハタンポなど暗闇好きのお魚をみて洞窟をグルグル。洞窟初体験のお二人にはかなり楽しんでもらえたようです!
2本目はカスミの根へ。根の先端に色んな魚がそれぞれ群れていてどこを見ても魚・魚・魚。ノコギリダイとアカヒメジはいつもより多かった気がします♪途中、秋山さんが何かを追いかけている・・・どうやらナポレオン。かなりいい感じの大きさだったとのこと。でもこれは秋山さんとガイド・ヤナギしか見れなかったみたい。みんなでじっくり見たかったなぁ。
3本目はヒナイビーチ前です。このポイントにしては透明度がいい。どよーんとした感じがありません。それだけでワクワク。そしたらなんとニシキフウライウオ発見!木の枝?海草?上手に擬態してフワ~っとしてます。すごいな、あいつ。いつも居てくれたらいいのに・・・。先日はずしたカメ、今日はしっかり居てくれました。3名がカメラ持ちでしたがちゃーんと順番に撮ってもどこにも行かずポーズを取ってくれていました。カワイイっ。もちろんジョーフィッシュも健在です。魚の根では皆さん思い思いに写真とりまくり。あっという間に一時間を過ぎてしまいました~。