今日は午前午後とも体験ダイビングの予定です。
午前は船浦北で。透明度は20mくらいでまあまあでしたが曇り空のため海の中が暗い…。ワイドはあきらめて小物で勝負です!
カクレクマノミをじっくり眺めたり、透明なニセアカホシカクレエビを虫眼鏡でじっくり観察したり、顔に隈取模様が入るクマドリ(ハギの仲間)を追ったりとまるでファンダイブのよう。(うちの体験はいつもファンダイブのようなんですけどねっ!笑)ゲストは体験2度目ということでしたので海中でもスイスイ。もちろん65分のロングダイブでした~!
午後のゲストは東部からいらっしゃったカップルです。ポイントは透明度を求めてハトマインサイドまで遠征。
最初はかなりびびってた彼女も海に入ってしまえば楽勝。途中スレートに「フワフワ泳ぎたい」って書かれた時は「あんなにびびってたのにぃ~」って返しておきました(笑)もちろんBCに少し空気を足してあげて泳いでもらいましたよ。今回は特別に東部まで送る約束をしてましたので途中マングローブ林をみたり、ちょっと川下ってみたり、サキシマスオウの木を写真に撮ったりとプチ陸観光付き。おかげで店に帰ってきたのが8時半。
お客さんに喜んでもらえればいいんですそれがDORなんですよ~